• ベストアンサー

脂性の方に質問!

busumiの回答

  • busumi
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

私は混合肌です。 Tゾーンだけ脂性です。ホルモンバランスで吹き出物が出やすい方だとも思います。 最近、ちょっと本気で改善したいなと思い、以前から気になっていたプロアクティブをネットで購入しました。 私はTゾーンだけに使っていますが、テカリなどは改善されてきたと思います。 スクラブみたいなもので洗顔するのですが、とてもさっぱりします。 最初はやりすぎて赤くなって、ひりひりしましたが、使い始めて1ヶ月半、思考錯誤の末、自分にあった使用頻度や使用方法が判り初めてきてところです。 2ヶ月間の返品保障があったので、駄目なら返品すればいいやと想っていたのですが他の保湿系のスキンケアと併用しながら使っていこうと想っています。

参考URL:
http://www.proactiv.jp/top.html
minimary
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLもありがとうございます。 スクラブって肌が傷つきそうで今までさけてたんですけど、やっぱり私みたいな肌にはそうゆーのがいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 風俗嬢です。肌荒れについて質問です。

    こんにちは、はじめまして。 風俗の仕事をはじめてから、顔にだけすごく肌荒れするようになりました。 皮膚科にいくとアトピー性皮膚炎だといわれました。 仕事を一週間くらい休むと肌はマシになります。 この肌荒れは精神的なものなのでしょうか? それとも、何度もシャワーを浴びるから顔が荒れるのでしょうか? もうこの仕事は辞めますが、 このまま肌が荒れたままなのではないかと不安になります。。

  • 妊娠中のスキンケア 敏感肌用に変えた方がいい?

    妊娠前は普通肌で特にトラブルもなかったのですが、妊娠6ヶ月になってとうとう肌トラブルが出てきました。にきびが治りにくく、頬に肌荒れ?赤みが出ています。 皮膚科に通っていますが、皮膚を保護する程度の軽い塗り薬が出て、化粧等も普通にしていいとのことでした。 スキンケアを敏感肌用に変えてみようかと思うのですが、もしかして変えること自体が刺激になってしまうかも?とも思います。 今使っているものでも無香料・無着色の割と肌に優しいものなのですが・・・。 妊娠中に肌トラブルが出た方、どうしましたか? 敏感肌用に変えた方がいいでしょうか?それとも、使い慣れた物の方がいいでしょうか?

  • 脂性と乾燥肌

    前回、脂漏性皮膚炎について質問しました。 皮膚科に行ったら、化粧かぶれといわれて、しばらくワセリンで保湿だけをして過ごしていたのですが、なかなかよくならず、別の皮膚科に行ったところ、やはり脂漏性皮膚炎と言われました。 先生から、説明を受けていて、脂性の人や、アトピー体質の人はなりやすいと言われ、「私は、たしかにアトピー体質ですが、脂性と言うよりも、乾燥肌です」を言ったところ、「脂性とオイリー肌は、別で、あなたは、脂性だけど乾燥肌です」と言われました。 そこで質問なのですが、脂性と、オイリー肌っていうのは、どう違うのでしょうか。 それと、脂性で乾燥肌・・・って、言うのが良くわからないので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 肌荒れについて質問です。

    肌荒れについて質問です。 両頬全体が赤く、一見わかりませんがよく見ると小さなプツプツみたいなのがあります。(触るとよくわかります。)痒みも少しあります。この肌荒れのような症状が治ってはまたなりの繰り返しです。 ちなみにもともと肌は乾燥肌+敏感肌で弱く、小さい頃は少しアトピー気味だったそうです。以前、今よりもっと酷い肌荒れ状態だった時は皮膚科に行きましたが、原因もよく分からず取りあえず弱いステロイドをもらって2、3日塗ってだんだんひいてきました。やはり皮膚科に行くべきでしょうか?ステロイドはまだ残っているのがあるのですがなるべく塗りたくないので洗顔後は、白色ワセリンを塗ってます。また、肌がこのような状態なので日焼け止めは塗ってないのですが塗るべきでしょうか?肌荒れには何をするのが一番良いか教えて下さい。ちなみに私は今高2です。本当に悩んでます。長文失礼しました(T_T)

  • 乾燥肌?脂性肌?分かりません

    20代前半の女です。 自分が何肌なのか分からなくて困っています。 昔から汗かきな体質で、小学生の頃からニキビに悩まされています。 二十歳を越えた辺りからニキビは落ち着き始め、 今は体調不良・生活の乱れ・夏などたくさん汗をかく時期に たくさん出るくらいですが、完全になくなったことはありません。 昨年11月くらいに肌荒れを起こしまして、皮膚科に行ったところ、 「乾燥肌だけどニキビが出来るタイプ」と言われました。 顔全体がカサカサして、日焼け後に皮が剥けるような状態が 1週間ほど続いていたのですが、一時的なものだったようで、 処方して頂いた薬を使うと一月くらいで収まりました。 その後、スキンケアにオルビスのクリアシリーズの しっとりタイプを使いましたが、なんだか肌がベタベタしてしまい、 一度使ったきりでさっぱりタイプに変えました。 オードレシピの薬用なめらか水も使いましたが、 効果がいまいち分からないまま、使い切って終わりました。 4月から仕事を始め、5月くらいまでは肌の調子もよかったのですが、 蒸し暑くなり始めた頃から一転しました。 1日中クーラーの効いたオフィスにいるので、汗はかきませんが、 お昼休みにTゾーンや頬を触るとベタベタになっています。 トイレで鏡を見てもテカっているのがよく分かるくらいです。 「乾燥すると余計に皮脂が出てテカる」と聞きましたので、 自分が乾燥肌なのか、脂性肌なのか、よく分かりません。 肌荒れが収まってからは、一度もカサカサにもなっていません。 家にはクーラーがないのですが、その分暑く、汗をかくので、 やっぱり顔はベタベタしています。 自分が何肌なのか、どこに行けば分かるのでしょうか? 冬は乾燥肌、夏は脂性肌、ということはありえるのでしょうか? 汗と脂は別物ですか? ほとほと困っております。 どうかお力をお貸しください。

  • 四十代のスキンケア

    スキンケアの方法に付いてお尋ねします。私は肌が弱い為、出来るだけシンプルケアを心掛けて来ました。まあ使える物が少ないと言う事もありますが、シンプルケアに反して皮膚は厚くならず肌荒れや痒みが絶えません。四十代を越えるとシンプルケアでは不十分なのでしょうか?皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 肌荒れ、毛穴の目立ち、脂性肌

    こんにちは。 私は今月二十歳になる♀です。 今、肌の状態に非常に悩んでいます(T_T) なんせ、肌が”最悪”なんです・・・。 まず、ほっぺに赤いブツブツ。痛くはないのですが、元々肌が白い方なので、赤みが目立ってしまいます。。出勤しないときはなるべくお化粧はしないようにしています。 それから鼻の毛穴の黒いブツブツとザラザラ感。。クレンジングも出来る限りしているのですが、ファンデーションを塗っても全然カバー出来ません。それが原因かと思うのですが、鼻の脂の分泌がすごいです(T_T)ファンデーションも2時間持たずに毛穴落ち…。。 鼻はぽっぺ以上にひどく、それだけでなく鼻の脇が青紫色に変色してしまっています・・・。皮膚科でお薬をもらったのですが、効いていないようです・・・。 肌の状態が本当にコンプレックスで、すっぴんでは家を出れない状態で…。 多分元々脂性肌です(+_+) 食べ物や生活リズム、ビタミンBを沢山取る、スキンケアは念入りに…など色々心がけては居るのですが、なかなか良くなりません。 肌荒れを気にするようになったのは、去年の春くらいです。なにか良い対策法や、お薬など、アドバイスして頂きたいと思っています。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 脂性肌で超敏感肌に合う化粧品を教えて下さい!

    過去の質問等一通り拝見しましたが、同じ様なタイプの方が見つかりませんでしたので、どうか教えて下さい。 現在35歳です。 子供の頃はごく軽度のアトピーでしたが、成人してからは、特にアトピー症状は出ず、脂性肌でニキビに悩まされておりました。 しかし、数年前より体質が変わったのか、脂性肌はそのままですが、頬やあごの部分に赤みが出て、かゆみも伴うようになってしまいました。 皮膚科でステロイドを処方されて、それを塗ると落ち着きますが、常用するには抵抗があり、ガマンして塗布しないとやはり赤みとかゆみが出てしまいます。 最近が範囲が拡大してきてしまい、目の下や鼻の横も赤み&かゆみが出てきています。 普段は、なるべく敏感肌用の基礎化粧品を使うようにしていますが、いまいち自分に合う物が見つけられず、化粧品ジプシー状態です。。。(涙) 年齢のせいもあり、基礎化粧品以外にも、たるみやシミ、しわのケアも出来る超敏感肌用の化粧品を探しています。 過去の回答に、ステロイドを使い続けると、皮膚が薄くなって毛細血管が目立って赤くなるし、毛穴も広がると書いてありました。 私の場合も、上記の状態に近いような気がします。 今後はステロイドの使用はせずに、合う化粧品を使い肌の改善をしたいと思っています。 ちなみに今まで使用した物は、ノブ・アルージュ・ファンケル・Drシーラボ・デリエ・オルビス等です。 どれも、「これだー!」と言える程効果はなく、同じようなタイプでお悩みの方でオススメのコスメがあれば教えて下さい。 値段は少々高くても構いません。 今は悩みから開放される事が一番なので。。。 それと、今気になっているのは、「アスカ」「CAC]「エクス:バイアージュ」です。 こちらの化粧品をお使いの方のご意見も伺えれば幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 化粧水をつけてはいけない?

    先日、皮膚科医の執筆本を読みました。 そこには洗顔後すぐに化粧水をつけるからかえって肌が自己保湿機能?を失い甘え肌になり、肌荒れになったりくすんだりすると書いてありました。わたしの肌はケアしているつもりでしたが、甘やかしすぎだと気づきました。しかしどんな保湿やケアをしたらよいのか…?インターネットで検索しても正しいスキンケアは、化粧品の宣伝になっていて何を信じたらいいのか…。どなたか正しいスキンケアを教えてください。できれば専門の方よろしくお願いします。(それ以外の方もお願いします)

  • アトピー性皮膚炎と…プレゼント

    今年22歳になった大学四年の学生です。 悩んでいます。どうか教えてください。 彼はアトピー性皮膚炎です。 とくに冬になるとものすごく乾燥したり、敏感になるらしく、とてもかゆくなるそうです。 彼のアトピーは全身にあり、(頭皮が特に…顔には症状がでないみたいです) とてもかゆがっているのをみると どうにかしてあげたいです。 かゆみや完治する方法はないかな…といろいろ 調べたのですが、大きな病院に行って治療するくらいしか完治の方法はない?みたいで… 彼は自分でもなんとかして、悪化するのを防ぎたいと言っているので スキンケア商品やヘアケア商品などがいいかな…と思っています。 ヘアケアの商品などで、アトピー性皮膚炎の方の専用の商品などもあると伺ったのですが、 実際問題どういう使い心地なのか…も心配です…。 スキンケアに関しては 最近メンズコスメなんてものが流行っているので、スキンケアブランドから選んで 買おうかな、と思ったのですが、   アトピー性皮膚炎の人の場合、どんなものを使ってスキンケアしているのかもわからず、 市販で売っているようなものでも大丈夫なのか、心配です。 彼は自分は敏感肌だからあまり空気の悪い場所に長時間いられない、とまで 言っているので、敏感肌?ではあると思います。 アトピー性皮膚炎に詳しい方、 経験のある方、知識のある方、スキンケアブランドなどに詳しい方 ご回答の方よろしくお願いします。