• 締切済み

オフライン環境のウイルス対策について

パソコンにあまり詳しくないのですが、上司命令でオフライン環境にあるデスクトップパソコン1台(Windows7 32bit版)のウイルス対策をすることになりました。 会社の規定?で、このパソコンをネットにつなぐことはできません。 ソフトウェアのインストールは幹部の許可が必要なうえ、規定でフリーソフトの使用は不可です。 トレンドマイクロ社製のTrend Micro Portable Securityは5本分からしか購入できず、総額約14万円と高額すぎるため導入は難しいです。(4本分の値段が無駄になるため、経理担当の許可が下りません。金額の問題と言うより、無駄な部分があるため不可ということだそうです。) オフライン環境でウイルス対策プログラムを実行できる、PC1台分から導入可能なウイルス対策は無いでしょうか。 オフラインとはいえ、更新プログラムを別のPCでダウンロード→USBなどに保存→オフラインパソコンにインストール…というのは規定でもOKです。わかりづらい説明で申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.6

>規定でフリーソフトの使用は不可  何故フリーソフトではダメなのかよく分かりませんが、単に お金を使え というだけなら、「Avira AntiVir」には有料版も あるようです。 Avira AntiVir Premium http://www.avira.com/ja/for-home  オフライン環境における定義データの更新要領等については 参考 URLをご参照ください。  多分フリーソフト使用不可の理由は他にあると思うけど…。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q7109307.html
  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.5

エフセキュアプロテクション サービス ビジネスユーザーです。 プロテクション サービス ビジネスも エフセキュアクライアント セキュリティも法人向け製品ですが ともに1ライセンスから導入出来ます。 http://www.f-secure.com/ja/web/business_jp/products/desktops/overview クライアント セキュリティの場合は初年度は高めですが次年度以降の更新 は割安です。ちなみに代理店によっては多少値引きしてくれます。 FSDBUPDATEをつかった手動更新に対応しています。 http://www.f-secure.com/ja/web/business_jp/support/support-news/view/story/454412 本来は管理サーバーを用意しエフセキュア ポリシー マネージャに より集中管理するような仕様ですが、スタンドアローンでの利用の場合 特に管理する必要はないので問題ないとサポートに言われたので問題 はないでしょう。 第三者機関の評価は高めです。 http://www.f-secure.com/ja/web/home_jp/news-info/product-news-offers/view/story/485290/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%81AV-TEST.org%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A7%E9%AB%98%E8%A9%95%E4%BE%A1

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.4

書き忘れです。 インストール先はUSBメモリに限定されているわけではありません。 ただ、感染後、ネットワークケーブルを切り離した状態でスキャンすることを想定しているので、USBメモリに入れても使えますということです。

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.3

おそらくほぼ全てのウイルススキャナは、手動でのパターンファイルアップデートに対応していますが、最近は多くのスキャナで一度ネットにつないでアクティベートが必要になってます。 ものによっては電話等でのアクティベートができるかもしれませんが。 絶対にネットにつなげられないとすると、インストール時に面倒でしょうし、万一、アクティベートできないときのガッカリが大きいと思うので、USBメモリに入れて使う非常駐型はどうですか? http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1377msert/msert.html Microsoft謹製のスキャナのようです。 ただし、事前に最新版をダウンロードして使います。 まあどのスキャナでもパターンファイルの問題はありますので、丸ごと毎回ダウンロードのこういう方式も慣れてない人には良いのかも。 このページで触れられているClamWin Portableもお勧めです。 元になったのはClamAVというスキャナで、元々はUN*Xベース用のオープンソースのウイルススキャナですが、評価は高いですし、パターンファイルのアップデートも頻繁です。 信頼できるスキャナと思います。 本家は http://portableapps.com/apps/utilities/clamwin_portable です。日本語化パッチサイトは閉鎖のようですが、英語ですから別段問題無いでしょう。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/03/usb_29.html ここでは、Dr.Web CureIt!が紹介されています。 古い記事なのでDr.Webのリンクが今と異なります。 今は、 https://products.drweb.co.jp/utilities/ ここから入手できます。 有料ですので、企業から見ればかえって安心できるかもしれません。 同社のDr.Web Desktop Security SuiteのユーザーはDr.Web CureIt!、及びDr.Web CureNet!を無償で使えるようです。 どのみちダウンロードはネットにつながったマシンで行わないといけないので(これは他のスキャナでも同じ)、1台はDr.Web Desktop Security Suiteを入れておくという手もありますかね。 常住型のウイルススキャナを複数入れるのは大抵無理ですので、その点はご注意を。 まあ他にもあるかもしれませんが、とりあえず3つあれば十分かなと。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

以前バージョン11をオフラインPCで使ってましたが、 12でも同じだと思います。 ネックは、リアルタイムでのアップデートはできないことですが、 そのリスクは覚悟の上だと思います。 http://www.symantec.com/ja/jp/business/endpoint-protection アップデートは、 http://www.symantec.com/ja/jp/business/security_response/definitions.jsp 体験版もあります。 価格は、問い合わせてください。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

オフラインでも常駐型のものを探しておられるのですか? 常駐するセキュリティーソフトを、オフラインに使い、定期的に定義ファイルをダウンロードしてって出来るものはありますね AviraとCOMODO、Microsoft(MSE)のものは定義ファイルを自分で更新することもできるようです(常駐するもの) 他にもあるかもしれませんが・・・ Aviraは、個人のみ無料で、法人などは有料 COMODOとMSEは、個人、法人とも無料。 COMODOは有料のものあり(主にサポートの有無) 非常駐で、自分で定期的にするものなら、フリーなら数個あります。 ただ、非常駐とかだと、どちらかと言えばフリーの方が多いのが現状かもしれません フリーのものは、非営利目的の家庭のみ利用可能って条件が多いので禁止となっていると思いますが、一部は営利目的の企業も利用出来るものはあります。 そのあたりの規定を確認をされてもよいでしょう ただ、フリーだとサポートがなかったりしますけどね ブラウザーって、OSに搭載されていたバージョンは、違いますが、その上のバージョンって無料でバージョンアップを行うので、フリーソフトと言う見方も出来ます

関連するQ&A

  • オフライン認証が可能なウイルス対策ソフト

     職場で電算機器の管理をしています。  この度、オフライン環境で使用する端末(windows7のノートパソコン)を数台新規 導入するに当たり、ウイルス対策ソフトの導入が必須になり、どのソフトを導入するか を検討しています。  意向として、安価に抑えたい部分があり、一般家庭向けのソフトの導入を考えて いるのですが、現行のソフトはオンラインアクティベートがほとんどになってきているという 話を聞きました。  そこで、一般家庭向けのウイルス対策ソフトの中で、オフライン認証(電話認証や 他のインターネット接続端末により認証)ができるソフトは何があるのかご教授ください。  当初はESETの5ライセンス版の購入を検討していましたが、Canonのサイトを見た感じ オンライン認証は必須かな・・・と思っております。(その辺の真偽も教えていただけると 助かります)  現在検討段階で、なるべく多くのソフトで検討したいと思っております。  何卒よろしくお願いいたします。

  • オフラインでのウイルス対策

    インターネットに繋いでいないパソコンにウイルス対策ソフトは必要ですか? ・インターネットに繋いでいるパソコンとのUSBでのやり取りのみ ・他のUSB(他者から借りた・貰った・よそで使った)は使わない ・インターネットに繋いでいるパソコンにはウイルス対策ソフト導入済み ・どちらのパソコンも自宅での使用のみ、持ち出しはない この条件で使用する場合でもウイルス対策ソフトを入れるべきでしょうか? ちなみにインターネットに繋いでいないパソコンでの作業は文書作成が主になります。

  • オフラインのパソコンのウイルス対策について

    インターネットに接続していないオフラインのパソコンにも ウイルス対策が必要なのでしょうか? USBメモリはオンラインのパソコンと共用して使いますが、 オフラインのパソコンではインターネットへ流出!なんてことに ならないと思うのですが。 ちなみに、オンラインのパソコンにはノートンを入れています。 それは1年間の更新パックなのですが、オフラインだとネットで自動更新 なんてできないですよね・・? セイキュリティソフトが必要となると、こまめにソフトを買い換える必要が 出てくるのでしょうか?

  • ネット接続環境のないPCのウィルス対策

    学校の役員で一台のパソコンを使っています。 インターネットの接続はしていません(できません) 不特定多数の人間がUSBでデータの出し入れをしておりウィルス対策をしたいと思っていますが、セキュリティソフトは更新が必要ですよね。シマンテックに問い合わせたところ、インターネット接続環境でなければアップデートできないので・・・・・という感じの答えでした。 ネット接続不可のパソコンでのウィルス対策はどうしたらよいでしょう? よろしくお願いします。

  • インターネットの無い環境でのウィルス対策

    私の職場では、インターネットに接続していないスタンドアロンのデスクトップ パソコンを使っているところが数箇所あり、 インターネットに接続しないという事でウィルス対策ソフトを導入しないまま使用しています。 ところが最近、それらのパソコンにUSBやCD-ROMを経由してウィルスが侵入してきて困っています。設置場所の関係で 新たにインターネットへの接続することができずウィルス対策ソフトの導入ができません。 (導入してもパタンファイルの更新ができません。) このようなインターネットの無い環境で、ウィルスに対抗する良い方法は無いでしょうか。 ちなみに、他の場所でインターネットからパタンファイル等をダウンロードしてスタンドアロンパソコンに適用することは可能です。 それらパソコンからデータを抽出してUSB等を経由して他のパソコンに移すこともあり、他のパソコンへの二次感染も心配です。 お心当たりのある方、是非教えて下さい。

  • オフラインでウイルス診断ができるか?

    お世話になります。 今回、社内の別のパソコンでウイルス感染が発覚し、それに関連した パソコンについてウイルスチェック(のみ)を行いたいと思うのですが、 オフライン状態で行うことができるかどうかを検討しています。 トレンドマイクロやシマンテック等で、無償でウイルス診断を行う サービスがありますが、これについてはWEB上からオンラインで ActiveXをインストールして行っているかと思います。 しかし、対象のパソコンはネットワークに接続できない環境のため、 理想としては上記の環境をダウンロードして、これをオフラインで 使用できればと思うのですが、はたしてこれは可能なのでしょうか? または他の手段を使って、ネットに接続できないパソコンに対して 最新パターンでのウイルス診断を行う手段があれば教えて頂けない でしょうか? ウイルス対策ソフトを購入すればいいのでしょうが、 今回は暫定的な対応として考えているため費用もありません。 (状況を知るため、あくまでチェックのみでOKです) 以上、よろしくお願いします。

  • オフラインPCのautorunウイルス対策について

    職場でオフラインにて使用しているパソコンが、度々autorunウイルスに感染して困っております。 まず職場内のパソコンですが、二種類の状況のものがあります。 A)ネットワークに繋がっているパソコン ・ある企画で上の機関が導入したパソコンで、ネットワーク構築されています。全てウイルスバスター導入済み、定義ファイルも常時更新されているため(たぶん)ウイルスに感染したことはありません。 ・上の機関によってフィルタがかけられており、アクセスできるサイトは限られています。(例えばOKWaveは閲覧できますがYahoo知恵袋はアウトだったりしますし、BLOG・掲示板類は独自ドメインでもない限り見ることは出来ません。) B)オフラインのパソコン ・職員の業務効率化のため、職場内の予算で購入した複数台のパソコンです。 ・Aのネットワークは上の機関が設定・管理しているため、職員が勝手に繋ぐことはできません。 外部記録媒体は、使用に際して特に規制は設けられておりません。 名簿等、媒体を紛失した際に個人情報が漏洩されることになるデータのみ、外部持ち出し禁止です。 昨年5月に一部の職員から「自宅でフラッシュメモリを使おうとしたらウイルスが検出された。自宅はウイルス対策しているため感染していないようだったが、職場内のパソコンは大丈夫だろうか。」という相談を受け、全てのパソコンをウイルスチェックしたところ、Bの状況のパソコン全てからウイルスが検出されました。 最近のウイルス情報はブログで発信されている物が多いため職場ではフィルタのせいで調べることができず、自宅で検索、翌日出勤してから確認という作業を繰り返し、「ierdfgh.exe」がウイルス本体で「autorun.inf」を悪用するウイルスの一種と知り、なんとか手動で駆除しました。 その後しばらくavastの体験版を利用し、試用期間中はAのパソコンで最新のパターンを落とし、フラッシュメモリで運んでBのパソコンのパターンを更新する、という作業を行っていました。 しかし、秋からavastは閲覧できても体験版もパターンファイルもフィルタに引っかかり、落とすことができなくなってしまいました。 職員にはautorun機能をオフにするとどうなるか説明した上で、全てのBのパソコンでレジストリを書き換え、autorun機能はオフにしています。("NoDriveTypeAutoRun"=dword:000000b5 にしています。) 職員のフラッシュメモリも、ウイルスの駆除方法が分かった時点で全員持参するようにいい、私が駆除しました。 また、「nokill..\」というフォルダを内包する「autorun.inf」フォルダを作成するバッチを知ったので、全てのBのパソコンと私がウイルスチェックを行ったフラッシュメモリには、全て「autorun.inf」フォルダを作成しております。 各自、自宅のパソコンもウイルス対策をするように言いました。 しかしそれでも今なお同じウイルスに時々感染しています。 Bのパソコン自体はオフラインであるため、今のところバックドアが作られようがパスワードを保存されようが困ることはないかもしれませんが、そのウイルスを知らずに持ち帰った方が自宅のパソコンで被害にあったら気分が良くありませんし、現在はデータを盗むのが主流なだけでいつ破壊型のウイルスが入るか分かりません。 それに、ウイルスがなにか挙動しているせいでBのパソコンが起動直後から砂時計マークが消えず、何も作業できないといった状況が時々発生します。(この時にウイルスを探すと、やはり「ierdfgh.exe」が見つかります。) 自分が使っているフラッシュメモリはautorunウイルス対応のもので今回一切被害がなかったため、職員にはなるべくそのようなものを使用するよう勧めております。 今は私がウイルスチェック・駆除をできますが、派遣のようなものなので、いついなくなるかわかりません。 ウイルス対策ソフトの購入は、一台分ならともかく複数台となると、予算的に難しいと思いますし、ネットワークに繋がっていないため、定期的に購入する必要がでてきてしまいます。 建物の修繕費も切迫されている状況ですし、異動によりソフトウェアの更新ができる人間がいなくなる年も考えられます。 以上のような状況なのですが、他に何かできることなどありましたら、ご教示いただければと思います。

  • 法人向けウィルス対策について

    会社のPCのウィルス対策を強化したいのですが、この分野、全くわからず困っています。 中国のHPをチェックすることが多いせいか、始終ウィルスに感染します。現在はSymantec AntiVirus Corporate for Workstationが入っています。 ファイアウォールルーターの導入はせずに、まずはウィルスソフトで対策を講じたいと思います。ISPとホスティングは外付けで、ファイルサーバーは今回自社で導入予定です。 業者さんからはTrend Microウィルスバスタービジネスセキュリティを勧められているのですが、シマンテック、マカフィー、ジャストシステムの製品と比較してどうなのでしょうか? というのも上司からこの4社で比較検討するように指示が出ているのですが、各HPを見ても全くわかりません。ちなみに社内PCの台数は20台です。金額的なこともあわせて教えていただけますと助かります。

  • ウイルス対策について教えて下さい

    ウイルス対策で、「symantec」か「TREND MICROのウイルスバスター月額版」どちらがいいのか迷っています。 購入時にパソコンにインストールされていたのは「symantec」なのですが、今は期限が切れている状態です。 「symantec」でも、いろんな製品があってわかりません。 使用しているのはWindows XPです。

  • Windows 98/ME 環境でのウイルス対策について

    次のような環境で使用しています。ウイルス対策についてご教授ください。 1.現在の環境  (1)パソコン2台    (1)デスクトップパソコン OS:Windows 98    (2)ノートパソコン OS:Windows ME  (2)2台のパソコンにウイルス対策ソフトを入れ、どちらでも    インターネット接続を可能にしています。  (3)2台のパソコンは無線LANで接続しています。  (4)デスクトップパソコンに外部HDD,プリンタを接続して2台で    共用しています。 2.問題点  ウイルス対策ソフトのWindows 98/MEの対応が終了に  なります。種々のメーカを確認しましたが、Windows   98/ME 対応はなさそうです。 3.システム変更案  現在、次のようにシステム変更を検討しています。  (1)デスクトップパソコン (OS:Windows vista)    を新規に購入し、このパソコンにウイルス対策ソフトを入れ、    インターネットに接続。  (2)ノートパソコンは従来品(上記のもの)をそのまま使用し、    IE,メールソフトをアンインストールして直接のWeb接続を    止めます。  (3)ノートパソコンのHDDのウイルスチェックは共有メモリに    設定して、デスクトップパソコンのウイルス対策ソフトで定期的に    チェック(可能かどうかの確認はできていません) 4.質問内容   ノートパソコンは直接インターネットに接続することはなくなり   ますが、無線LAN経由で間接的には接続します。   この場合のウイルス対策の是非についてご意見をお願い致します。   (一度に2台のパソコンの購入は厳しいので、まずは上記の方法を   検討しました。) 以上