• ベストアンサー

ライカのファミリーセール

mishimoの回答

  • mishimo
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.2

ファミリーセールはよく行きます。私が思うに、ファミリーセールってメチャクチャ混雑しますよね。お子さんを連れて行った場合、迷子になったり、もしや事故に遭われたりした場合の責任の所在は?といったことと、混雑した会場をベビーカーで買い物しると他の方に迷惑がかかる。といったことではないでしょうか? 会場には必ず休憩所を設けてありますので、#1さんのおっしゃってるようにお子様を見ていてくださる方がいれば問題ないと思います。

minpokomura
質問者

お礼

こんにちは、アドバイス有難うございます。 実は今日行く予定なのですが、 主人も一緒なので 交代で買い物して来ようと思います。 やはりファミリーセールって朝から行った方がいいのでしょうか? 今日は午前中用事があって会場に行けるのはお昼頃になりそうなんです・・ それでは有難うございました。

関連するQ&A

  • ファミリーセールの新規登録について

    ファミリーセールの招待状を1年前に落札して、その時に会場で新規登録したので、次は自分宛に招待状が来ました。その後2回きてからは届かなくなってしまいました。大好きなブランドなので、招待状がきたら必ず行っていたのに、なぜ届かなくなってしまったのか、ご存知の方いらっしゃいますか?数回ごとに「整理」されて、社員の家族以外はまた来なくなってしまうのでしょうか。。?

  • ファミリーセール

    バーバリーブルーレーベルのファミリーセールってありますよね!? それってどうすれば行く事ができるんですか?行きたいんだけど招待状もないし、ツテもないしで・・・。 現在行っている方、もしくは行ったことのある方返答おねがいします。

  • 伊勢丹 ファミリーセール

    伊勢丹のファミリーセールについての質問です。 こちらのファミリーセールは招待券が送られた方のみ参加できるセールとのことですが、 この招待券はどのような方を対象に送付されるのでしょうか?

  • サンプルセールについて

    雑誌に載ってるような服が大幅に安売りされるサンプルセールなるものに行ってみたいのですが、 こういうセール会場に行くには、 なにか招待状みたいなものが必要なのですか? サンプルセールが開かれているという情報自体見た事ないので、 誰が何処でどうやって、その情報を仕入れているのか分かりません。 雑誌の後ろの方に書いてあったり、メルマガで送られてきたりって事なのかな・・・。。 御精通の方、どうか教えてください。

  • どちらが魅力的なセール?

    抽象的な質問で、且つ、答えにくい質問かもしれませんが、どなたかご意見をちょうだい出来ればと思います。 どちらも特価商品が出品される特設会場やイベントホールを使用したセールです(中古車や家具、電気製品等の販売セールをイメージください。幕張メッセのようなところでやっている特別セールをイメージしてもらえると嬉しく思います)。 ■セールその1. 参加するためには主催者が発行する招待状が必要となる。招待状は住所や名前等をインターネット上で入力すれば無料で郵送してもらえる。その招待状を持参すれば入場可能。 ■セールその2. 参加するための条件は一つも無し。ただ当日会場に足を運べば参加可能。 この場合、下記の質問に答えてもらえると嬉しく思います。どちらも同じくらい、というお返事でもOKです。 1.どちらが安く売っているイメージを受けますか? 2.どちらのセールにより行ってみたいですか? 3.どちらが気軽に参加出来ますか? 4.どちらのセールがより怪しいですか? 個人的な意見ではありますが、招待状発行を義務づけたほうがよりお得感を煽る事が出来るようにも思いますが、参加するためのハードルを上げてしまうことにより参加者を減らしてしまうような気がしております。そこでみなさんはどんな風に感じるものなのだろうかと思い、質問させて頂きました。 ご意見お待ちしております。

  • レナウンルックのファミリーセールについて

    クリストフ・ルメールというブランドが好きなのでレナウンルックのファミリーセールに行ってみたいのですが、招待状がないと入れませんか? ファミリーセールには招待状が絶対に必要なものと持っていなくてもその場で新規登録できるものとあるそうですが、他のブランド(特に子供服)についても知っていらっしゃる方がいましたら教えて下さい。子供の服は消耗品なので格安で手に入ったら嬉しいなあと思っています。宜しくお願いします。

  • イトキンのファミリーセールについて

    4/29、30に原宿で行われるイトキンのファミリーセールの招待状を譲っていただいたので行ってみようと思います。ファミリーセールというもの自体初めてで、ネットでちょっと調べたら「入るのにもレジでも長蛇の列という事も・・・」と書いてありました。一体どんな雰囲気なのか想像が出来ません。始まる前から列に並んでいた方がいいのでしょうか? 行かれた事のある方、是非「こんな感じだったよ」とか、アドバイス(動きやすい格好をして行った方がいいよetc)などありましたら、よろしくお願いします。

  • ファミリーセールで清算ミス

    デパートなどではなく、●○会館などで行われるファミリーセールで買い物をしました。 70%引きなどで特に計算せず会計も、ちょっと思ったより高い気がしたのですが、まあこんなもんかなと思ってたのですが、 家に帰ってレシートをみたら、1点だけ割引されてなさそうな数字と70円のものを買った事になっています。 値札がとられてしまっているので、値段がわからないのですが、70円の物は確実に買ってません。 レジで70%引くのではなく70円を足してしまったのではないかと・・。 差額の返金をお願いしたいのですが、レシートに連絡先は書いてないし、デパートなどはないのでお店にも連絡できません。 まだセールはやっているので、会場にはいけますが、入場制限してるし混雑しているし。。 そもそもレシートだけ持って行ってとりあってもらえるのか・・・ 買った商品持って行くにしても万引きと紛らわしいですし。 こういう会場などでの会計ミスってどうすればいいのでしょう? というか、レシートがあれば返金してもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 再来週、初めてグッチのファミリーセールに行きます。

    再来週、初めてグッチのファミリーセールに行きます。 会場は大阪なのですが、今まで行かれたことのある方、以下の項目についてご回答頂けたら幸いです。宜しくお願いします。 当方は赤ちゃん(六ヶ月)が居るのですが、保育所に預けるか、母と私交代で入退場を繰り返し、ミルクを与えるか、どちらにするか迷っています。ちなみにセールには母と私二人で行く予定です。そこでなのですが、途中退場、再入場は可能なでしょうか。また可能なら、再入場はすぐに入れるのしょうか。 また、招待券の確認方法ですが、宛名本人の性別まで確認されるのでしょうか。 特別招待日という日にちがありますが、やはりその日にちに行った方が、お得商品があるのでしょうか。(例えば、その日には九割引き、八割引商品があるとか。)また、商品は追加されたり、その日のみの日替わりセール商品などがあるのでしょうか。二日目、三日目に行っても大差はないのしょうか。 当日はかなり並んですぐに入れないのでしょうか。赤ちゃんにたっぷりミルクをあげてから行きたいと考えてるので、出来れば赤ちゃんが飲み終えてすぐ入れるよう、母に先に並んでおいて貰おうかとも考えてます。 最後に、そこまでして行く価値はあるか。(これはかなり個人の意見によるかと思いますが、、、)来月イタリアに知人が行くので下見も兼ねて、もし本場よりかなりお得に買えるなら、ファミリーセールを利用した方が良いのかとも考えています。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、最近行かれた事のある方がいらっしゃいましたら、ご感想、経験談、穴場情報など宜しくお願い致します。

  • Chloeのファミリーセール

    こんにちは。 昨年の7月頃にChloeのファミリーセールがあったと言うお話を聞きました。 もし行かれた方がいらしたら、教えていただきたくおもいます! 招待状はお店でいただけるのですか? 半年ほど前から気に入って割と頻繁にお店に行くのですが、 まだまだ好きになってから日が浅いため分からずにいます。 お暇な時に回答いただけると嬉しく思います。