• ベストアンサー

ONKYOの「RI端子」の付いたチューナーについて

ONKYOのT-405Wというタイマー機能付きのチューナーを使って、他メーカーのテープデッキでタイマー機能によるエアチェックをしたいと思います。 ネットでの類似種FT-405FXの説明では、「RI端子付きのオンキョー製MDレコーダーやカセットデッキを接続すると録音ができる」というようにあります。 ということは、「RI端子」のないほかのメーカーの機器ではT-405Wのタイマー機能は利用できないということでしょうか。また、「RI端子」というのは何なのでしょうか。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • BC348
  • お礼率86% (59/68)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.2

INTEC205シリーズを使用しており、チューナーはT-405FXです。 《「RI端子」のないほかのメーカーの機器ではT-405Wのタイマー機能は利用できないということでしょうか》 RI端子は、オンキヨー独自の機構ですので試した事はありませんが、おそらく利用出来ないと思います。 マランツにも同じ様な用途の端子がありますが、こちらはRCA端子ですし、オンキヨーのそれは、モノラル用のミニプラグで接続ですしね。 《また、「RI端子」というのは何なのでしょうか》 RI端子は、同じシリーズでは、プリメインアンプをコントロールセンターとして使用する為のコントロール信号用接続機能です。 INTEC205では、A-905FX2がその役割をしまして、チューナー、MDデッキ、CDプレーヤーからRI端子で全てアンプへ接続します。なので同じシリーズのチューナーとMDデッキをRI端子で接続してもタイマー機能の使用は出来ません。 エアチェックが目的でしたら、CDプレーヤー以外をそろえる必要があります。 チューナーとMDデッキをアンプにRI端子で接続(RCAケーブルによる別途出力/入力接続も必要ですので念の為)した状態で、チューナーでタイマー設定しておけば、時間になるとアンプ、チューナー、MDデッキが動き録音出来ます。 RI端子で接続している状態であれば、A-905FX2のリモコンでその他(チューナー、MD、CD)の機器全てが操作可能になります。 同じINTECシリーズで新旧の機器がRI端子で、上記の事が可能かどうかにつきましては、メーカー確認された方が良いかと思いますが、実際の話アンプ:A-905FX2とCDプレーヤー:C-705FX2は現行世代ですが、チューナー:T-405FXは一つ前の世代でT-405FX2にモデルチェンジしてませんし、MDデッキ:MD-105FXはMD-105FX2にモデルチェンジもせず製造終了になってますものの、 この4台の組み合わせでちゃんとタイマー動作で録音出来ております。

BC348
質問者

お礼

RI端子はONKYO独自の機構ということがよくわかりました。あれこれしないで、昔のタイマーを出してきてつなぎたいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.1

下記で取扱説明書を見ることができます http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual_t_x.htm T-405WはないですがT-405FX(S)の 取扱説明書ではRI端子はONKYOの特定のシリーズ用ですから ケーブル(60cm)....(1)RI端子付きオンキヨー製品とのシステム接続をするケーブル と書いてあります

BC348
質問者

お礼

T-405FXの取り扱い説明書でいろいろやってみましたが、だいたい同じのようでした。やはり専用のケーブルとシリーズものの組み合わせが必要なようですね。仕方がないので、昔のタイマーを出してきてやりたいと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • RI EX対応テレビをRI対応アンプにつないだら?

    はじめまして、ejsmと申します。AV関係は素人なのですが、もし初歩的質問だったらご容赦ください。 オンキョーのアンプA-922Mと東芝のテレビ32L400Vに関して教えていただきたいのですが、説明書等に32L400VはRI EX対応とあり、A-922Mは(EXのつかない)RI対応とあります。このテレビとアンプのRI端子をつないだら、連動機能はどこまで動作するのでしょうか? 両社のカスタマーサポートに電話したら、東芝は「音量だけコントロールできる」、オンキョーは「まったくコントロールできない」と違う答えが返ってきて、どちらが正しいのかわかりません…。 この特定機種ではなくても、一般にRI対応機器とRI EX対応機器を接続する場合について、何かご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • チューナーからのタイマー録音に適した機器ありますか

    昔ながらのチューナーを使用してタイマーで、FM放送をエアチェック(すでに死語でしょうか)しています。 現在は、タイマー機能のあるMDデッキなのですが、MDそのものが衰退の一途で現行機はすでに廃番され、後継機も発表されておりません。 単にFM放送の録音であれば、録音機能のあるラジオサーバー機器が販売されているのは知っていますが、購入後故障知らずで現役のバリコン式チューナーが2台もあります。 なので、そのチューナーから昔ながらのテープデッキやMDデッキの様にタイマー録音できる機器で、かつ現行機は販売されているのでしょうか? 録音方法としては、RCAケーブル接続(これ以外の接続でもかまいませんが、チューナー側はRCAです)でアナログ音声が録音/再生でき、録音メディアはUSBメモリでもSDカードメモリ等、一般的に販売されているものであれば、なんでもかまいませんが、PC本体とチューナーを接続しての録音は避けたいです。 最悪は、昔HiFiビデオデッキを画像なしでの長時間の音声録音機として使用した様に、ブルーレイHDDレコーダーで音声だけ録音する方法も考えてもいますが、これは最後の手段と致したく、よろしくお願いします。 ちなみに予算は15万円程度以下ならうれしいです。

  • カセットからMDへのダビング

    カセットからMDへのダビングをしたいのですが、カセットとMDが入っているミニコンポが故障してしまいました。 手持ちの機器でダビングしたいのですが…。 VICTORの昔のCDWラジカセ(RC-X70)とONKYOのCD‐MDチューナーアンプ(FR-V5)をつないで、ダビングすることはできないでしょうか? もし、できるようなら、どんなケーブルが必要なのか等初心者にわかるよう詳しく教えていただければありがたいです。 もし、できないようなら、ONKYOのチューナーアンプに接続できるようなONKYOのカセットデッキを購入しようかと思っています。同じメーカーであれば、FR-V5との接続は問題ないのでしょうか? なお、ダビングの元テープは市販の語学教材テープですので、音質へのこだわりはさほどありません。 カセット→MDのダビングをやってくれるお店があれば手っ取り早いのですが・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 光デジタル端子のキャップがほしいんですが...

    オークションでMDデッキを購入しましたが、光デジタル端子のキャップが欠品していました。 このままだと埃が入るといやなので、電気店で探したり、インターネットおよびオークションで探したのですが、どこにも売ってないようです。 これは、MDデッキのメーカーから取り寄せるべきなのでしょうか? または、電子部品を売っているお店で売っているのでしょうか?

  • 録音できるカーオーディオありますか?

    ラジオのエアチェックを、したいのです。 MDがいいです。 録音機能がなければ、アウトプット(ヘッドフォン端子など)がでているもの。 スピーカーケーブル(左右)計4本を、フォンジャックorピンジャックに変換できませんか? その際、音質劣化や、デッキへの影響はありますでしょうか?

  • Panasonic PM57MD購入検討中/PCと連携。

    Panasonicの57MD(あゆがCMをやっている、5CD・MD・カセットのもの) の購入を検討中です。 もう今ではほとんどカセットデッキがついているものが少なくなってきているの で、そろそろ買っとかないと。。。と思う今日この頃です。 実は、普通にコンポとして使うのは当たり前なのですが、もう一つ実現したい こととして、今持っているカセットテープのデータを、PCにいれ、最終的には、 CD-Rなどにいれたいと思っています。 このコンポには、USB端子がついているので、PCとつなげるようなのですが、 説明書には、PCのデータをこのデッキを通して、MDやカセットに入れられる、 ということしかかいていません。 そこで店員さんにきいてみたところ、ケーブルを購入して、専用のソフト? (このコンポをPCに認識させるようなもの。1万円くらい?)を使えばできる、 とのことでした。 実際このソフトは必要なのでしょうか? もうひとつ、これはコンポの性能なのですが、コンセントを抜いた後も、 時間などのデータは残るのでしょうか?(ビデオデッキのような感じ) また、例えば、タイマー録画をセットしていて、コンセントを抜いて、 タイマーの前にコンセントを入れれば、正常に録音できたりしますか? ぜひよろしくお願いします。

  • カセットデッキのないMDオーディオ

    MP3プレーヤー全盛ながらも、MDデッキ搭載オーディオもまだまだ販売されていますが、その中にはカセットデッキを搭載せず、CDプレーヤー・MDデッキ・ラジオのみとしたコンポが多数出回っていました。 現在でも、カセットデッキは全盛期に比べて機能は大きく劣りながらも搭載されていますが、現在以上に開発費をねん出できた時代に、現在以上に需要があったカセットデッキが、搭載されなかった理由が分かりません。 一部コンポでは連携操作が可能な純正デッキをオプションで用意していましたが、デッキ単体は今のものと比べると段違いに性能が良いものの、別途購入や配線で手間を覚える方も多かったと思います。 コストの問題にしても、MP3プレーヤーに主流が移った今できて、まだカセット需要が現在より高かった90年代にできなかったというのでは、理解しにくい部分が出ます。 14~15年ぐらい前ははMDデッキを後付けできて、MD標準搭載モデルのように連携操作が可能なモデルもありましたが、これは当時の事情を考えれば理解できます。 しかし、カセットは今でもそこそこの需要があり、しかも日本人の多くはそれなりのカセット資産を保有していると思います。長年親しまれているカセットデッキを搭載しないモデルが10数年前から出ていたというのは、理解しがたいです。 さらに、システムによってはカセットデッキを接続するための端子が無い機種もあり、あってもカセットの音を聞くための端子だけでCDからカセットへの録音をするための端子はないことも多いのです。 カセットデッキを搭載しないでCD/MD/ラジオのみとしたオーディオセットが多数存在していた理由は何でしょうか?

  • ミニコンポの購入(CD+MD)

    ミニコンポ(CD+MD)の購入を考えています。 価格は3~4万円くらいでオンキョーかDENONを考えています。 スペックなどを読んでいてもよく理解出来なくて、質問します。 ・現在、ビクター製のカセットデッキがあるのですが、ミニコンポへ  接続可能でしょうか?(ラジカセとかではなく、カセット単体と  いう意味です) ・MP3プレーヤーとかipodの接続、再生が可能とかありますが、  携帯電話を接続してリスモなど聴けるのでしょうか? ・なんとなくオーディオメーカーを挙げてみましたが、オンキョー  DENONの特徴など簡単でいいので教えていただけますでしょう か?(3万くらいで、しかも素人では大した違いは分からないと  思いますが)

  • ONKYOのBR-NX10について

    X-T1Xを持っているのですが、 1.BR-NX10はそれをどのくらい凌ぐ音なのでしょうか。 2.18万円前後の予算なんですが、BR-NX10を中心としてMD、カセットを聴くのにどのような組み合わせがあるんでしょうか。 3.スピーカーは推奨のD-NX10でいいのでしょうか。 主にクラシックを聴くんですが、それに最適なものを教えてください(他の方の質問とかを見ると、20万円でもまだまだ足りないようですが)。 初心者なので焦点のあっていない質問ですが、お願いします。(ONKYOで固めるという方向で今考えています) BR-NX10にはFM/AMチューナーは入っているんですよね?

  • プリメインアンプのAUX端子を増設したいのですが

    現在サンスイの古いプリメインアンプを使用しています。 CDやMD、 カセットデッキやDAT等多くのプレイヤーを接続する場合 背面の入力端子ではまかなえません。 今はターンテーブルとカセットデッキくらいですので問題ありませんが、前述したように他のプレイヤーを多く接続する場合はどうすればいいのでしょうか? ちなみに手持ちのアンプの入力端子は下記の通りです。 ※PHONO1 ※チューナー ※AUX ※TAPE ※TAPEアダプタ?(←よくわかりません) 例えばなんですが、AUXに挿す分配器的なアイテムって無いんでしょうか?(AUXの入力端子増設のようなもの) 以上を踏まえ、なにかアドバイスいただけると幸いです。 取り急ぎ駄文失礼しました。

専門家に質問してみよう