• ベストアンサー

忘年会を断る理由がほしい

バイト先で忘年会があるみたいですが、自分はいきたくありません。 絶対にいやです。 死んでも嫌です。 そんな仲良くするためにこのバイト先を選んだわけじゃありません。 みなさんはどうやってそういうの断ってますか?_

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.8

忘年会に貴方が出ようが出まいが、忘年会自体は困りません。しかし、貴方が死んでも出たくないとなると問題です。仲良くするためのバイトではない。お金を稼ぐ為です。貴方から見れば働いてやってる。かも判りませんが、逆に言えば働かせて貰ってるのです。こういう感謝の気持ちが無いと、長い人生で成功を収めることは不可能です。私と同い年くらいの人なら人生のライバルが一人減るので大歓迎ですが、貴方はまだお若いご様子。これから長い人生があると思われますので、敢えて苦言を申します。勿論忘年会を欠席するのは問題ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

理由はいくらでもあると思いますよ。 学生なら翌日提出しなきゃいけない課題が終わらないからとか 補習があるとか 当日に急に具合が悪くなったからとか 本当に行きたくないのであれば理由は何でもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

1.身内に不幸がありまして。。 2.今日の夜から夜行バスで実家帰りますので(もしくは旅行) 3.朝から熱があって体調が。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191181
noname#191181
回答No.9

>死んでも嫌です。 じゃぁ~死んだら。つまらないことで死ねるんやね。 質問してお礼も書く気もない人だから、人との付き合いはどうでもいいのでしょうね。 けどね忘年会に誘っていただけるだけでも幸せだと思うのだがね。うらやましい。 忘年会はバイト同士の忘年会か、会社主体の忘年会かどちらでしょうか。 自己負担なら、「お金の余裕がないから」でいいの違う。 会社負担で強制参加なら、忘年会の時間も時給もらえますか?といえばいいと思うよ。 欠席してもバイトが続けれるのなら欠席したらいいのと違うかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

単純に“予定が入っているから・・・”で断ればいいと思いますが、忘年会とはいえ“今年も皆さんご苦労様でした”的な親睦会的な意味合いもあると思います。 >仲良くするためにこのバイト先を選んだわけじゃありません こういう考えだと、忘年会に限らず新年会や何かのちょっとした集まりでも、多分出たくないのだと思いますが、職場の人間関係的に“協調性がない、付き合いが悪い”などのレッテルを貼られて、仕事にマイナスに作用しなければいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.6

>死んでも嫌です。 死んだつもりで出席してみる。どうせ2・3時間の辛抱です。 または忘年会だけに、 ボーっとして出るのを忘れた、という理由で出ないでおく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.5

取り繕って理由を作ると、その後もずーっと理由をねつ造しないとならないですから良くないですね。 すみません、私そういうの苦手なので、遠慮させてください!と 下に出て断ったほうがいいですね。 仲良くするためにバイトしてねーよ!、とは思っていてもそういう雰囲気は出さないほうがいいでしょう。 仲良くすること自体はバイトにとって別にマイナスではないので、否定はいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

正社員ならともかく、バイトだったら#2さんの通り「お金がないから参加できません」でOK

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>みなさんはどうやってそういうの断ってますか? 金がないからいけません。 目的があって金を貯めるためのバイトだからです。 無駄遣いは許されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.2

★「仮病」を使う。 ★「忘年会」の日に、外せない予定が入っている。 ★身内の不幸が出来た。 ↑ 断る理由は、こんなトコでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

同窓会とか言ったらどうですか? 毎年恒例行事で遠方から友人が帰ってくるからとか・・。 仕事はコミュニケーションも必要です。 人間関係も仕事のうちと言う考えが日本人の風習です。 その後は新年会もありますよ。 人間関係を壊したくない理由をつけても回数重なれば同じです。 仕事と思って参加したほうが今後のバイトもスムーズにいけますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 忘年会

    10人くらいで忘年会をする事になりました。 10人くらいでの忘年会の時は、飲み放題でコースにするか、普通にオーダーするではどっちがいいと思いますか? バイト先での忘年会なのですが、メンバーは学生半分、主婦・フリーター系の大人の方が半分といった感じです。

  • 【忘年会】

    良い響きですね~、大好きです! 誘いがあれば断れません!(忘年会だけではない? はい!)  何故でしょうか・・・(ただの飲ん兵衛???) 皆さんにとっての忘年、忘年会って何ですか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 忘年会行くか迷ってます

    うちのクラスで、忘年会があるのですが、 知っている人が1.2人しかおらず、 行くのを止め様と考えています。 どうしたらいいと思いますか? ちなみにその1,2人と一緒に忘年会の店に行くことは 出来ないと考えてください。それほど、すごく仲が良いという訳ではないので・・・。

  • 忘年会について

    いつもお世話になっております。24歳♀です。 初めて8ヶ月になるバイト先の忘年会についてです。 忘年会という行事と場が初めてなので、どういう格好で行くのが適切かわかりません。 髪色・アクセ自由の職場で、仕事中も私服です。 服装についての規定もないのですが、忘年会は… 忘年会についても何も規定などはないのですが、何を着ていったらいいかわかりません。 普段の仕事に行ってるような服装でいいのでしょうか? 忘年会の場所は、職場(新聞販売所です)のお客様でもある居酒屋さんです。 多分、大人数(といっても、何名かわかりませんが)だと思うので、 お座敷じゃないかなと思います。 お座敷に上がる際など、靴を脱ぐじゃないですか? なんていうか…ブーツだと脱いだり履いたりが大変ですよね? ムートンなので、チャックなどはなく大変というのはないのですが、 スマートに脱ぎ履き出来る物がいいですよね? タイツを履く場合、ブーツ以外の靴だとおかしい気もします。 (タイツを履きなれてないので、そう思うのかもです) かといって、私自身、背があるのでヒールのある靴は履けません;; どういった格好が好ましく、適切なのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。

  • 忘年会について

    こんにちは。わが社では来月に忘年会が行われるのですが、私はその忘年会を仕切らなければならない役員の一員なのです。 役員として出し物を考えなければならないのですが…何せ今までそういった催しを行う忘年会に出た事がなく、何をしたら100人近くいる人達を楽しませる物が出きるのかなと。皆さんの経験話など聞かせて欲しいのです。 出し物をするのは男女合わせて10人前後位。年齢層は平均30歳前半かな。 皆さんの回答をお待ちしてます、よろしくお願いします。

  • 忘年会と。。

    はじめまして。 男性の意見をお聞きしたくて投稿しました。 下記のシチュエーションなら皆さん、どの回答されますか? A君になったつもりで読んでみてください。 よろしくお願いします! ------------------------------- A君の仕事は現在、下積みで仕方なく嫌々やっている仕事。 将来、続けるつもりもなく、 あと半年で辞める予定の仕事です。 実はその仕事を1番嫌っているのは恋人のB子。 日ごろから「早く辞めれるといいね。」と言われているのです。 それでもA君は嫌な仕事内容でも、責任感が強いので 仕事は仕事と割り切り、B子に励まされながら 日々、頑張っていました。 そして12月。 最悪なことに、今年のクリスマスは 仕事で海外出張になりB子とは過せなくなってしまいました。 「仕事だから仕方ないね」と2人は寂しさを我慢します。 そんな最中、 出発の数日前に会社の忘年会に誘われ出席することに。 出発前にB子に会える日はもうその日しかありません。 迷うA君。 忘年会の当日、B子に 「忘年会に行かないで欲しい… クリスマスに一緒に過せないなら せめて今夜、出発前に私とゆっくり過ごして欲しい。 お願い!」と言われました。 あなたがA君ならどうしますか? 1.忘年会には行かないでB子と過す 2.社会人なのだから付き合いは大事。 絶対に忘年会には出るべき! 忘年会に少し顔を出してから、後でゆっくりB子と過す。 3.最初にB子と軽く食事をした後、ゆっくり忘年会に参加する。 4.B子の誘いは断って忘年会のみ出席する 5.その他

  • 職場の忘年会

    12/16に会社の忘年会がオンラインで実施されます。自分は社内イベントにあまり参加したくないので欠席する予定ですが、皆さんは忘年会に参加しますか?

  • 忘年会

    みなさんの会社ではもう忘年会はしましたか? どんなお店ですか?

  • 忘年会であなたが食べたい鍋は?

    忘年会であなたが食べたい鍋は? 忘年会の時期ですね。皆さんも忘年会をすると思います。 【1】あなたは今年は何回忘年会をしますか? 【2】あなたは忘年会でどんな鍋を食べたいですか? ※当方、来週は友人達と街に繰り出して忘年会! その前に今日は商品券を使ってオイラ一人で忘年会!w ただいま激辛もつ鍋を堪能中…ああうまい。

  • 忘年会で・・・

    明日、会社の忘年会(30人程で男女半々ぐらいです)で「プレゼント交換」という催しがあります。男女適当に並んで、プレゼントを曲に合わせて皆でまわし、曲が止まったところでもらう。という方法で、誰に渡るかはわかりません。金額は千円未満で、2次会・3次会にも持っていけるような、なるべく小さいものをと考えていますが、皆さんならどんなものをもらったらうれしいいですか?「自分では買わないけど、もらったらうれしい」というものを教えてください!

天理教葬儀にうんざり
このQ&Aのポイント
  • 天理教葬儀での教会長の金儲け優先の姿勢にうんざり
  • 仏教の49日にあたる行事は天理教では必ず行うことになっている
  • お寺と天理教の葬儀は金儲けの手段と見なされている
回答を見る