• 締切済み

入学に伴い学習スペースと学用品の収納場所

来年小学校入学の長男がいます 下に1歳児がいてイタズラするので学習スペースと学用品の収納場所に困ってます ちなみに家も小さく個別の部屋の確保、学習机を置くのは難しいです 現在は机、椅子を使い絵を書いたりさせてますが、下の子供がギリギリ手が届き邪魔してます。 本棚もぐちゃぐちゃにするので、学用品をどうしょうかなっと悩んでます、、、長男が使いやすく、下の子供にイタズラされないよい方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

こんにちは。小学校1年生の娘と、3歳になったばかりの息子がいます。 お兄ちゃんは届くけど、下のお子さんには届かない所に収納するのが良いと思います。 娘が入学当時、下の子は2歳4ヶ月でした。 何でも上の子の真似をしたがって邪魔をするので、 宿題中は紙とクレヨンを与えるなどして、 できるだけ似たようなことができるようにしてきました。 我が家には、娘専用の学習机というものがありません。 リビングのダイニングテーブルで、宿題をしています。 ノートや筆記用具は、リビング脇の収納に置いています。 高い位置の、下の子の手が届かない所に決めています。 学習机を与える必要は、必ずしもないと私は考えています。 でも、自分の持ち物は自分で管理して、生理整頓を身につけてもらいたいので、 決まったスペースを与えました。 娘の持ち物に関して、私は普段ノータッチです。 「あれはどこ?」と聞かれても、「お母さんは知らない」です。 本当に知らないので(笑) 3ヶ月に1度くらい、持ち物を全部出させて、整理し直します。 だんだん自分でできるようになってきました。 1歳は大変ですよね。 何でも出してしまって、危ないものを口に入れたり。 良い方法が見つかるといいですね。

回答No.1

こんにちは♪ 我が家には三年生、一年生、年長の子供がいます。 さすがに3コも机を置くスペースがないので、 個別の学習机は買わず、宿題はリビングのテーブルか 折りたたみ式のテーブルでさせています。 (低学年のうちは、宿題も大した量ではありませんし) 学用品に関しては、 カラーボックスに並べています。 算数セットや絵の具セット、鍵盤ハーモニカなどは 普段は学校に置きっぱなしなので 棚がいっぱいになるのは夏休みや冬休みなどだけです。 教科書類は本棚に入れず、 引き出しに入れて、 下の子ちゃんに引き出しを開けられないように細工するというのは どうでしょうか? (もちろん鉛筆や消しゴムなども引き出しの中で保管) 机や本棚がどうしても必要になってくる頃には 下の子ちゃんも大きくなってくると思いますので しばらくはそれで如何でしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう