- 締切済み
- 暇なときにでも
アウトルックエキスプレスの使い方
O・Eのローカルフォルダ一覧で 上から受信、送信、送信済み、削除済み、下書き、の順番にトレイまたはアイテムとなっていて、その下に自身のフォルダを作成しています。 その整理において+表示を開くと各フォルダ一覧になりますが、操作の仕方で枝分かれしてしまいました、元に戻す事が出来ません、自身のフォルダ全て一列状態にするにはどのようにしたら良いでしょう?
- fukagawadon
- お礼率86% (158/183)
- 回答数2
- 閲覧数143
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.2
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2724)
ローカルフォルダの直下に作成したフォルダが同様な罰のフォルダの下にサブフォルダとして移動させてしまった、ということですか? それなら、戻したいフォルダをクリックしてローカルフォルダにドラッグ&ドロップで戻せませんか? それができないなら、ローカルフォルダの直下にもう一度同盟のフォルダを作り、移動させてしまったサブフォルダにあるメールを再度作成したフォルダに移動させてから、サブフォルダを削除すればいいんじゃないですか?
関連するQ&A
- Outlook Express 受信トレイについて
メールを開いた際受信トレイのフォルダ一覧が出るので今はいちいち 閉じています。最初のスタイル ローカルフォルダー受信トレイー送信トレイー送信済みアイテムー削除済みアイテムー下書きと出る様に直したいのですが、方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- アウトルックエキスプレスの使い方
お世話になります。アウトルックエキスプレス6を利用しています。 普通に受信トレイに受信して、必要なものは返信してから用意した保存フォルダーに移動しています。 返信したメールは「送信済みアイテム」というフォルダーに保存されています。 質問は、メールをひとまとめにして転送する方法です。 (1)受信したメールがAフォルダーにある。 (2)返信したメールが「送信済みアイテム」フォルダーにある。 (3)返信に対して再度返信されたメールが受信トレイにある。 このような状態のメール3通をひとまとめにして別の人に転送する方法があるでしょうか? 現在は新規メールを作成して、メール本文をコピペで転送しています。 なにか便利な使い方はないでしょうか。 Outlookは使ったことがないのですが、このような使い方ができるでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- アウトルック・エクスプレスについて
アウトルック・エキスプレスを立ち上げると 画面の向かって左側(中央付近)にフォルダがあり ローカルフォルダ【受信トレイ・送信トレイ・送信済みアイテム・削除アイテム・下書き】 とありますね。 この部分が隠れています。 隠れた部分の出し方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 回答No.1
- YanenoSuzume
- ベストアンサー率44% (23/52)
その枝分かれしたフォルダをドラッグ&ドロップで ローカル フォルダの上にドロップすれば戻ります (そのフォルダの上でマウスの左ボタンを押し、 押したままマウスポインタの矢印をローカル フォルダの上まで移動して 左ボタンを離す)。
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございました。 ご指示の通り行いましたところ解決しました。
関連するQ&A
- アウトルックスエキスプレスの表紙が正常ではない!
起動時に表紙は出ますが、左側にフォルダХの欄が表示されません。 受信トレイ・送信トレイ・送信済みアイテム・抹消済みアイテム・下書等が出ません。 よろしくご指導ください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Outlook Express 受信トレイについて
Outlook Express を開いた場合 左覧にOutlook Express ローカルフォルダ 受信トレイ 送信トレイ 送信済アイテム 削除済アイテム 下書き と出ず 開いた時に 受信トレイの下に全フォルダ名が出てきてしまいます。このフォルダ名を出さないように直すにはどうすれば、良いでしょうか?教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- これはCSSで表記できますか?
Outlook Expressの左の方に以下のように表記されてますよね?この├部分を点線表記するにはどのようにやれば出来るでしょうか? よろしくお願いします。 ローカルフォルダ ├受信トレイ ├送信トレイ ├送信済みアイテム ├削除済みアイテム └下書き
- ベストアンサー
- CSS
- アウトルック・エクスプレスの表示で“?”
アウトルック・エクスプレスのことで教えてください。「ローカルホルダー」の下の階層の「受信トレイ」をWクリックした状態だと、右側のBOXに受信したメールのタイトル、発信者…などの一覧が表示されていたのですが、なぜかそれがされなくなりました。「送信済みアイテム」や「削除済みアイテム」では一覧が表示されます。また、再起動すると「受信トレイ」に一覧が表示されます。受信したメールの一覧が見えるようにしたいのですが…。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- OutlookExpressのフォルダの並びかえの方法
お世話になっております。 OutlookExpressのフォルダの並び替えの方法って あるんでしょうか。 デフォルトだと、 1.受信トレイ 2.送信トレイ 3.送信済みアイテム 4.削除済みアイテム 5.下書き という順番だと思います。 この順番の並び替えを行うことが出来るんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookのフォルダ編集はどうしたらいいですか
最初、左のナビゲーションウィンドウに 受信トレイ 下書き 送信済みアイテム 削除済みアイテム と並んでいたのですが、間違って下書きフォルダをドラッグしてしまい、 受信トレイ →下書き 送信済みアイテム 削除済みアイテム と、受信トレイに入ってしまいました。 受信トレイの外に出そうとしたのですが、ドラッグも移動も受け付けません。 どうしたらよいかわかる方教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 受信トレイから、フォルダの表示が消えた?
XP。Outlook Express。受信トレイの中に10程のフォルダを作って受信したメールを分類していました。数日前から、画面左に表示されていた「受信トレイ」「送信トレイ」「下書き」などの部分が消えて、画面全部が受信したメールのメッセージ画面になってしまいました(上段部分は従来どおり)。 いろいろ操作していたら、画面左の部分が表示されるようにはなったのですが、従来より文字が大きく、表示される文言は「受信トレイ」「送信トレイ」「送信済みアイテム」「削除済みアイテム」「下書き」の5項目のトレイ名だけで、受信トレイ内のフォルダ名が表示されません。受信トレイの末端まで見たのですがフォルダが出てきません。意識的に操作したつもりはないので、うっかり何かの設定に触れたのかもしれません。 従来の表示方法に戻す操作を初心者向けに教えてください。お願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook Express 6 の 「削除済みアイテム」 フォルダ行方不明
Outlook Express 6 のローカルフォルダのツリーから 「削除済みアイテム」 フォルダが消えて無くなりました。 (おそらく無意識の誤操作の結果と思います。) 「受信トレイ」、「送信トレイ」、「送信済みアイテム」、「下書き」、「Norton AntiSpam フォルダ」 のグループのなかに復旧させたいのですが、その手順を教えて戴きたいのですが。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アウトルックでメールの整理をしているのですが・・・
素人なので、上手に説明できるかどうかわからないのですが、どうかわかる方、教えてください! 受信トレイと送信済みアイテムにたまったメールを、それぞれにフォルダを作成して整理・分類しています(人別、グループ別などにして)。 ふだんは受信日時順にならんでいるメールを、整理するときにはまとめて選んでフォルダに移動しやすいように、送信者(あるいは宛先)で並べ替えをして作業します。 この際、受信トレイにあるメールは、送信者でソートしてもその中できちんと日時順に並ぶのですが、送信済みアイテムのほうのメールは、宛先でソートすると日時がバラバラになってしまいます。 例えば直近1週間分のメールだけ残して整理したい場合などは、とても困ります。受信トレイはうまく並ぶのに、なぜ送信済みアイテムのほうは並ばないのでしょうか? 宛先でソートしてうまく日時順にならぶ方法をご存知の方、ぜひ教えてください! ・・・言ってる意味、わかりますでしょうか(~_~;)? 説明が下手でごめんなさい。でも困ってます。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressを使っています。OutlookExpres
OutlookExpressを使っています。OutlookExpressで表示されるのは大元はローカルホルダーでその下に 受信トレイ.dbx 送信トレイ.dbx 送信済アイテム.dbx 下書き.dbx 削除済アイテム.dbx が普通なのですが、小生の場合は沢山の例えばMicrosoft.dbxなどのフォルダーを設けていました。 しかしこれら多くの.dbxが表示されないのです。次の項目だけしか表示されないのです、 受信トレイ 送信トレイ 送信済アイテム 下書き 削除済アイテム 表示されない沢山の.dbxを見えるようにする方法を教えて下さい。 Exprorerでファイルの内容を見ると、沢山の.dbxフォルダーが確かにあります。 受信トレイ.dbx 送信トレイ.dbx 送信済アイテム.dbx 下書き.dbx 削除済.dbx などと他の沢山のxxxx.dbx があります。 しかしOutlookExpressでは表示されないのです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
NO,1さんの回答と同様に解決が出来ました 長年使っていてこのような質問は恥ずかしい限りです。 ありがとうございました。