• ベストアンサー

円弧の重なり合う面積について教えてください。

一辺が10cmの正方形があります。 分かりやすくするために左上の頂点から時計回りにABCDと振ります。 Bを中心にAからCまで円弧を描きます。(1/4の円・・・(1)) さらに、辺CDの中点を中心にCからDまで円弧を描きます。(1/2の円・・・(2)) (1)と(2)の重なり合う面積を求めたいと思います。 これを中学校入試レベル程度の解き方で解くことは可能でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

他の回答者も言われている通り、中学レベルの数学では無理ですね。 求める共通領域の面積Sは積分を使って求めます。 S=(25π/2)-50+(75/2)arcsin(4/5) ≒24.04348 となります。 正方形の面積100の(1/4)の25より少し少ない面積ですね。

canonW7200
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 当方でもその後計算してみました。 θ= ATAN(0.5)*180/PI() = 26.56505118 (deg) S= 100*PI()*(2*θ/360)+25*PI()*((180-2*θ)/360)-50 = 24.04347884 (cm^2) ※ θとは、Bを中心に1/4円を描き、2つの円弧の交点間の扇の角度の半分 過去、中学入試の参考書に出ていた問題と記憶していたので、果たしてどうやって解くのかずっと疑問に思っておりました。大学生の頃、小学生の塾でこの問題を出したところ、誰も解けず大騒ぎになった記憶があります、、 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.4

ちなみに私は扇形から三角形を引くことで求めました。 弧のC以外の交点E、CとDの交点をFとすると求める面積は 扇形BCE-三角形BCE+扇形FCE-三角形FCE です。

canonW7200
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 私は、 扇BCE+扇FCE-三角形BEF-三角形BCF で求めました。(結果的にはご提案いただいていることと同じですね。) ※辺CDの中点をF、2つの扇の交点をC及びEとする。

  • millionx
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

計算間違ってなければ (25/2)(6θ + π - 5sin2θ) ただしθ = arctan2 になると思うので中学レベルだと無理でしょう。

canonW7200
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 やはり中学受験レベル(小学生)には難しいのですね。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

角度を計算するため逆三角関数を使う必要があり、中学校入試レベルでは無理

canonW7200
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 やはり中学受験レベル(小学生)には難しいのですね。

関連するQ&A

  • 円弧内の面積を教えて下さい。

    四角形の1辺が10cmの中に四角形の4つの頂点を中心に半径10cmの円弧が4つ描かれています。 四角形の中にサーフボードが2つ重なっているような図になると思いますが、その重なっている部分の面積を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 面積の求め方がわかりません。

    1辺10cmの正方形がある。その図形の内側に頂点B、Cを中心とする半径10cmの円弧を書き、2つの弧の交点Eと頂点Bとを直線で結ぶ。斜線の部分の面積をもとめなさい。ただし、円周率をπとする。 以上考え方を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い済ます。

  • 面積の問題

    1辺acmの正方形ABCDの各頂点を中心として半径acmの弧をかき、交点をe,f,g,hとする。次に、e,f,g,hを通る正方形pqrsを、その辺が正方形ABCDの辺と平行になるようにする。このとき、影をつけた部分の面積を求めよ。

  • 面積の問題

    1辺acmの正方形ABCDの各頂点を中心として半径acmの弧をかき、交点をe(上),f(右),g(下),h(左)とする。次に、e,f,g,hを通る正方形p(右上)q(右下)r(左下)s(左上)を、その辺が正方形ABCDの辺と平行になるようにする。このとき、影をつけた部分の面積(多角形sh~e,pf~e,rh~g,qf~g)を求めよ。

  • 小学校の入試問題なのですが解き方がわかりません。

    小学校の入試問題なのですが解き方がわかりません。 小学校の入試問題なのですが解き方がわかりません。 小学生の力で解ける解説を教えてください。 5つの正方形が十字型に並んでいる。 左の正方形の左上の頂点から左回りに A,B,C・・・Lとふっていく。 また、辺LAの中点をMとする。 頂点Kから頂点Mまでの長さが5cm とすると、この十字型の面積はいくつか。 という問題です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 円弧三角形の問題

    正三角形ABCの各頂点を中心とし、1辺の長さを半径とする円弧で囲まれた図形を円弧三角形という。AB=1とした時。この円弧三角形の面積はいくつか。 この問題の答えと求め方を教えてください!あと、この円弧三角形は範囲でいうと(数学A,や数学Bなど0)どこの範囲になるのでしょうか?参考書で数学を勉強していましたが、円弧三角形がでてこなかったので・・・。

  • 面積求積

    正方形(一辺R)の中に四分円を各頂点から結んだとき真ん中にできる図形 (ひし形に似た図形)の面積が求められますか。教えてください つまり半径Rの4つの円弧で囲まれた図形です。 サイトをみてもそういう問題が検索できなかったのでよろしく。

  • 面積

    図は.正方形ABCDの辺AB上の点Eを中心として.半径5cmの円を書いたものです 緑色の部分の面積を求めてください 面積を求める問題がでるとすぐにあきらめてしまいます もしお時間があるなら教えていただきたいです お願いします

  • 正方形と内接する2つの4分の1円によってできる面積

    小学5年生の娘から質問された問題なのですが、 小学校レベルに限定して解くことができずに困っています。 (※塾の先生は小学生レベルでできると言っていたそうです) どのようにして解いてあげたら良いのでしょうか? 設問は図で示された斜線の部分の面積を求めなさいという 問題でしたので、図を文章にしてみました。 【問題】 一辺10cmの正方形ABCDにおいて、 点Aを中心として正方形ABCDに内接する4分の1円を描く。 同様に、点Bを中心として正方形ABCDに内接する4分の1円を描く。 それら2つの4分の1円の交点をMとする。 その図形のAMBとCMDが斜線(面積を求める)部分になっています。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 一辺の長さがaの正方形の中にある図形の面積

    一辺の長さがaである正方形があります。この正方形の各頂点を中心とする4つの半径aの円に囲まれた四角形?の面積ってこの条件だけで求まりますか? よろしくお願いします。