• ベストアンサー

化粧水、乳液はした方がいい? しない方がいい?

noname#159989の回答

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.2

私も10代の頃はそんなものでしたが、高校を卒業するとメイクをするようになりました。 するとメイクを落とす必要がありクレンジング剤を使います。 クレンジング剤はメイク汚れと一緒に肌の水分や油分も洗い流してしまうため、それを補うために化粧水と乳液をつけます。 つまりスッピンさんなら必ずしも必要ないかも。 しかしです!日焼け止めだけはしっかり塗った方が良いです。 塗り方も大事で、ただ塗りのばすだけでなく肌にのせるようにたたく感じで塗らないと効果半減です。 とくに鼻や頬など日のあたる部分です。 そのうえにパウダーファンデを塗ると効果的。 そして日焼け止めはしっかりと落とす必要がありクレンジング剤が欠かせません。 肌に残っていると肌荒れの原因になります。 クレンジング剤を使ったら、やっぱり化粧水と乳液を使った方が良いですね。 今浴びた紫外線が10年後のシミ、シワになりますのでご用心を!

tennenzima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日焼け止めを塗るならクレンジングのことを考えて 化粧水などもした方がいいんですね(@_@。 お化粧の道具は持っていなくてファンデーションもないのですが、 日焼け止めは弱いのを塗り直しで塗るようにしてます。 今までほぼ何もしてこなかったので正直心配です;;

関連するQ&A

  • 化粧水と乳液について教えてください。

    初めて化粧水と乳液を買おうと思っているのですが、数が多すぎるので何を買えば良いのかわかりません。 なので皆さんが使っていらっしゃる物で、これは良いというものを教えて頂きたいのです。 肌の状態は普通肌で、今まで特に何も塗っていませんが強くも弱くも無いと思います。 値段は特に決めていません。 美白効果と日焼け止めの効果があり、臭いも刺激も少ない物を探しています。1つで化粧水と乳液などの役割を果たす物も知りたいです。 また、日焼け止めの効果がある物をつけていれば、更に日焼け止めを塗らなくても良いのですか?

  • 化粧水や乳液の使用について。

    年齢が30歳を越え、♂ながら肌の事が気になり始め、化粧水や乳液を使おうかと考えています。 洗顔後に化粧水→乳液という順番で使うのが正しいのでしょうか? ちなみに、洗顔後の肌の状態は掌で頬を触れてみると、吸い付くような感じがあります。 洗顔のペースは朝食後・昼食後・(晩御飯後・)入浴後の一日に3~4回。 洗顔後1時間も経つと顔全体がテカッてきます。

  • 無添加化粧水・乳液でも肌に合わない

    昔から敏感肌でしたが最近は特に酷く、 無添加化粧水・乳液を使っても肌にビシビシ!という刺激を感じた後、赤い炎症になってただれ、 皮が剥けてきます。 しょうがないので 今は化粧水、乳液など一切つけず、 外出のときだけ低刺激の日焼け止めを塗っています。 (本当はこの日焼け止めを塗っただけでも赤い炎症跡が 出るので使いたくないのですが…) 私に合う化粧水・乳液というものは この世にないのでしょうか…。 ご意見をお聞かせください。

  • 化粧水から乳液

    洗顔をしタオルで水分をとり化粧水をしたら直ぐに乳液をしたほうが良いですか? それとも化粧水をしてある程度肌に馴染んだら乳液をしたほうがいいですか? 教えてください お願いします

  • 乳液について

    私は普段のスキンケアは洗顔後に化粧水だけです。 もちろん乳液はつけていません。 しかし私の周りの人はみんな乳液、もしくはクリームをつけています。 乳液は何歳くらいからつけたらいいんでしょう?? ちなみに私の肌はオイリー肌で、夜洗顔して化粧水をしてさっぱりした状態で寝ても、朝起きたら顔がテカるほど油が出てきます。 乳液って結局、油分ですよね?? だったら、オイリー肌の私はつける必要ないのでしょうか?? それと、化粧水だけのケアで今も将来も大丈夫なんでしょうか?

  • お化粧なしで、オススメの日焼け止め。

    こんにちは。 日焼け止めについて質問です。 私はまだお化粧をしていません。 なので、周りから「これからの季節、日焼け止めくらいは塗っておいたほうが、将来の肌のためだよ」とよく言われます。 そこで、今、日焼け止めを探しています。 探している条件は以下のとおりです。 ・においが少ない。 ・塗ったとき、肌がふさがった感じがしない。 ・値段は500円前後が希望。でも1000円くらいまでならがんばれます。 もともと肌に何か塗るということが好きではなく、 日焼け止めも毎年少し塗ってみるものの、 肌がふさがっている気がして長続きしませんでした。 でも洗顔後のケアはしています。 化粧水、乳液、マッサージクリーム(これは夜のみ)です。 条件がいろいろあって申し訳ないのですが、 どうぞよろしくお願いします。

  • 冬も日焼け止め・もしくは化粧下地を塗ったほうが良い

    冬も日焼け止め・もしくは化粧下地を塗ったほうが良いですか? 一日中室内にいてほとんど日焼けはしないので、日焼け止めはいらないと思うのですが 肌の乾燥対策や、肌荒れを考えたら、化粧下地は塗ったほうがいいのでしょうか? パウダーファンデを使っています。 洗顔後の乳液等でも化粧下地の役割をするのでは?と思ってきました。

  • 朝化粧水と乳液をつけたら夜クレンジングする?

    朝化粧水と乳液をつけて夜寝る前になったらクレンジングしなきゃ駄目でしょうか? 自分は洗顔してまた化粧水と乳液をつけて寝るか、 朝化粧水と乳液をつけたけど 夜は水洗いだけの時があるんですが 水洗いだけじゃ駄目でしょうか? クレンジングしたほうがいいのでしょうか? 化粧水と乳液と日焼け止めをつけたら 夜クレンジングした方がいいのは分かったのですが......... 優しい解答お待ちしています。

  • 日焼け止め効果の乳液と化粧下地

    同じSPFとPAの乳液と化粧下地でしたら、どちらの方が肌の負担は少ないのでしょうか。 顔にも体にも使えると書いてある日焼け止めを顔に使っていたら、肌荒れがおきてしまったので、乳液や化粧下地の方がいいと思ったのですが、どうなのでしょうか。

  • 化粧はしなくちゃダメ?

     私は19歳です。去年はきちんとファンデーションをぬって、マスカラをつけて・・・という風に、きちんと化粧をしていたのですが、だんだん化粧が面倒になって、今はまったく化粧をしていません。日焼け止めも塗っていません。それでもみんなから「肌綺麗だね~」って言われるし、私としては化粧なんてずっとしなくてもいいのでは・・・と思うのですが、某化粧品コーナーの方は「化粧しないと紫外線のダメージとか受けるので、した方が良いんですよ」といいます。しかし友達は「化粧するのは肌によくないって聞くよ」と言います。実際はどうなのでしょうか?回答宜しくお願いします。ちなみに、今は洗顔は朝1回で、洗顔後は化粧水と乳液をつけています。