• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JR 東京メトロ 区間変更について)

JR東京メトロ 区間変更について

このQ&Aのポイント
  • JR東京メトロの定期券を区間変更する方法について悩んでいます。現在所有している三鷹ー新宿の定期券をそのまま使用し、新たに三鷹ー九段下の定期券を購入する方法も考えましたが、中野でJRからメトロに乗り換える際に改札を通らないため手間がかかります。
  • そこで、磁気定期券に変更して連続処理をしてもらう方法も検討しています。また、suica定期のまま使用する方法があれば知りたいと思っています。
  • さらに、現在の定期券を三鷹ー九段下に区間変更した後に、再度三鷹ー新宿に区間変更することはできるのでしょうか?質問者の状況に合わせた最適な方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.1

>三鷹ー新宿の定期を磁気定期に変更して、中野ー九段下の磁気定期を購入して >連続処理をしてもらうしかないでしょうか? と思います。Suicaのデメリット(磁気定期のメリット)部分でしょう。 >やはり新宿が使いたいと思った時 10日単位(旬割)での払戻しで買い直しとなります。手数料も取られます。 最初の区間変更と扱いは同じです。

nikukiu
質問者

お礼

やはりそれしかなさそうですね。 検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.5

単純計算ミスです。 190×2=380ですね。でもって 7310/380=19.2 19日以上乗れば定期券で元がとれます。微妙ですね。。。

nikukiu
質問者

お礼

度々ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (768/1292)
回答No.4

そもそも、Suica→磁気定期という発行替えはできないので、 磁気定期に変えたければ、一旦払い戻して買い直しになります。 (区間変更の時と同じ扱いです) で、新宿にも九段下にも行ける定期と言うことですが、 まず、2区間目の中野~九段下が全線東京メトロ線になるため、 三鷹~新宿・中野~九段下という二区間定期は出来ません。 (仮に、中野~落合がJR線ならば二区間定期に出来る) 通勤経路としては少々面倒になりますが、中野乗り換えを諦めて、 1.新宿から都営新宿線に乗り換え(1ヶ月13900円) 2.飯田橋から東京メトロ東西線に乗り換え(1ヶ月14820円) という方法であれば、新宿・九段下共に対応することは可能です。 ただし、中野・落合経由の場合(1ヶ月12350円)に比べて、 合理性には欠くので、会社が承認してくれるかどうかは分かりません。

nikukiu
質問者

お礼

最寄り駅の駅員に確認したところ、Suica→磁気定期に変更は可能とのことでした。 払い戻しではなく単にカードの種類を変えることが出来ると言われました・・・。 本当なのか少し疑問ですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

#1ですが、別の観点から。 中野~九段下の東京メトロ定期券は1ヶ月7,310円します。 普通運賃は片道190円ですので往復で360円。 7310/360を計算すると約20.3、1ヶ月に20日以上乗らないと元が取れません。 土日祝休みの会社ですと1ヶ月通勤20~22日程度ですよね。 普通運賃で往復してもそんなに変わらないという結果です。 東京メトロの定期券、意外と高いですね。 3ヶ月や6ヶ月定期ですともう少し安くなりますが、新宿に立ち寄りたいという ことは、片道はメトロ使わない日もあるのではないでしょうか? Suicaを使い続けたいのなら、メトロ部分はSuicaチャージで乗り続ける、という 手もアリかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176964
noname#176964
回答No.2

二区間定期にしてみては? 一枚のSuicaに区間を2つにする方法です!

nikukiu
質問者

お礼

JR同士で2つの区間はT字路になっていないと二区間定期は作れないと聞きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR東日本と東京メトロの定期券区間変更について

    現在、赤羽→西日暮里(JR東日本 Suica定期券)と西日暮里→根津(東京メトロ 磁気定期券)の2枚を使用しています。 来月から、柏→北千住乗換→根津に通勤経路が変更するため1枚の磁気定期券にまとめる予定です。 現在所有している定期券はまだ5ヶ月程度有効期限が残っています。 柏→北千住乗換→根津の定期券を購入するのはJR?メトロ?のどちらの窓口で購入するのでしょうか? もしくは、2枚購入した後、JRで1枚に統一処理のようなことをするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 2区間定期

    私の考えている形態と沿う内容が探し出せませんでしたので質問させていただきます。 ●通勤定期券にて浦安(東京メトロ・東西線)~二子新地(東急・田園都市線)を使用しています。 これに渋谷(JR・山手線)~高円寺(JR・総武線)を付けたいと思っています。(現在は磁気定期券。購入の際にSuicaに変更する) 駅員に確認したところ、「無理です」と言われてしまいました。 東西線・東急をまたいでいる定期券に対し、~高円寺までの定期を付けるのはできないのでしょうか。 ●または、高円寺~二子新地の定期に対し、渋谷~浦安であれば可能なのでしょうか。 ●本来は九段下~高円寺(東西線~総武線)を購入したほうが乗り換え、時間的に楽なのですが、高円寺~渋谷間が安いためそちらにしています。高円寺~浦安の1本(または2本)路線で移動した場合、改札から出ることは不可能でしょうか。

  • 複数区間の定期

    通勤定期を購入しようと思っているのですが、購入方法について 分からない事がありましたので、御存知の方がいらっしゃいましたら ご教示頂けないでしょうか。 (東急)自由が丘~(大岡山)~目黒 (JR)大崎~(目黒)~三鷹 上記区間を利用するのですが、連続しない定期区間を 1枚のSuicaまたはPasmoにできるのでしょうか。 更にJRを大崎~新大久保&新宿~三鷹とすると、新宿でT字に 分かれるので、2区間定期で購入する事ができると思っており、 新大久保でも乗降できる様になります。(6カ月定期で10円安く) この場合は下記の3区間の定期になるのですが、これも1枚の SuicaまたはPasumoで買う事が出来るのでしょうか。 (東急)自由が丘~(大岡山)~目黒 (JR)大崎~新大久保 (JR)新宿~三鷹 色々とサイトを見て、いわゆる分割定期の事は理解できた つもりなのですが、連続しない区間の3区間を1枚のカードで 買う事が出来るか分かりませんでした。 ご協力よろしくお願い致します。

  • JR東日本と東京メトロの定期券の買い方

     姉ヶ崎駅(JR東日本)から銀座(東京メトロ)までの定期券を買いたいのですが、どのように買ったらよいですか? JR:姉ヶ崎から八丁堀まではsuica、 東京メトロ:八丁堀から銀座までは、磁気定期券でしょうか? 現在はsuicaを持っております。

  • Suica1枚で JR「荻窪~代々木」と東西線「中野~門前仲町」

    通勤に、「荻窪~門前仲町」まで、東西線直通(中野駅から東西線)を使っていますが、頻繁に新宿に出ることがあるので、JR「荻窪~代々木」と東西線「中野~門前仲町」の区間を1つのSuicaで、買いたいのですが、それは無理なのでしょうか? 一方(JR)をSuica、もう一方(地下鉄)を磁気定期券にしようにも、中野駅で改札を出ないので、無理ですよね…? この区間を買うには、両方とも磁気定期券にするしか方法はないのでしょうか?

  • JR(Suica)と東急(PASMO)で二区間定期にできますか?

    現在、以下のように定期を持っています。   東急:渋谷-菊名   JR:新宿-浜松町(原宿・田町経由) 3月末で定期が切れるので、継続(更新)か買いなおしか考えています。 JRについてはSuica定期で持っているのですが、東急を普通の磁気定期 からPASMO定期に変更しても二枚重ねた状態では改札が通れないのは不便 ですし、それぞれチャージして使い分けるのも不便です。 希望は、東急とJRの二区間定期としてSuicaかPASMO1枚にできれば と思っているのですが、できるのでしょうか? SuicaもPASMOも公式サイトを見てもよくわからなかったので、 わかるかた教えてください。 また、オススメの持ち方アドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • JRと東京メトロの定期券を一つにまとめたい

    こんにちは。 現在私は東京メトロ日比谷線の、北千住・六本木間の定期券を通勤用に使用しています。近々、仕事とは別件でJR秋葉原・新宿間の定期券を利用することになるのですが、これら二種類の定期券を一つにまとめられないかと思っています。 なんでもSuicaは紛失時の再発行が可能らしいので、Suicaで一つにまとめられればと思うのですが、こういう定期の統合は可能なのでしょうか?

  • イオカードから定期券への変更はできるか?(Suica)

    今、JRと東京メトロの区間が1枚になった磁気定期券とSuicaのイオカードを持っています。今度PASMOになると同時に磁気定期券もメトロ区間も含むSuica定期券にしたいと思いますが、今持っているSuicaイオカードを活用することは可能でしょうか? ※注:イオカードの残高を移せるか、ということではなくSuica定期券を新たに買わずに今持っているイオカードに区間などを印字してもらって定期として使えるかということです。一見同じものを使っているのでできそうな気もするのですが...

  • suica1枚で可能か

    JR荻窪~JR新宿までの定期券と (JR、東西線)中野~東西線高田馬場 までの定期をsuica1枚でまとめることはできますか? 二区間定期券を調べてみましたが、JRとメトロを二区間で処理できるのかどうかなどよくわかりませんでした。 現在はJR荻窪~(中野経由 改札は通りません)~東西線高田馬場 までのsuica定期券を持っています。 追加でJR中野~JR新宿までの定期券がほしいのです。それを今の定期とうまく1枚にできるかどうか教えてください。

  • 東京メトロ定期券の経由地を変更したい

    東京メトロの定期のことについて教えて下さい。 区間を変更することなく、経由地だけを変更したいと思っています。 今持っている定期 区間:有楽町線の江戸川橋駅~半蔵門線の水天宮前駅 経由:飯田橋、九段下 変更したい内容の定期 区間:有楽町線の江戸川橋駅~半蔵門線の水天宮前駅 経由:永田町 変更したい理由は、乗換をしてみたら乗換が大変だということに気が付いたためです。 飯田橋では有楽町線から東西線に乗り換えるのですが、乗り換えるために結構な距離を歩く必要があり、また九段下も飯田橋ほどではないですが、一度改札を出る必要があるため、なかなか面倒でした。 永田町で乗り換えた方がよっぽど楽だなと思いまして(^^; 路線図だけを見て定期を購入したのが失敗でした。 定期は11月28日から開始のものです。 やはり今持っている定期を一度解約して、新たに買い直すということになるのでしょうか。 区間は変わらないので、経由だけ変更することは出来ないのかと思っております。 窓口に行くのが一番というのは分かっておりますが、水天宮前も江戸川橋も定期券売り場がないためすぐに聞くことが出来ません。 宜しくお願い致します。