• ベストアンサー

psxのEPG G-Guideについて。

tukikageranの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

G-GuideとはEPGの一つで、電波によって送られてくる番組表をPSXに覚えさせ、その中から番組を選択、録画できるというものです。 例えば「お笑い」で検索すれば番組表の中からお笑いカテゴリーの番組を表示し、気になるモノがあればそれをタイマーセットできるというものです。 普通は新聞やインターネット、専門誌などをみながら録画予約しますよね。 でもそれは自分が番組表を把握してないといけないので「お笑い」を録画しようと思ったら片っ端から調べて見つけたら入力するという感じです。 PSXでは番組表の中の文字を検索するように調べますので、検索して見つけ出すことができます。 外出先で携帯電話からっていうのはiEPG機能搭載でないと出来ないのでPSXでは現時点では対応予定はありません。 今後のバージョンアップで対応する可能性も否定できませんが現在はその予定はないようです。

vaioha
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • PSXのG-guideについて

    PSXの購入を検討しています。 しかしよく分からない部分が一つだけあって困ってます。 番組予約のG-guideのことなんです。 このG-guide、TVのアンテナを使って受信するということですが、周波数はどれなんでしょうか? VHF帯しか見られないうちでも使うことは出来るのでしょうか? また、CATVなどを利用している場合はどうなるのでしょうか?

  • PSX(DESR-5000)とPSP

    教えて下さい! 先日、友人からPSX(DESR-5000)を貰いました。 以前からPSPは所有しておりましたが、使う機会もありませんでしたが、PSXでHDDに録画したTV番組を、外出先でPSPで見れたらいいなぁと・・・ 調べてみた所、比較的新しいPSXにはそんな機能もあるみたいなのですが、私がもらったDESR-5000では出来ないのでしょうか?アップデートとかしても? お願いします。

  • G-GuideのソフトをダウンロードできるHPを教えてください。

    G-GuideのソフトをダウンロードできるHPを教えてください。 富士通のFMV-DESKPOWER、LX50Kを使用しています。 G-Guideの調子が悪く、Panasonicに電話したところ、 富士通のHPの該当ページを紹介していただき、その手順に意従って G-Guideをアンインストールしたのですが、インストールソフトがないので インストールができません。 どこでG-Guideソフトを入手できるのでしょうか? 予約録画ができなくて困っているので、何卒宜しくお願いいたします。

  • PSXで地上デジタルを。

    こんにちは。ここ2年近くPSXが眠っています。 この先、全てが地上デジタルに変わるわけですが、 なんとかPSXを使う方法はないかと考えていました。 そこで、アンテナ→地上デジタルチューナー→PSX→テレビ このような接続方法で、PSXを復活させる事は可能なのでしょうか? なんとかアナログ放送をPSXで録画するように 地上デジタル放送を録画したいのですが・・・ みなさんいい方法を教えて頂けますでしょうか?

  • 番組表のGガイドCHってなに?

    パナソニック録画機DMR-2W101買いました。 番組表のテレビチャンネル一覧にGガイドってあります。 録画も出来ないし放送もないので、苦労して表示しないようにしましたが、なぜ出荷時にデフォルトでGガイドチャンネルあるのですか、 どんな用途に使うのですか??

  • au携帯のGガイド番組表

    au携帯を使ってます。 au oneテレビと言うカテゴリにGガイド番組表と言うのがあって リモート録画予約ができるようなんです。 それの初期設定の仕方がわかりません。 初期設定された方教えて下さい。 初期設定には録画機器側の操作が必要です。 録画機器近くで作業を行ってくださいと前置きがあり 録画機器のメーカーや機種を選んだ後に 機器ID入力画面に変わります。 この機器IDなるものがわかりません。 どうやら数字16桁のようなのですが、 録画機器側のどこかにそのIDなるものが刻印あるいは 書かれてあるのでしょうか よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • Gガイド登録画面にSONYしか無い

    PanasonicのDIGAを購入して、ネットの携帯電話で操作を参考に、ソフトバンク携帯の922SHでGガイドの登録画面に入った所、メーカーの欄にSONYの1社のみでPanasonicが有りません。 その下の機種名は、1社しかないSONYをクリックすれば沢山SONYの製品が出ては来ますが、当然SONYだけです。 ネットの登録の仕方を見ますと、SONYもPanasonicも有るようですが、何故SONYだけなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PSXと普通のHDDレコーダー

    最近テレビをHDDに録画してそれをDVDに焼いて コレクションにしようと考えています。 それで色々調べると、PS2も出来てHDDレコーダーの役割もあるPSXがほしいなーと思ったのですが PSXは250Gのやつで7万円前後なのですが 普通のHDDレコーダーでも250Gでそれ以上の値段のもありますよね? ゲーム機能も無い他のHDDレコーダーより安いのは なぜなんでしょうか? PSX自体に何か安い欠陥があったりすのでしょうか?

  • PSXの番組表が受信できなくなりました

    PSX(DESR-5100)を使用しています。12月の最終週頃からGガイドを使った番組表が受信できなくなってしまいました。同じような事象で解決された方教えていただければと思います。

  • PSXがよくフリーズします

    PSXのDESR-7100を昨年購入しました。 購入直後にVER1.31にアップデートしました。 使用方法はテレビ録画がメインで月に数回子供がゲームをする程度です。 テレビ録画も古いのは残さずHDDの残量が50%以上は常に残しています。 最近、録画したテレビ番組を再生して見ていると、何か操作した瞬間にPSXがフリーズします。 例えば、CMを飛ばす時に早送りボタン押した瞬間だったり、 番組が終わってストップボタンを押した瞬間、 あるいは電源を切るために電源スイッチを押した瞬間だったりします。 特に決まった操作でフリーズする様ではないようです。 操作はすべてリモコンで操作しています。 フリーズする時の画面は操作直前の画面そのままで黒くなったりする事はありません。 フリーズしたら本体の電源ボタンを10秒長押しで強制断して再投入すると普通に動きます。 頻度は1~2回/日なので多くは無いんですが、復旧するのが面倒くさいです。 これは故障でしょうか?(無償修理は先月切れました。) もし修理するならいくらくらいかわかりますか? あるいは私になにか出来ますか? よろしくお願いします。