• 締切済み

JR国立でカフェを探しています

katchin_の回答

  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.2

追記:ロージナでした。(耳の記憶でしたので...) あと、白十字は全く雰囲気が変わっていました。ハラペコ学生には頼もしいサイズだったのですが高級感あふれるケーキ屋になっていました。 そういえば、その頃大学が引っ越ししましたね。 国立楽器、今では大学通りもビルを構えています。 (男子校で吹奏楽部でしたので、結構通っていました) 楽しい時間を過ごされることを祈念します。

ponponpiano
質問者

お礼

懐かしい情報をありがとうございます。 日曜日は友人が大風邪をひいてしまい、キャンセル、12月の日曜日に持ち越されました。 でも楽しみが先になったのでそれも良しと言う感じです。 白十字…懐かしいですね。 国立の白十字はとても大きなケーキ屋さんでしたね。その後おしゃれなカフェ風(あの当時にしては)なものが、玉川上水の学校のそばにできました。 国立のお店もきれいになったんですね。 こちらも候補に入れます。 国立楽器もビルが建つほど立派になっったんですね。 男子校の吹奏楽部! そうですかー! 多分、学園祭にもお邪魔してますね、私。 余計なおしゃべりばかりですみません。 ワクワクとした情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 富士五湖周辺の美味しいお店教えて下さい(ほうとう、カフェ)

    日曜に富士五湖へ遊びに行きますっ 大人になってから行くのは初めてなのですが、 大好きな美味しいほうとうのお店を探しています。 場所は出来れば、山中湖、河口湖周辺だと便利です。 ご存知の方、是非教えてください。 また素敵なカフェも探しています。 富士山やお庭を眺望出来るオープンカフェや 隠れ家のようなカフェ、もちろんケーキやお茶が 美味しいカフェ♪ お勧めがありましたら教えてください!

  • 神保町で落ち着いた雰囲気のカフェ

    神保町で、落ち着いた雰囲気で本を読めるカフェを探しています。 雰囲気がよく、お茶が美味しいところをご存知の方、 いらっしゃいましたら、お願いいたします。 できれば、あまり有名ではなく、混んでいないところが望ましいです。

  • 渋谷のオープンカフェ

    季節がいいので、オープンカフェでお茶したいなあと 渋谷をうろうろしてはみたものの、意外にみつからない! どこかおすすめのオープンカフェをご存知でしたら 教えてください。 できましたら、落ち着いた雰囲気の所がいいです。 お茶以外にビールとか飲める所でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 都内で児童書が読めるカフェ

    今日いつもの大型書店に行き、いつもはのぞかないのですがふと「児童書コーナー」をのぞいてみたら、自分が昔読んだ本がたくさんあって、懐かしさでいっぱいになり思わず読みいってしまいました。 ちょっと前にTVで「大人の間で児童書を読むのが流行っている」とやっていて、児童書を読みながらお茶ができるカフェが都内にあると紹介されていました。その時は普通に流してしまったのですが、今とてもそのカフェに興味があり行ってみたいです。TVで見たのはかわいらしい小さなカフェで、周りにはたくさんの懐かしい児童書が並んでいました。そして各々好きな児童書を読みながらお茶をしていました。大人ばかりの世界で大変人気なようでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 有楽町駅付近のおすすめのカフェを教えてください。

    今度、有楽町駅付近で気になっている女性とお茶をすることになりました。 ただ、日曜の15時頃なので、どこの店も混んでいると思います。 できれば予約をしておきたいのですが、日曜日の昼過ぎに予約ができてオシャレなカフェが見つかりません。 予約不可か、すでに予約でいっぱいの店ばかりです。 場所を変えるわけにも行きません。 できれば予約ができて、穴場のおすすめカフェなどあれば教えてもらえないでしょうか? なにとぞお願いします。

  • JR三ノ宮駅付近でお勧めのカフェの店教えて下さい。

    日曜日に、彼とJR三ノ宮駅周辺で会うのですが。お茶して、ケーキなど食べたいので すが、美味しくて雰囲気のいい、駅から歩いていける距離にある初デートに使えるような。 いい店が教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 都内にある、こんなカフェを探しています。

    以前フラッと入って、とても雰囲気の良かったカフェのことを最近思い出し、また行きたいと思っています。 しかし、かなり前に一度入っただけなので、場所を忘れてしまいました。 そのカフェについて覚えていることは、 ・入り口が分かりづらい。 ・壁と床が木造り。 ・眠くなるような、暗めの照明。 ・アジアっぽいBGMが流れていた。 ・モビールや観葉植物が置いてあった。 都内でこれに当てはまるカフェをご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 都内でお花見できるcafe

    久しぶりに友達3人で会う事になりました。 ちょうど桜の時期なのでお花見をしようという事になったのですが、 私は臨月間近の妊婦なので腰痛がひどく地べたに長時間座ってられません。 なのでお花見が出来るcafeを探しています。 cafeに限らずレストランでもいいのですが、気軽にお茶ができてゆっくり出来るお店をネットで検索しているのですが、HITするのは何処もお高めのレストランばかりです。 一件飯田橋のカナルカフェを見つけましたが他にも候補を探しています。 ・桜がみれる ・都内 ・ゆっくりまったり出来る ・日曜のお昼から営業している ・室内 ・お手頃価格 こんなお店ありますか? よろしくお願いします。

  • いづつやカフェについて

    こんにちは。 いづつやカフェの占い師さんの事を聞いて一度行ってみた いなあと思っています。 カフェという事もあって、突然行って占ってもらえるもの かどうか知りたいのですが。。 あと、定休日が日曜だというのは他の方の書き込みで読み ましたが、私は土日がお休みなので土曜にお邪魔したいの ですが、特別土曜は早く営業が終わるという事はないでし ょうか? どなたかご存知の方宜しくお願いします。

  • カフェに関するアイディアをください!

     今度渋谷にあるカフェを一日だけ貸しきって経営することになりました。18席のアットホームな雰囲気のカフェなんです。そこで、みなさんにこのようなカフェがあったらいいなあというアイディアを教えてほしいです。主にターゲットは渋谷に遊びに来る若い人たちです。カフェのメニューからサービスまで、思いついたことがあったら些細なことでもいいので教えてください。また、あのカフェはこんなところが気に入らないとか、あったら絶対行くのにという奇抜な発想も結構です。ご協力、よろしくお願いします。