• ベストアンサー

レニー・クラヴィッツのlooking~に似た曲

ドラマQPの主題歌にもなっているレニー・クラヴィッツのlooking back on loveを気に入ってしまいました! あの乾いた雰囲気がかっこいいです☆ 似たような雰囲気の曲を探してるのですがなかなか見つかりません↓ よかったら教えて下さい! ジャンル関係なしでも大丈夫です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一番に思い付くのは、マービン・ゲイ(マーヴィン・ゲイ)です。タイトルはWhat's Going on。そして、曲自体はさほど有名ではありませんが、カーティス・メイフィールドはどうでしょう。Superflyのサントラ版で、Give Me Your Loveがそれっぽいかも。 CDでも構わないと言うのであれば、個人的にcomfortのハイ・ウィンドウズがお薦めです。The Proof of Youが雰囲気ピッタリ。ただ、原曲がまだ新しいので情報不足になりがちなところは、どうしましょう?ここで言える事は、レニー・クラヴィッツいいから、彼の作品をあさろうっていうのは、ちょっと違うような気もします。

参考URL:
http://tower.jp/item/476947/ハイ・ウィンドウズ
ma1825
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kan140
  • ベストアンサー率32% (25/78)
回答No.1

サウンド面でまず感じたのは「スティーリー・ダン」です。 http://www.youtube.com/watch?v=a0eBurafADk&feature=fvst http://www.youtube.com/watch?v=tgYuLsudaJQ そのスティーリー・ダンのメンバー「ドナルド・フェイゲン」のソロも似たような感じです。 http://www.youtube.com/watch?v=sogYgHlNnqo http://www.youtube.com/watch?v=bsRpNFXL67c

ma1825
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レニークラヴィッツに似た雰囲気のアーティストは?

    レニー・クラヴィッツの初期の頃のアルバムが大好きです。4作目以降はなんとなく雰囲気が違うのであまり好きにはなれないんですが・・・。 ので、初期アルバムに似た雰囲気の曲やアーティスト等でお薦めがあったらぜひ教えてください。 ジャンルは特に問いません。 よろしくお願いします。

  • レニー・クラヴィッツのブルースハープ

    レニー・クラヴィッツのファーストアルバムから「ローズマリー」という曲を弾き語りしているのですが、途中で少しだけ入るブルースハープのキーが判りません。 ギターはカポなしで、ハープの入るところは「Asus2」から始まっています。

  • ジョギングに合う曲

    Htomiの「Love2000」と同じくらいのテンポの曲を教えてください。 邦楽で、聞き慣れた曲を希望しています。テレビやラジオでよく流れる曲、映画やドラマなどの主題歌、何かのテーマソングなどです。 よろしくお願いします。

  • この曲のアーティストは誰ですか

    ドラマ「プライベートアクトレス」の主題歌で「♪君の名前はずっと忘れずにいたいよ♪」曲名は「パヒューム オブ ラブ」ですよね。この曲のアーティストを教えて下さい。

  • 恋の曲を探しています

    タイトルの通り、恋を主題とした曲を探しています。 ジャンルは問いませんが、あまりノリが良いのはちょっと…といった感じです。 しっとりしたものでお願いします><; 理想で言いますと、加藤ミリヤさんの「Love Forever」ですかね…… よろしくお願いします。

  • カッコ良い曲を教えて下さい

    ジャンルを問わず、カッコ良い曲を教えて下さい。 スピード感のある曲、リズムがカッコ良い曲、厨二病チックな歌詞などなど大歓迎です。 アニソンや映画などの主題歌の場合、元の作品を知らなくてもカッコ良いと思えるモノをお願いします。

  • ここ数年のオススメな洋楽

    最近邦楽に飽きてきて、洋楽が聞きたいと思い始めました。 ここ数年の洋楽で何かオススメとかないですか? ちなみにヒップホップやR&Bはあまり好きではないです。 友達が聴いていたんですが、bustedというアーティストはノリも良くいいと思いました。 あとは某映画の主題歌にもなったレニー・クラヴィッツの「I'll Be Waiting」もいいと思いました。 古い曲のオススメとかでも全然いいですが、回答欄には「古い曲」と「最近の曲」と分けていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 昔のタイアップ曲を教えてください。

    昔、テレビ番組でタイアップされた曲をできるだけたくさんしりたいので、一覧表になっているサイトはないでしょうか? または、タイアップの中で以下の曲がいいと思ってるのですが、このような感じの曲で「あの曲もおすすめ」っていうのがあれば教えてください。 ★オリビアニュートンジョン「そよ風の誘惑」  日本語カバー椎名恵「愛は眠らない」がドラマの主題歌 ★白鳥英美子「RIVER」  ドラマ「ホテル」主題歌 ★セリーヌデュオン「TO LOVE YOU MORE」  鈴木保奈美さん主演のドラマ主題歌

  • 聴きたい曲は?

    私の母校の部活動ではOBOGも参加できる発表会がいくつもあります。 私が発表するとすればピアノなのですが、あなたが「客」として楽しめる(またはジーンとする)曲はどのようなものですか? ジャンルでも、曲の雰囲気でも、具体的な曲名でもいいし、単純に「すっごく好きな曲」でもいいです。 有名な曲でなくても楽譜か動画サイトなどで試聴できるものであれば教えてください。 今まではドラマの主題歌や有名な曲を編曲したり、共通点のある曲をいくつかメドレーにしたり、たまにクラシック曲を弾いたりしました。 また客は客でも、部活の後輩(知っている人)として聴く場合と、一般人(知らない人)として聴く場合では、聴きたいものは違いますか? あと、春・夏・秋・冬でそれぞれ聴きたくなるような曲がありましたら曲名を教えてください。

  • Perfumeの曲でお勧めな曲はどれ?

    「Love the world」で大ファンになったPerfumeになりました。海外コンサートを実変するまでに 大きくなりました。今回皆さんに聞きいたいのは「Perfumeの曲でお勧め曲はどれ」です。私の お勧めは絶対に「スパイス」(TBSのドラマで専業主婦私はシャドウの主題歌)あの曲は散々 聞いています。 皆さんのPerfumeのお勧めな曲はなんでしょうか。理由を付けて答えて頂ければ幸いです。