• 締切済み

お小遣いサイトを利用した事ありますか?

secret-7の回答

  • secret-7
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

基本的に有名なお小遣いサイトは一応の換金は可能です。 ただし、悪質なサイトは多いです。 キラキラウォーカーみたいに「登録したら5000円」などと高額をうたっているものは大抵詐欺です。 確かに条件に達したら換金できますが、条件に達することができないようにユーザーを騙し、儲ける以上の金を使わないと換金できないようになっています。 また、当然詐欺で食っている連中は少しでも金を儲けたいので平気で個人情報を売りとばします。 携帯のみでしか登録できないようなサイトは迷惑メール送る気満々ですので要注意ですね。 キラキラウォーカーのその他の詐欺手口を掲載しているサイトがありますので、それは参考URLに載せておきます。 げん玉のように少額から換金できるものは信頼性が高いようです。げん玉はフリーメールで登録できますし、普段使わないフリーメールに迷惑メールが来ても見ませんので気にもなりません。 また、パソコンの方がセキュリティ強いので、多くの迷惑メールが来ても見なくて済みますので、お勧めです。 さらに、げん玉から重要な連絡がメールに来ることもないので、登録時などを除いて見なくても問題ありません。 また、うまい話といいますが……実際まともな換金サイトはあまりうまくないですよ。 安全な無料登録は登録一件で大体数十円ですので、稼ぐのにかなり時間がかかります。 こちらはげん玉で5000円稼ぎましたが、かかった時間は6時間。自給約800円……。隙間時間や片手間にできる魅力はあるとはいえ、普通にバイトした方が効率的なような気がします。こちらは動画見ながら片手間にやってできたので、「楽だな」とは感じましたが。 なお、回答者の中に迷惑メールについて書いている人がいますが、こちらも携帯には迷惑メールがたくさん来ています。 いろんなところにアドレスを出しているので仕方ないといえば仕方ないですと思っています。 しかし、以前はストレスがひどかったですが、今はあまりストレスはありません。カテゴリブロックとか、auのデフォルトの迷惑メール規制が働いていますが、他の手段も使っています。 できない機種もあるかもしれませんが、以下の方法で防いでいます。 まず、たくさんフォルダを作り、最後の方に「迷惑メール」というフォルダを作ってあります。 パッと見、迷惑メールフォルダはメールのアプリを開いても目に入らないようにしてあります。 そして、「振り分け登録」を使って件名に「しちゃい」「信じなくても」「家出」「援交」「人妻」など、約100件の「迷惑メールには多いが、日常じゃあまず件名にしないだろうキーワード」が振り分け登録されており、大抵の迷惑メールはこのフォルダに入ってくれます。長年迷惑メールに悩まされた成果です(笑) このフォルダは受信があっても鳴らない設定になっており、来ていても別に気になりません。 PCメールで迷惑メールフォルダに迷惑メールが入っている程度の感覚でしょうか。 気が向いたらまとめて削除することもあります。 また、「未登録」フォルダというのも作ってあり、ここにはアドレス帳登録されていないメールが入る設定になっています。ここに受信があっても、携帯は鳴りません。 なので、迷惑メールが来ても絶対に携帯は鳴りません。メルマガみたいなのは着信後すぐ見なくてもいいので、特に困らないですしね。 PCでもフォルダをうまく使うとストレスはかなり軽減されますよ。 ……っていうかそもそも重要なアドレスをお小遣いサイトに使わなければいいだけなので、普通PCメールでお小遣いサイト関連のトラブルは起きないのですが。 以上、参考になれば幸いです。 長文乱文失礼いたしました。

関連するQ&A

  • モニターや懸賞サイトについて。

    アンケートモニターや懸賞サイトで メールを受信したらポイントが貯まってお小遣いが稼げるとか、 試食モニターになったらお小遣いになるとか、 サイト訪問して参加したらポイントがもらえるとかありますが、 そういうサイトに危険や落とし穴はありませんか?

  • お小遣いサイトについて

    無料のお小遣いサイトで効率のいいサイトを教えてください!! 換金方法は銀行口座とか持ってないんで、電子マネーやアマゾンとかの商品券のような、パソコンでキャッシュバックしてくれるサイトがいいです。。 あと、案件登録ではなく、アンケートやゲームや懸賞などのサイトがいいです。 お願いします。

  • 小遣い稼ぎのできるサイトについて

    最近、ネットで小遣い稼ぎのできるサイトがあることを知りました。  メールを受信するだけとか、アンケートに答えたりするだけで、お小遣いが稼げるということなのですが、実際に登録してやっている方はいますか?  そもそもどうしてそれだけで小遣いが稼げるのでしょうか。  私自身、興味がありやってみたいと思っているのですが、個人情報の点などで信頼できるのか心配です。  信頼ができておすすめのサイトがあれば教えてほしいです。また、実際にどのくらいの収入があるのかも知りたいです。

  • おこづかいサイトについて

    おこづかいサイトに興味があるんですが、あまり詳しくありません。 広告をクリックしたり、メールを受信するだけでポイントを稼ぎたいのですが、安全なサイトありますか? あと、銀行振込みの場合は、口座番号とか教えるんですよね? 危険じゃないですか?

  • お小遣いサイトについて

    サイトを訪問し企業のバナーなどをクリックしたらポイントがたまり、ウェブマネーに交換出来るというお小遣いサイトと使い方を教えてください。 またお小遣いサイトとは安全なのでしょうか? 居住地とか口座番号とか教えなければならないのでしょうか?

  • おこづかいサイト

    最近おこづかいサイトが流行ってるんです。 私もやってみようと思うんですが…。 これって登録するとき、電話番号や住所を入れるんですよね?? おこづかいサイトについて、なんか「ヤクザがきて、『金返せ~』って言ったり、ボコったりどついたりする」っていうウワサが広まってるんですけど、本当なんですか? あと、安心のおこづかいサイトを教えてください。 やっぱりフルーツメールとかですか?? でも、メール受信でたまるとこがいいですね。 あと銀行振込じゃなくて家に送ってくれるやつ。 あと安心なとこですね。 何かおすすめなところはありませんか??

  • お小遣い稼ぎサイトって

    今お小遣い稼ぎサイトってたくさんありますよね。 ワンクリック5円たまる!!とか、メールを受信 するだけでお金がたまる!!とか。 私もサイトを持っているので、登録してみたいな~ とは思いますが、こういうサイトって安全・・・とは 言い切れないですよね?クリックするだけ、メールを 読むだけでお金がたまるなんてそんなおいしい話が あるんでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • お小遣いサイト

    ポイントが貯まって換金申請をしたらすぐにお金が銀行口座等に振り込まれるお小遣いサイトを教えてください。 金欠で困ってます><

  • ネットでどうすればおこづかい得られるの?

    ネットでの懸賞やポイントを貯めたりアンケートに答えたりだけでおこづかいをもらっている方、いらっしゃいますか? どのようにするのでしょうか? あちこちのサイトに登録してもちっとも実にならずあれれ?と思っています。 コツやおすすめサイトがありましたら教えて下さい!!

  • 皆さんは利用してるんですか?

    メールでお小遣い、アンケートでお小遣い、 サイト訪問などでお小遣い・・・ 数々在りますが、皆さんは利用してるんですか? 利用するなら何に気を付ければ良いでしょうか。