• 締切済み

フィルムカメラ(SLR)のお勧め教えてください!

noct_nikの回答

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.4

>デジタルではPentaxK100を持っていて、レンズがイマイチなので、フィルムカメラをペンタックスにしてレンズを共有しようと思っていますが、可能なんでしょうか? 可能です。 が、現実問題として、ペンタックスは現在、デジタル一眼レフのラインナップにフルサイズセンサのカメラがありません。 このため、レンズは共用可能ですが、同じレンズでもフィルムとデジタルで画角が変わってしまいます。 また、ペンタックスレンズの多くがAPS-Cセンササイズ用でDAと書かれていますが、これはフィルムでは使用できません。 キヤノンであれば、フィルムカメラはEOSシリーズであれば、レンズはデジタル一眼レフのEOSシリーズとも共通です。 5Dシリーズはフルサイズですから、フィルムEOSとも画角は違和感なく利用可能です。 フィルムのEOSシリーズは中古市場でも豊富にあり、中級機のEOS7で3万円台、EOS55なら1万円程度、初級機なら捨て値でたくさんあります。ボディには困らないでしょう。 ただ1点問題があるとすれば >すべてマニュアルで操作可能であり これをどう捉えるかです。 フィルムのEOSシリーズは、全てAF一眼レフです。もちろんマニュアル操作も可能ですが、MF一眼レフとは操作性が違います。ピント合わせも、マニュアル一眼レフ用レンズと比べると、操作しづらいです。 巻き上げもマニュアル、となると、EOSシリーズでは出来ません。 それらを考慮すると、半世紀以上マウント形状が変わっていないニコンであれば、フィルム一眼レフはマニュアルからAF機から中古市場に豊富にありますし、レンズもAi Nikkor以降のレンズであれば、現在のデジタル一眼レフで使用可能です。 特にデジタルの中級機以上では、マニュアルレンズでも露出計が作動しますし。 ニコンF3なら、程度によりピンキリですが、そこそこの程度のものは3~5万円台ですし、1万円代から買える機種も多いです。 AF機ともなると、F5ですら3万円台、F80のように21世紀まで販売されていた機種で数千円なんてのもあります。 ただニコンには、キヤノンEOS 5Dシリーズに相当するラインナップがなく、5Dシリーズのライバルになると思われるD800は、タイの洪水の影響で発表も延期されています。 もっとも、来年春くらいには発表されると思いますから、じっくり検討してみては如何でしょうか?

nojunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはりフルマニュアルカメラが魅力的なので、ニコンですね。 EOSシリーズはやめようと思います。 参考にさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お勧めのフィルムSLR

    デジカメで写真をとり始めて1年近くになるんですが、自分のフィルムSLRを買おうと思っています。フィルムSLRにしようとおもったのは、予算がデジカメの値段についていけないからです。レンズとボディーで、三万円以下中古のおすすめフィルムSLRなどは御座いませんでしょうか?あれば教えていただきたいです。予算がおちょくってるようですが、高校生のみで本当によさんがないんです。お願いします。

  • フィルムカメラが欲しくなりました。

    フィルムカメラが欲しくなりました。 今年初の一眼カメラとしてCanonのEOS KISS X2レンズキットを購入し、50mm/F1.8 55-200/F4.5-5.6を中古で購入し使っています。 最近になり、スナップ写真を撮る際に、35mm換算で50mmのレンズが欲しくなったのですが、とりあえずでキットのレンズを使っていますが、F値の問題で新たに単焦点を買い足すか、はたまたフィルムカメラも使おうか、迷いだしています。 フィルムカメラの不便さも味わってみたくなったこともあり、最近ではフィルムカメラに傾きかけています。 候補としては、Canon A-1を考えているのですが、フィルムカメラについては何もわからず、皆さんからススメの機種を聞いてみて考えようと思い、質問させていただきました。 また、昔祖父が使っていたminolta AL(カビがすごいですが、機械自体は動いており、以前試しに撮ったことがあります)があるのですが、オーバーフローして使ってもいいのかなと思っています。 今あるレンズを使いまわせればいいのですが、A-1に上記50mmのレンズは使えるでしょうか? また、minolta ALはどのくらいの価値があるもので、オーバーホールして使ったとして、いかがなのでしょうか? 上記2機種以外にもっといい機種があるのであれば、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • フィルムカメラのレンズを探しています。

    このたび仕事でフィルムカメラ(EOS kiss7)を使用することになりました。24mm~のズームレンズを購入したいのですが、予算の関係で中古レンズをオークションで探したいのです。たくさん出品があるのですが、例えばCanon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM24-85mmF3.5-4.5これらレンズはフィルムカメラに使用可能でしょうが?フィルムカメラに使用できるのと、出来ないレンズの表示の見分け方があるのでしたら教えて下さい。初心者です。変な質問ですがよろしくお願いします。

  • おすすめのフィルムカメラを教えてください

    現在、デジタルカメラのSONY Cyber-Shot H1を使用しています(4年前ぐらいのもので、もう生産されていないかもしれませんがよくわかりません)。最近フィルムカメラに興味があり、購入したいと考えているのですがどの機種がいいのかさっぱりわかりません。CanonかNikonのどちらかのカメラがいいなと考えているのですが、海外在住中のため、インターネットでの購入方法を考えています。CanonかNikonの機種で、おすすめのフィルムカメラがあれば教えてほしいです。新品・中古は問いませんが、2万円以下(200ドル以下)でレンズの取り外しが出来るフィルムカメラがいいなと思っています。

  • フィルム一眼でお勧めは?

    今日は、今ペンタックスK20Dのデジタル一眼レフカメラを持ってます。最近フイルムカメラも良いかな?って思ってきました。そこでペンタックスK20Dのデジタル一眼レフカメラのレンズ(デジタル専用ではないです)を使える、ペンタックスのフイルム一眼レフのお勧めを教えて下さい。中古で買おうと思います。

  • カメラのフィルムにあるISOって??

    フィルムにはISO100とかISO400とかありますよね。私はなんとなくISO400とか800を選んだりしています。先日、友人の撮っていた”古い町並みの白黒写真”がとても素敵だったので、真似して白黒の写真をとってみたのに何だかニュアンスが違うような仕上がりになりました。私の方は白黒用の使い捨てカメラでISO400を使っていました。彼女はズーム機能もついていないような簡単なカメラに白黒フィルムで撮影していました。カメラの性能の差でなければフィルムの差なのかなぁと漠然と思いまして…。もちろん撮影状況にも影響されるでしょうが、彼女の写真の方が光と影がはっきりしているみたいなんですよ。これって私の気のせいなんでしょうか? それと、ISOっていうのが写真の出来栄えにどう影響するのかも教えてください。

  • デジタルカメラとフィルムカメラで迷っています。

    デジタルカメラとフィルムカメラで迷っています。 自分的には機能を選ぶのが面倒だし、フィルムカメラのほうがマニュアルでいいと思うのですが。 実際問題わかりません。 ご意見をください!! 回答をくださるかたは、自分が使っているカメラがどちらか、それぞれの長所とか短所などなど教えてくれたら最高です。 ちなみに迷っているのは http://www.gizmoshop.jp/item_v3800n.php ・Vivitar V3800N SLR http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs200exr/index.html ・FinePix S200EXR です。回答待ってます!!

  • フィルムカメラの写真が好きで、中古品のフィルム一眼レフを買おうと思って

    フィルムカメラの写真が好きで、中古品のフィルム一眼レフを買おうと思っています。 予算内で候補が2つありました。どちらがおススメかアドバイスが欲しいです>< 1; ペンタックス MZ-7 レンズセット  5800円 2; ニコン us Wレンズ付  9800円 私はカメラ初心者で、初一眼レフになります。デジタル一眼レフの購入は考えていません。 カメラの傷やゴミは考えずに、選ぶとすると使いやすいのはどちらでしょうか? 風景や子供、花などいろいろ撮っていきたいと思います。 色々検索してもよくわかりませんでした。 アドバイス、よろしくお願いしますm(--)m

  • デジカメでフィルムカメラのレンズ使用

    すでに出ている内容かもしれないんですが、見つけられなかったので質問させていただきます。 現在、キャノンの60Dの購入を検討しているのですが、元々持っているフィルムカメラのレンズが対応するかどうかはっきりさせたいと思っています。 持っているレンズは、 ・CANON EF 28-80mm 1:3.5-5.6 II ・SIGMA AFテレ 400mm5.6 の2つです。 知識をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 一眼レフのフイルムカメラとデジタルカメラのレンズの違いについて

    最近初めてデジタル一眼レフを購入しました。今まで長年フイルムの一眼レフを愛用しており、購入してから今更ですが、一眼レフのレンズとデジタルのレンズは違うということにカタログなどを見て気が付き、はて、300mmといっても、フイルムカメラの300mmとデジタルカメラ300mmは違うのか、だとするとデジカメで300mmというのはフイルムカメラレンズ300mmと比べるとどのように写るのか考え込んでいます。どなたか説明していただけますか。次に新しいレンズ買う際の参考にしたいです。 ちなみにフイルムカメラで標準レンズは50mmと言われていましたがデジタルではどのような距離が標準なのでしょうか。 よろしくお願いします。