• 締切済み

レジストリにあるデスクトップのパスの

mamakariの回答

  • mamakari
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.1

マイ コンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders

関連するQ&A

  • レジストリにあるデスクトップのパスの

    WinXPについて、レジストリにあるデスクトップのパスを教えてください。 HKEY_?

  • レジストリ ~\LUNA \PATH について教えて下さい。

    使用OS:XP HomeEdition レジストリにつて、ほとんど知識がありません。 マイコンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\ Software\VB and Program Settings\ LUNA\PATH の中に 動画の再生か、ダウンロードしたものか?、の履歴?がズラーっとありました。 これが、結構まえの分もあり、どんどん溜まってくるようで、やや不安です。 LUNA\PATH の下に LUNA\璃樹無 があり、結合した履歴?にしては変だし、よく分かりません。 トラブルという訳ではないのですが、 このまま放って置くと、どんどん溜まるなぁと思うし、 璃樹無本体か、他ソフトの設定?で履歴かデータ残さない方法があるなら、教えて下さい。 また、このレジストリのデータをいじって削除とかして問題ないかも分からないし、その辺も教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • レジストリの値について

    最近、PCを起動したらNortonのプロセスの ccApp.exeがうまくあがらないので、 レジストリエディタを見てみたらHKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run 配下にServicesという名称で、 C:\WINNT\system32\1.tmpへパスをはっているものがあります。 これって必要なものなのでしょうか? 現在system32配下には1.tmpは見えないのですが。 ちなみにウィルススキャンしてもなにもでてきません。 OSはwindows2000SP4、 ウィルスソフトはNortonAntiVirus2006です。

  • レジストリーがありません入れ方は?

    WIN XP を使用してますが、私のコンピューターには以下のレジストリーが無くHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\VirtualDeviceDrivers\VDD. JW CAD DOS版が使用できません。 上記のレジストリーはどうしたら入りますか? ご教授お願いします。

  • デスクトップのパス

     自分で設定しておきながらわからなくなってしまったのですが、一般的にデスクトップのパスは C:\Documents and Settings\Administrator\デスクトップ(スペルが間違っているかも)になっているかと思いますが、最初に何度もログインの際に確認画面が出て来るのが面倒なので、ログイン画面の際に確認が出ない設定にしたら、デスクトップのパスのadministratorのところが個人名になってしまいました。  それはそれで特に支障はないしと思っていたのですが、あるマクロを組んでデスクトップを指定してあるので、そのときに人と違うデスクトップのパスだと動きません。そこで、この個人名をadministretorに戻すにはどうしたら良いのか教えてください。

  • IE6を起動すると、レジストリが書き換わってしまいます

    IEのお気に入りが表示されなくなった為、調べた所、 レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders が本来なら C:\Documents and Settings\******\Favorites (備考:******には私の名字が入ってます) である筈なのに、 C:\WINNT\Favorites が書かれていました。 同様に、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders は、本来なら %USERPROFILE%\Favorites である筈なのに、 C:\WINNT\Favorites が書かれていました。 という事で、レジストリエディタで、本来のものに書き換えて、パソコンを再起動しました。 その結果、レジストリには本来のものに書き換わっているのですが、 IE6を起動すると、また上記のフォルダに書き換わってしまいます。 ウイルスバスターで検索しても、ウイルスは無く、 スパイウェア検索ソフトで、スパイウェアの削除もしたのですが、それでもIE6を起動するとレジストリが書き換わってしまうのです。 書き換わったフォルダに、お気に入りのフォルダをコピーすれば、とりあえずは使えるのですが、レジストリが 書き換わる原因を知って、解決したいと思っております。 皆様のお知恵を拝借したく、よろしくお願い致します。

  • XPのレジストリ

    よろしくお願いいたします。 今、VB6.0 SP5でレジストリを操作するプログラムを作っています。 Win95/98/98SE/MEでは値の書き込み/削除が出来たのですが WinXPでは出来ませんでした。 WinXPではWin95/98/98SE/MEと何が違うのでしょうか? 書き込みたいのは、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar です。

  • デスクトップに仮想レジストリに持ってくることは不可能なんでしょうか

    Windows XP を使用しています。 デスクトップに仮想レジストリに持ってくることは不可能なんでしょうか?できればそのやり方を是非教えてください。

  • レジストリ

    こんにちわ 以下のレジストリのキーボード設定値ですが、 これは何を意味しているのでしょうか? よろしくお願いします。 HKEY_CURRENT_USER\Keyboard Layout\Preload"

  • レジストリーのごみ

     レジストリーを見ると前にもう既に削除したソフトがいっぱいあるのですが、このままほっといても問題ないのでしょうか。  もし問題があるとしたら、自分で「HKEY_CURRENT_USER」「HKEY_LOCAL_MACHINE」のSoftwareからフォルダーを削除しても問題ないのでしょうか。  ほかにこれを解決するものとして、レジストリーを綺麗にする(掃除する)ソフトがありますか。  レジストリーに関する相談ですので、失礼な言い方かも知れませんが、回答に自信がある方のみお答をお願いします。