• ベストアンサー

話す自信をつける方法

私は幼いころから吃音(どもり)があります。 独り言や、ペットに話しかけるときはスラスラ話せるのですが 人との会話のときに限ってどもったり噛んだりします。 最近自分のどもりを分析して、自信がないときにどもりが発生することがわかりました。 話してるときに、突然「この言葉が出なそう・・」みたいな不安が襲ってきて その言葉を出そうとすると「おっおっおっ・・・」こんな感じになります。 そこで、話すことに自信を持てるようになる方法を教えてもらえますでしょうか。 どんな方法でもかまいません。 もしお勧めの本、サイトなどありましたら紹介してもらえると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

回答をもらったら、ぜひ自分で調べて欲しいと思います。 吃音を治すこと程よいお手本はない心理療法があります。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP445JP445&q=%e9%80%86%e8%aa%ac%e5%bf%97%e5%90%91%e3%80%80%e5%90%83%e9%9f%b3%e3%80%80 有名な精神科医の開発した方法ですが、その医師の著作「夜と霧」だったかを読むのも良いですよ。 吃音で話すことに楽しみを見出せたら、即、その場で吃音は出なくなります。 ある人はキセルの不正乗車を見逃してもらおうとして何時も話している吃音が出てこなかった為、哀れみを買うことは出来ませんでした。罰金を含めて三倍払う羽目になりました。 ある人は、吃音で話すお芝居の主役を貰おうと思いましたが、オーディションではいくら頑張っても、頑張れば頑張るほど吃音は出て来ませんでした。無論、役はもらえませんでした。 今までこの「逆説志向」を教えて、上手く出来なかった人は勘違いしている為出来なかったようです。 吃音なり、症状が出ることへの恐怖心が、症状を出させないような働きをしたのです。 吃音で話すことの努力をするとは、吃音で話すことなのですから、吃音が出ても程度が少なければ、二度三度と試せば、吃音は間違いなく無くなります。少し吃音が出ただけで、効果が無いと思わないで下さい。

satomin99
質問者

お礼

逆説志向って言葉は初めて知りました。考え方を変えるきっかけになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#157261
noname#157261
回答No.5

どもってもいいやって思ったら何も気にすることなく話せるんじゃないでしょうか それがかえって自信を持って話せることになるかも知れませんよ

satomin99
質問者

お礼

たしかにどもってもいい状況だとどもりません。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.3

TVやDVDなどで、シャドーイングをしませんか。 つづけていれば、上手に話せるようになりまよ。 それと、 英語の早口言葉である 〈Betty bought a bit of bitter butter and made a bitter batter, so Betty bought a bit of better butter and made a better batter.〉や 〈Peter Piper picked a peck of pickled peppers. So how many pickled peppers did Peter Piper pick?〉などの 達人級になりませんか。とりあえず、You Tube で聴いてみてください。 自信が得られ、心が美しくなり、リフレッシュ効果もありますよ。 自己紹介時などに〈隠し芸〉として披露すれば喜ばれます。 日本語のTongue Twisiter(=早口言葉)では 〈外郎売〉がお勧めです。こちらも楽しみながら達人級になってください。 You Tube などで。 他、好きな詩や小説の朗読なども効果があります。 先ずは、 ゆっくり深い腹式呼吸を習慣化するところから始めませんか。 以下のような 滑舌トレーニングも実行しつづけていれば効果があります。 「ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ」~~(略)~~「パ・ぺ・ピ・プ・ぺ・ポ・パ・ポ」 「ア・イ・ウ・エ・オ」「イ・ウ・エ・オ・ア」「ウ・エ・オ・ア・イ」 「エ・オ・ア・イ・ウ」「オ・ア・イ・ウ・エ」~~(略)~~ 「パ・ピ・プ・ぺ・ポ」「ピ・プ・ぺ・ポ・パ」「プ・ぺ・ポ・パ・ピ」 「ぺ・ポ・パ・ピ・プ」「ポ・パ・ピ・プ・ぺ」 トレーニングの際には「略」さないで、くださいね。 Good Luck!

satomin99
質問者

お礼

トレーニングの内容としてはとてもいいものです。 是非この発声練習をやらせていただきます。 ありがとうございます。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

本では治らないですよ。 繰り返し練習することだと思います。 資料も見ずに、スラスラとしゃべれるくらい暗記すればどもらないと思いますので、その状態でさらに資料を見ながらしゃべれば間違えないので自身を持ってしゃべれると思います。 私は仕事で社員教育をやっているので、数十人の前でしょっちゅう講義をしますが、そんな私でもしゃべりなれない台詞はとちったりつまづいたりします。 やはりしゃべる内容を練習しますよ。

satomin99
質問者

お礼

そうですね。やはり練習やトレーニングが効果的だと思います。 ありがとうございます。

  • ishirin
  • ベストアンサー率39% (107/268)
回答No.1

「絶対の自信を作る3分間トレーニング」がお勧めです。 以下URLを参照ください。 http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1367.html

satomin99
質問者

お礼

本を紹介していただき助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 吃音〔どもり〕の治療手段 吃音克服できた人教えて

    心因性による吃音です。 吃音のせいで非常にコンプレックスを抱えてしまい、 落ち込む毎日です。生きていると喋らざるを得ないですから・・・ 吃音を治すためにどのような治療方法がありますか? おすすめの方法がありましたら教えて下さい。 吃音克服のためにはどんな努力も惜しみません。 もうどもりと指摘されるのはいやです。 補足ですが、薬を飲むことは昔やっていました。 効果が出ずにやめてしまいました。 心因性によるものだとわかっていますので、 なにか良いどもり克服方法はないでしょうか

  • 言語障害?

    私は今高校3年生です。 幼い頃から吃音症(吃り症)と言う障害を持っています。 症状は軽い方です。 クラスのほとんどは気づいていません。 吃りに気づいていても何で噛むのって聞かれるぐらいです。 話しててまたになるぐらいです。 落ち着いて話せばなりません。 でも皆の前で話したり緊張するとメチャクチャ吃ります。 しかも極度の上がり症です。顔が赤くなるほど 学生時代まではいいのですがですが今後社会に出て人前で話したりするとき吃りがでたら困ります。 吃音症は治療方法がなくて突然に治るものだとインターネットに書いてありました。 でも自分は1日でも早く吃音症を治したいです。効果的な方法を教えてください。 後、お客様と関わらない仕事なんてありませんけど少しでもお客様と関わらない仕事があれば教えてください。

  • アドバイスをよろしくお願いします。

    私は吃音という障害を抱える人間です。吃音という障害をご存知でない方もいらっしゃると思いますが所謂、言語障害の一種です。 私の場合、言葉(単語)を発する時に一瞬頭の中で、口に出そうとしている言葉(単語)が言えるかどうか考えてしまって言い難い言葉(単語)だと「どもり」が発生します。また、長い文章を発する場合、途中で言葉が途切れてしまい、元に戻そうとすると「どもり」が発生します。ご存知でない方は何を言っているのか理解できないかもしれませんが、ご了承ください。 今でも毎日、吃音を気にして生きています。気にしなくていいのは睡眠をとっている時のみです。吃音について考えているだけで頭が痛くなります。自分のことを憎んだり、親を憎んだりします。吃音以外は自分のことが好きですが。 吃音のため、周りとのコミュニケーションに不安を感じていますが、これまでの友達とのコミュニケーションは何とかやってこれました。 私はこれから社会へ出ますが、本当に社会でやっていけるのか不安です。また、これまで異性に対しては吃音でうまく自分のことを表現できませんでしたが、そろそろ恋人もほしい年頃です。 私のように障害を抱えている人間が社会へ出る時のアドバイスまた、恋愛面でのアドバイスをお持ちの方はよろしくお願いします。

  • 自信とはいったい?

    最近心理学を学び始めているのですが「自信 Self-confidence」とは、つまるところいったいなんなのでしょうか? 目標を達成できそうと感じることでしょうか?不安を感じないことでしょうか? よく、あの人は自信があるみたい…とか、○○には自信が無いよ等、 日常会話においてでさえ多くの「自信」に関する事柄に多々出会います。 そこで質問なんですが、自信とは主観的な評価で終わってしまうものなのでしょうか? なにかしらの手段(尺度とか…)で客観的に測れたり出来るものなのでしょうか? もしご存知であれば自信についての本を日本語、英語に限らず紹介していただければ嬉しいです!

  • よく「自信持って」と言われる。

    よく「自信持って」と言われます。 しかし、どうしたら自信が持てるのか分かりません。たぶん自信持つというより、それを言う側はなんとなくオドオドしてる自分を見て言ったのだと思うのですが、それを無くす方法が分かりません。自分ではその時自然にそうなってしまったので…。 何か克服法や、よい本などありましたら、紹介してください。ご自身の体験談(克服談)ですと、特にうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 大恥かいて失敗。

    こんばんは、よろしくお願いします。このような場で申し上げるのも心が痛みますが、大学で発表がありました。そこで、ついつい「どもり」が出てしまいました。もう、頭の中が真っ白になりました。過度の緊張のせいもありますが、まさか、こんな大勢の人がいる前で出るとは思っていませんでした。発表の練習の数もこなし、少人数の前での練習の時はあまり気にならず、それなりにスラスラと発表できました。 私は日常生活の会話でも度々「どもり」が発生するため吃音者です。 今回の件で心から自分に対して、情けなく悔しくてやりきれない気持ちになりました。なぜ、自分だけ吃音のせいで大恥をかかないといけないのか?なぜ、自分だけ辛い思いをしなといけないのか?なぜ、自分だけいつも吃音と戦わなければならないのか?なぜ、自分だけ失敗ばかりしなければならないのか? 今まで何度も死を選択しようとしたこともありました。ただ、普通に話せればいいのに。 これから、社会へ出ますが吃音のせいで未来が見えてきません。私はどうやって吃音と一緒に生きていけばよいのでしょうか?

  • 吃音

    僕は吃音によくなります。始めは小学校6年の頃、国語の音読で先生にあてられ、教科書の一部を読むとき、読めない漢字は全く無かったのに「金属」とゆう言葉を出そうとした時言葉が詰まってしまいました。読み方はわかるのに詰まったので先生に「きんぞくって読むのよ」と指摘され、恥ずかしいような悔しいような思いをしました。中学の頃はほとんど吃音は無く、高校の頃から吃音が酷くなりました・・・卒業式のときは僕は皆勤賞だったのですが皆勤の人を表彰するために呼ばれて、「はい!」と返事して立つときに緊張して「はい!」とゆう言葉が出ませんでした。ふだんは力が入って声が出ないのに、そのときは逆にのどに力が入らず空気しか出ませんでした。「はい」を言うまで時間がかかったり何度も言い直しさせられて周りは大爆笑でした・・・。休憩時間にはからかわれる始末で、いやな思いをしました。  今でも友人と話すときでさえ吃音が出ます。独り言でも文章によってはどもります。一度両親に相談したら母は「緊張するって思うからそうなるのよ!」と怒鳴り、父は「あの田中角栄も子供の頃は吃音だったらしいぞ」とか「大人になったら治る治る」と言いました。高校のときは友達と会話していてどもると「どうした?早く言えよ」とイライラされる始末で・・・。あとマジックを見せるバーで手伝いをすることになったのですが練習するときにどもるとマスターからは怒鳴られます。あと、バイトもしようと思っているのですが「ありがとうございました」とか上司の人に「お疲れ様でした」とか言えるかどうかとても不安です・・・。吃音って治るものなのでしょうか?いろいろ調べましたが「原因がわかっておらず的確な治療法は無い」とも聞いた事があります。吃音で責められたり怒られたりすると死にたくなるときがあります・・・。

  • 吃音症は治せるのか?

    弟の「どもり」が切実な問題であり、就職活動において大きなハードルとなっていますが 吃音は本人の努力、周りの支援で改善できるものでしょうか? 26歳になる弟がおります。 4年制の大学(文学部)を出ておりますが、3年間定職に就けず、アルバイトも細切れ状態であり、 現在は職業訓練学校に通いながらスーパーの裏方仕事をしています。 弟は少年時代から吃音があり、言葉も非常に早口です。 ちなみに吃音とは「どもり」ともいいますが「こ、こ、こんにちは。ど、ど、どうもあ、あ、ありがとうございます」 のように言葉を連声してしまうコミュニケーション障害です。 このように他人と言葉を円滑に発することができないがために就職活動の面接でも不利な状況を強いられています。 当然、定職にも就いていませんし、交友関係も狭いです。 私も含めて家族が「もう少しゆっくり話そう」「一生懸命話そうとするからどもるんだよ」などとアドバイスを入れており、 本人も多少の自覚はあると思うが、なかなか改善が難しいです。 ネットでどもりについてのサイトを閲覧したことは何度かありますが、なかなか納得のいく改善方法が 得られず、そもそもそのどもりの原因がどこから来ているのか、生体内の経路に欠陥があるのかも分かりません。 私もあまり人とのコミュニケーションは決して上手くはありませんが、弟のようにどもることはありません。 それに自分の親族や家系を見てもどもる人間は誰一人おりません。 それに弟はどもりだけでなく、空笑(意味もなくにやついたり)や独り言も多く、 奇妙な行動がよく見受けられます。 脳神経系の欠陥が原因であるのであれば私は今すぐにでも 医療機関で精密検査をやらせたい。 しかし、父親がそれに大反対しております。 「自分の子に限って障害があるなんてことは絶対ない!! 精密検査などしなくても本人が意識すれば・・・」 といった様子で障害者と認定されてしまうことに大きな抵抗があります。 もし、本当に障害があるのであればそれなりの適材適所を社会が選んでくれると思います。 父親の頑固な考え(本当に弟のためを思って言っているのか?それとも自分のエゴのために言っているのか?) が大きなハードルともなっています。 弟は精密検査を受け、原因を探る必要はあるのでしょうか? それとも単なるキャラ的なものでしょうか? 有効な対処方法、解決方法について詳しい方おられましたら 何とぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 吃り・滑舌がひどいです

    はじめまして。 高2の男子です。人と話したり、人前で話したりする時の吃りがひどく困っています。ひどくなったのは恐らく中学生の頃からだと思います。具体的な症状としては、言葉を話しはじめるときの最初の文字が言えずに詰まってしまいます。特に「カ行」や「タ行」の文字が文頭に来ると詰まってしまうことが多く、緊張したりするとそれら以外の文字も発しにくくなってしまいます。でも流れに乗って話したり、独り言を呟く時は比較的つまりにくく、英語を話したり歌を歌うときはほとんど詰まりません。 吃りの原因って変な話し方をしていることも考えられるのでしょうか?治したり、症状を軽くする方法はあるのしょうか? また、僕はやはり中学生の頃から歯の噛み合わせが、上の歯よりも下の歯のほうが前にある「受け口」気味になっていて、下顎が普通の人よりも出てしまっているのですが、その事も滑舌の悪さや吃りの原因として考えられるのでしょうか? このような方法で滑舌・吃りが良くなった! という体験談でもよろしいです。 回答よろしくお願いします m(__)m

  • 転職と吃音の悩みを抱えている20代後半の者です。

    ご質問させていただきます。 20代後半の男です。 現在転職活動をしておりますが2つ悩みがあります。 1つは転職そのものに対する不安。 もう1つは吃音(どもり症)があるという事です。 これらを解決したいのは正直なところですが、もう少し自分に自信や余裕が欲しいです。 大学卒業から現在までの間に一度転職をしております。 今回で人生2回目の転職になり、1回目よりは不安が無いものの次の会社でやっていけるのかとても不安です。 営業職→土木施工管理を経験してきて、もう一度営業がしたいと思い営業職の求人に応募し面接が決定している企業が2社あります。 初めてリクルートエージェントを活用しており担当者の方も親身になって相談に乗ってくれますし今のところ順調に進んでいます。 まだ次の会社の雰囲気も全く分からないので漠然とした不安なのだろうと考えておりますが、冒頭にも記載した通り吃音、所謂どもりがあることも不安の原因です。 面接でカミングアウトして企業にはそれも納得して採用してもらう形で転職を進めています。 電話で社名や名前、決まった言葉(例えばありがとうございます、など)を言うときに言葉が出ないことがあります。 問題なく言えることもありますが、調子が悪いと全く出ません。 普段の会話ではほとんど症状は出ないので私が吃音だと知る人は少ないですし、過去在籍していた会社でも同僚と上司には吃音があることを伝えていました。 「全然大丈夫だから気にしなくて良い」と言葉をかけていただき感謝していたのと同時に「こんなことも出来ないなんて情けない」「喋ることに障害があって営業職をしていて良いのだろうか」と悩んでいました。 お喋りは好きで、人当たりが良いと褒められます。 単に悩みすぎなだけなのか、それとも考え方そのものが間違っているのか。 私は弱い人間なのだろうかと真剣に悩んでいます。 もっと自信を持つにはどうすれば良いでしょうか。