- 締切済み
結婚反対を認めてもらえるのか
彼とは付き合った当初から結婚する意識も持って進めてきていました。 結婚の挨拶も両家に済ませ、あたたかく見守ってもらえていました。 私の両親も彼を好意的に思い、彼の両親も私を快く受け入れてくれていました。 ところが、結婚の話を両家ですすめていくにあたり、私の両親が相手に許されない態度を取られた、と一変して、結婚を白紙にしました。 私もいろいろと毎日考えました。 それでも私は彼と結婚してやっていきたいと考えます。 以前はあんなにも楽しかった毎日ですが、もうそんな日は戻らないのでしょうか。 彼だからこそ、きちんと認めてもらって結婚したいです。 いつかみともらえると信じて、まだ待つべきでしょうか。 入籍したあとからでも、認めてもらえる時期がくるように努力を続け、認めてもらえるのを待つべきでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koume2010
- ベストアンサー率20% (6/29)
待つことであなたが納得できるならそれもあなたの人生ですけど・・・
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
仕事を辞めるも辞めないも貴女が決めること。 けれど、悩んでいる貴女の心を軽くしようと彼と彼の両親は辞めてもいいんじゃないかと言っただけですよね。辞めていい、というか、辛かったら逃げてもいいんだよ、守るからってことですよね。逃げる場所があればまた頑張れる、そういうものだと思うんです。 辛いのに、頑張れ!頑張れ!夢だったんだろ!では、身近な人に弱音もはけない。 私の友人が今妊娠中でして、とても辛いつわりです。 けれど彼女は生活のために頑張って働いています。 肝心の旦那は、「頑張れ!」です。 彼女は一番守って欲しい人に守ってもらえずストレスをためています。 彼女だって仕事を辞めるつもりはないけれど、「辞めてもいいよ」と言ってもらえれば「できるところまで頑張るよ!」と言えるのに。 ということがあったので、苦しんでいる人がいるときには逃げ道を作ってあげられる人のほうが追い詰めなくて済むのだと思います。 だから彼と彼の両親の言葉は決して悪いものではなかったと私は思います。 貴女は辞めていいと言われてどう感じたのですか? もし貴女の両親のようにひどい態度だと感じたのなら、確かに結婚はやめたほうがいいのかも… その言葉に救われたのなら、両親を説得し続けたらどうでしょう?
彼・彼親の発言は貴女の親の前で言ったことですか?貴女が親に話したんですか? 仕事がつらい→辞めて結婚したら?は別におかしな発言じゃないです。 どんなに希望していた仕事でも、つらいということはあります。 彼の発言を貴女はどう思ったんですか? もし『ありがたい』と思ったんなら、親には仕事がつらいから~は言わずに『結婚して彼をサポートしたいから仕事は辞める。落ち着いたら(例えば出産したら)また働くつもり。』と話せば良かったです。 彼の発言が不快だったなら、発言そのものを親に話さなきゃ良かったです。 もし貴女の親の前での発言だったなら。 後で貴女がフォローすれば良かったんですけどね。 何か言いました? 『彼は私を心配してくれているだけ。無理やり辞めさせる気はない。どうしてもつらいなら自分がしっかり働くから、生活は心配しなくていいよって。』 とか何とか、うまく話せば良かったのに。 要は。 ・つらいと言ってる私を思いやっての発言 ・辞める辞めないは私に選択権があり、私の選択を尊重する と、あくまで貴女を一番に考えてるってことを理解してもらうように(←貴女の親に)しないと。 貴女の親は せっかくなった希望の仕事を貴女は辞めたくないのに辞めさせたがる。 しかも、辞めたくないのに『辞めない』と娘は言えないって思ってるんじゃない? でね、結局貴女は仕事を辞めたいの? 貴女の考え(気持ち)次第じゃないですかね? 無理やり入籍は…成人してるから自分たちだけで入籍は可能です。 でも変なしこりは残るし、最悪ずっと絶縁もあり得ます。 話すことない、会わないと言ってても、何度も訪問することに意味があります。 そして貴女はもう少ししっかりしましょう。 ここまで拗れた原因は貴女ですから。
あなたのご両親がそこまで怒るのって何って思ってみれば、そんなことですか? (そんなことって言うと怒るかもしれないけど、他人からみればそんなことです。) 仕事でつらいことがあってって、その姿をみて彼や彼のご両親は「優しく」言っただけでしょう? 確かにそれまでの経緯も知らず、そして女性の仕事をすることを軽視した態度だと、悪くとればそうなるでしょうね。 今までがんばってきたのだろう!少々のつらいことでメゲルな。あんたには結婚しても働いてもらわないと!って言われたらそれはそれで怒るでしょう? いちばん要のことを書かずに質問を書かれてもね・・・・ あなたのご両親のことないがしろにするようなことをされたのかしら?と思いましたよ。 あなたがつらいというから、つらいことしなくてもいいんだよって、そう言えるのも優しさですよね。 でもって、こうした事態に対して謝ってくれているのにそれを邪険に追い払ったということですか? 私が彼や彼の親の知り合いだったら、そんな娘やめておけ、って言いますよ。 あなたとあなたの親こそ、謝りに行くべきではないですか? たぶんあなたの親自身もどうしてこうなったのかよくわかっておらず、娘がないがしろにされたと思っているだけなのでは? 回答のお礼まで読んでみて、この件に関してはほぼあなたが悪いです。 仕事がつらいってのも、こうした経緯をみるとあなたが引き起こしたものじゃないのって気がしますね。 それにはああでこうで・・・・って、また後出しでいい訳をいいますか? かなりキツイことを書きました。 どうやらあなたの周りの人は、優しくあなたを甘やかす人ばかりのようなのでね。 でも、人生最大の分岐点である「結婚」という場面では、そうは言ってられないということです。 本気で結婚したいなら、そして仕事もしていきたいなら、自分自身で考えてこれにかかわった人に真摯に接していかないと・・・あなたのご両親に事情を話し、一緒に謝りに行ってもらうことです。 そうしないと決着することはないでしょうね。
- maddertale
- ベストアンサー率31% (73/232)
>私が職場で辛いことがあった時、彼や彼の両親は辞めてしまって結婚すれば…という態度でした。 「仕事がつらければ辞めていい」という考え方は、うがった見方をすれば働く女性を軽視してますが、基本的にはあなたを心配する言葉であって、好意的な意見であると言えます。ですから、その発言が即、非人道的だとはいえません。 質問者さんが「この仕事は自分にとってとても大事で、辞めればいいという問題ではない」ことを、説明した上で、それでも理解してくれないのであれば、それは価値観の相違だと思います。 しかしながら、その程度の価値観の相違があなたにとって許容範囲であるならば、親御さんが反対するまでもないことだと思います。 なんというか、質問者さんの親御さんから見て、質問者さんがよーっぽど頼りないのではないですか? 「なに言われてもこの子なら自分の意見で決めて、生きていくことができるだろう」と思われていれば、親御さんも、この程度のことで目くじら立てたりしないと思います。 「娘の仕事に理解がないようでは、娘は自分の意思とは無関係に仕事をやめて、後で公開することになるかもしれない。」と思われているように思いました。 要するに、少々極端な言い方ですが「この子ははっきり自分の意見や考え方を主張したり、自分の意思で決めたりすることができない弱い子」と思われているのではないかと。 失礼ながら、文面からも、やや頼りない印象を受けます。 実際がどうかは、私には分からない部分ではありますが、とりあえず、「あなた自身がしっかいする」というのが、解決方法になるのではないでしょうか?
「私が職場で辛いことがあった時、彼や彼の両親は辞めてしまって結婚すれば…という態度でした。」 ということが許されざる価値観の相違。 というのが、そもそもよくわからないところです。 他に原因はありませんか。そのあたり親と本人の間に 齟齬があるように感じます。 まともな親なら、本人の幸せになることは何か。 職業選択や仕事を続けて行くこと、 結婚相手を決めること。最後に決めるのは本人だ ということを尊重するはずです。 あんな親とは親せき付き合いをしたくないと言う気持ちは わかるのですが、あまりに短絡的とも思えます。 ごり押しは最後の手段にするとしても、 もう少し、よくご両親と話し合ってみられてはいかがでしょうか。 白紙ならまた一から始めればよいだけです。 長らく「聞く耳も持たない」ということであれば、 最後に決断するのはご本人の腹一つでよろしいと思います。 それくらいの気迫を持ってあたられてみては。
- hallogoodbye
- ベストアンサー率32% (122/380)
なるほど・・。 きっと彼もご両親も良かれと思って提案してくださったことなんでしょうね。 それがうまく伝わらなかった。 でも、その事情を知らない人なら誰でもそんな感じのことを言うとおもいますよ? 辞めてもいいよって。 辞めるな、仕事を続けろ。という義理親や彼氏のほうがよっぽど問題ありのような気がしますが・・。 お互いの気持ちのズレではないですか? そこまで怒ることでもないと思います。 常識の範囲内のできごとです。 相手方も突然結婚が白紙になり、戸惑っているのではなでしょうか。 どちらかというと向こうがまともな気がしますよ。 話し合いで解決できるレベルの問題だと思います。 コミュニケーション不足ですね。 話さなければわからないことですから・・。 質問者様も、まわりの意見をくむのも大切だとおもいますが 最終的にはご自分の意思でお決めになっていいと思いますよ。 結婚は親のためにするものではないですからね。
- hallogoodbye
- ベストアンサー率32% (122/380)
No.2です。 諦めない方法うんぬんというより、そこまでご両親を怒らせてしまったそもそもの原因はなんだったのですか?
- hallogoodbye
- ベストアンサー率32% (122/380)
親にはなんの権限もありませんからね。未成年でもありませんよね? そりゃ、親にも祝福され、みんなにおめでとうといわれ、そうやって結婚していくのが一番理想ではありますが 結婚て最終的にはお二人の問題だとおもいます。 そんなに、許されないことっていったい何だったんでしょう? もし、質問者様もその意見に納得できるくらいのひどいことでしたら、やはり謝罪すべきだと思います。 それで解決できれば一番です。 そのあたりがわかりませんのでなんともいえませんが、 せっかく、結婚しようと思える人に出会えたのだから 簡単に諦めてはいけないと思います。 板ばさみでおつらいでしょうが、がんばってください。 よろしければ、補足お願いします。
補足
諦めずにとは、ゴリ押し婚でも大丈夫でしょうか。 それとも、理解してくれるまで、何年かかっても待つのでしょうか。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
時間経過を待つ前に彼さんに、白紙成る程怒らせた理由を聞いて、彼が悪いなら謝らせるのがまずは行うことです
補足
何度も謝罪ということで、家まで来てもらったり、電話をしていますが、両親とも、話すことはない、と言って聞いてもくれません。
補足
私が職場で辛いことがあった時、彼や彼の両親は辞めてしまって結婚すれば…という態度でした。 私のしている仕事は幼いころからの夢がかなったものです。それまで、私の両親は私を育てあげることにとても応援してくれていました。 まだ働いて少ししかたっていない私に対しての発言が気にいらなかったようで、許されないらしいです。 今まで好意的に思っていたのが180度変わってしまう発言をした…うちとそちらとは考えかたが違いすぎる。 先は見えないということです。