• ベストアンサー

マイクロソフトのアンティ・ウイルス・ソフトについて

まちだ まちお(@machida777)の回答

回答No.1

>Microsoft Security Essentials(無料) Windows7 64bitで走らせていますよ。 全然問題ありません。当然、32bitでも大丈夫です。 ただ、基本的に最低限の機能だけをもつセキュリティソフトなので(そのぶん軽いですが)、スパイウェア対策のソフトは入れておいたほうがいいと思いますね。質問者さんが書かれているのが、スパイウェア対策ソフトかな? 私は、 Microsoft Security Essentials(無料のウイルス対策ソフト)+SuperAntiSpyware(無料のスパイウェア対策ソフト)の組み合わせで、Windows7 Professional (64bit)をずっと使っています。

makko127
質問者

お礼

machida777さま 質問に丁寧に答えて頂いて、ありがとうございました。 私の説明で、スパイウエアーがインストールされていると書きましたが、 ウィルス・バスター(3ヶ月試用版)の間違いでした。 これには、スパイウェア対策はあるのでしょうか? 教えて頂いた、組み合わせも参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マイクロソフトのセキュリティーソフト

    マイクロソフトのMicrosoft Security Essentialsというセキュリティーソフトなんですが 使用されている方、どんなものか教えてください。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/security-essentials-download 現在のウイルスソフトの期限が切れそうなのですが、こっちの方が大丈夫なら無料だし乗り換えようかと考えています。

  • Security EssentialsとWinXP

    Microsoft Security EssentialsとWindows XP Microsoft Security Essentials をDELLのノートパソコン Windows XP で、使用しています。  他のWindows XPの機械では、正しく Microsoft Security Essentials は、作動するのに、このパソコンは、 Windows XPのサポート期限は、終了しました。 の表示がでてMicrosoft Security Essentialsが、機能しません。ウイルスの検索もできない。  他のウイルス対策ソフトは、入っていません。  やはり、ウイルス対策ソフトは、必要だと考えるので、Microsoft Security Essentialsを機能させたいのですがどうすればよいでしょうか?  他の機械は、定義の更新もできるし、パソコンの起動中ウイルスの防御もできます。  いったん、Microsoft Security Essentialsをアンインストールして、新規のMicrosoft Security Essentialsをインストールすれば、機能するかと希望しますが、ただ、再び、 Windows XPのサポートは、終了しましたのメッセージがでると困ると思っています。  ベータバージョンをインストールすることも、できるようなので、これで適用できないでしょうか?  最新の定義が利用できないと困ると考えていますが、機能しないよりは、ましでしょう。  できれは、最新の定義が利用できるようにできればよい。  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 会社のパソコンに無料ウイルスソフト

    旅行会社+ウェブデザインの会社で働いています。 会社のパソコンにはウイルス対策のためにウイルスバスターがインストールされています。 顧客の個人情報を取り扱っていますのでウイルスソフトを導入するのは当然のことだと思いますが… 本日システム管理部より社内メールで「ウイルスバスターの利用を止め、無料のMicrosoft Security Essentialsをインストールしてください。」と連絡がきました。 担当者に理由を聞くと、「更新費用を浮かせるため」と「今時のウイルスソフトは有料でも無料でも大差ない」とのことです。 Microsoft Security Essentialsについて調べてみると特に悪い評判は見あたらないものの、セカンドマシンにインストールするには最適、というような記事を読みました。 同じく無料のAvast!も悪くはないと思うのですが「無料ソフトにしては」というイメージです。 なにより「無料のウイルス対策ソフト」というのに抵抗を感じます… 顧客情報を扱う会社でMicrosoft Security Essentialsを利用するのはどのようなものか、ご意見お願いします。

  • マイクロソフト社のウイルス対策ソフト

    マイクロソフト社のスパイウエア対策ソフトでは「Microsoft Windows AntiSpyware」があるようですが、マイクロソフト社が出しているウイルス対策ソフトはないのでしょうか?

  • Windows98に適したアンチウイルスソフトは?

    はじめまして、  過去の質問も見てみたのですが。。    今日、知人の古いPC Windows98を  フレッツISDNで接続したのですが、  ウイルスに関する ソフトで悩んでいます。  ノートンは重すぎて駄目だと思うので…  現在 ウイルスバスターも2005が出ていますが  きっと重いですよね?    ウイルスバスター2004でも   やっぱり重いのでしょうか・・?     Windows98で ウイルスソフト使用されている方は  何を入れていますか?  お勧めのソフトとかあれば教えて頂きたいのですが。。   また、アドバイスなどあれば教えてください  スパイウエアーについては   スパイボットをインストールしました。    宜しくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    Microsoft Security Essentialsというウイルス対策ソフトはWindows2000にはインストールできますでしょうか、教えてください。

  • アンチウイルス、スパイソフトについて

    はじめまして。 今ウイルスセキュリティーを使っているのですが、あと2週間で期限が切れる状況にあり、継続するか否か悩んでいます。ウイルスセキュリティーは前々からあまりよくない噂を聞いていたので・・・。そこで、フリーソフトでも性能がいいソフトがあるのであれば、そっちにしようかと思っています。フリーソフトでも十分な性能のあるアンチウイルス、スパイウェアー、またウイルスセキュリティーとこれを組み合わせたらいい、というようなソフトがあればおしえて下さい。おねがします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    パソコンの初心者です。 ウイルス対策ソフトを購入しようとしたら知人よりマイクロソフトよりMicrosoft Security Essentials といったフリーのソフトがあるので 購入しない方はよいと忠告されました。Microsoft Security Essentials と一般的に販売しているウイルス対策ソフトとどの様に違いますか?ご指導お願いします、よろしくお願いします。

  • 無料ウイルス対策ソフトについて

    Microsoft Security Essentialsという無料のウイルス対策ソフトを 使っているのですが、どのくらい安全でどのくらい危険なのでしょうか? 使っている人がいたらぜひ教えてください

  • ノートンアンチヴィールス2007を入れていればSpybot-S&Dは使わなくていいですか?

    パソコンの知識が乏しい者です。 アンチウイルスソフトの2007年版を入れているのでスパイウエア対策はSpybot-S&Dでする必要はないのでしょうか? 念のためSpybotでスキャンしてみると 問題箇所として ・Microsoft.Windows Security Center_disabled ・Microsoft.Windows Security Center.AntivirusDis… が1エントリーずつ検出されます。 これらは修正/削除しなくてもいいですか? 他に検出されたのは ・Advertising.com ・Double Clik です。 あとスパイボットを開いて左に「Immunize:免疫」「寄付」ってありますが、これはどういうものなのでしょうか?