• ベストアンサー

関西のお土産を教えてください。

kekekeroの回答

  • kekekero
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

551の豚まんはいかがですか? 職場でレンジでチンすると、隠しようのない「the 豚まん」といった匂いが漂い、ちょっとつらいですが味は抜群。以前私も職場の人に買って帰りました。(好評でしたよ)

tsumo-dora1
質問者

お礼

551はやっぱり定番なんですかね。 職場にレンジがあったかな?探しときます。

関連するQ&A

  • 関西からの食べ物のお土産でうれしいものは何でしょうか?

    関西からの食べ物のお土産でうれしいものは何でしょうか? 大阪から横浜に遊びに行きますが、 相手に渡すのが大阪を出て2日目なので、 今までの回答で評判の良い551豚まんはあきらめました。 焼き菓子が無難かなあと思いつつ、結構横浜にも出店があるようなので、 余り嬉しくもないのかな?と思ったりもします。 渡す相手は4人家族です。(夫婦と高校生2人) 何か嬉しかったもので、そこそこ日持ちのするものがあれば教えてください。

  • 神戸にしか売っていないおみやげ

    食べ物で神戸にしか売っていないおみやげをご存知の方教えてください。 できれば売っている場所とかも教えていただければありがたいです。 神戸みやげといっても大阪のデパートとかに売っていたりして関西のおみやげという感のものが多いように思います。 そういったものでも神戸限定のものとかあればそれでいいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 関西人の喜ぶお土産?

    近々、大阪の友達のところに遊びに行くことになりました。 チョコ好きな人なので、大阪ではお目に掛かれないチョコ(東京近郊のもの)をお土産に持って行きたいと思っています。 あれこれ調べてはみたのですが、有名どころは関西にも店舗がある模様… 耳寄り情報をご存知の方、ご回答お待ちしています。 また、私は生粋の東京っ子なので、関西人へのお土産(食べ物系)は何をあげたら喜ばれるのか全く見当がつきません。 チョコに限らず、あげて好評だったもの等ありましたら教えてください、お願いします。

  • 梅田デパ地下で日持ちするお土産

    大阪に春に引っ越してきました。 お盆に帰省するのでお土産を買おうと思っています。 お土産の購入は、帰省より数日前となりますので、日持ちする食べ物を考えています。 大阪(もしくは関西、神戸なども可)を感じられるスイーツを教えてください。和、洋どちらでも構いません。 ちなみにウケを狙った商品は考えていません。 もう一つ、高級ジャム、コンフィチュールを買えるお店がデパ地下にあれば教えていただきたいです。 商品券を使いたいので、今回はデパ地下で購入できるもの限定で質問させてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • お土産

    初めまして。 GWに彼氏の実家に行くのですが、お土産は何がいぃか迷っています。 お酒やお酒のあて系は好きらしいのですが、あまりボリュームがある食べ物は食べきれないらしいので… 私は大阪なので、大阪でボリュームのありすぎないお土産、なにか良い物はないでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 大阪のお土産

    実家(大阪市)に帰省した際、大学(神奈川)の研究室に持っていくお土産って何があるでしょうか。 実は、今まで実家から通える大学にしか行ったことが無く、研究室にお土産を持っていった経験がありません。 更に、3日くらい日持ちするような食べ物が、思いつかないのです。

  • 関西の方へ!東京にあって関西にはないものをおみやげに買いたい!

    タイトルのとおり、今度私は関西に住む友人のところへ訪ねるのですが、友達は高校を卒業したばかりの女の子たちです。 何か関西にないブランドやお店のものを買っていってあげられたらな、と思います。 食べ物ではなく、洋服や小物、グッズ系で知りたいので、関西の人で、大阪や神戸にはこれがないから手に入れたいみたいなものがあったら教えてください。

  • インターネットで買える大阪or神戸土産

    インターネットで買える、大阪or神戸土産を探しています。 食べ物でも物でもかまいません。関東に支店がある店でもかまいません。関西に行ったというアリバイが欲しいのです。 火曜日には届くようにしたいのですが、目星をつけていた店は品切れで…。 どなたか情報お願いします!

  • 関西の美味しいお土産は何ですか?

    明日から東京へ行くのですが、大阪・神戸あたりからのお土産でお薦め品を教えていただけますか? できれば新大阪駅で買えるものが良いですが、そうでなくとも構いません。 ・30個入りくらいで、4000円以内くらいのもの ・女性(社員)の方が多いので、美味しい食べ物(お菓子など) ・4日以上、常温で日保ちするもの ・あまりに定番すぎるもの(大阪の粟おこし、京都の八つ橋など)以外 というのが条件です。 みなさまのイチオシのお土産を教えていただけませんか? なお、味覚は個人で様々なので、お薦めいただいたものがそれほど美味しく感じなかった場合も、一切の不平は申しません。 あくまでご自分の主観で答えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • お盆の土産で、これはいい?

    お盆に家族で田舎の実家へ帰省するときに、オシャレなお土産はありませんか? 毎回、お菓子は飽きられてしまっています・・食べ物で無くてOKです。 家族のなにか?みたいなもの... 斬新且つ両親が喜びそうなアイテムを探しています!!