• 締切済み

C言語の課題なんですがわかりません

population/2 、 population/7 、 deit_days+weight_gain 、 salary*3 を計算した結果を printf 関数で表示するプログラムを作成せよ。 population/2 は、 int 型、 population/7 は float 型、 diet_days+weight_gain は int 型、 salary*3 は float 型である。 population, deit_days, weight_gain 、 salaryはキーボードから入力するものとする。 分かる方は、教えてください

みんなの回答

回答No.3

マジでわからんの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.2

いつ頃からC言語を学習し始めましたか ? 4月からだとすると半年以上ですよね。 質問者の就職先はどういうところを希望しているのかな ? プログラマ希望ですか ? 今景気が悪くて就職先を探すのが大変だって知っています ? そろそろ真剣に考えて勉強も頑張んないとね。老婆心ながら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ちょっとくらい自分で考えてみようとは思いませんでしたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C言語の課題で

    C言語の課題で 「成績集計プログラム 入力件数nをキーボードより入力し、n人分のテストデータを入力する。その際、合計点、最高点、最低点を求め、最後に平均点を計算しそれぞれを出力するプログラムを作成せよ。ただし、平均点は実数型とし小数点第2位まで出力する。平均点以外の変数は整数型とする。」というのが出ました。 #include <stdio.h> int main(void) { int n,a,b,c; int res,i; printf("入力件数を入力して下さい。\n"); scanf("%d",&n); for(i = 1; i <= n; i++) { printf("点数を入力して下さい。\n"); scanf("%d",&a); printf("%d人目=>%d\n",i,a); if(i == res) break; } return 0; } ここまでは、出来たのですが、後が分かりません。どなたか教えていただけませんか?お願いします。

  • C言語 プログラミングで行詰まりました…

    標準入力(キーボード)からi,jk,nの値を入力し、次の漸化式を計算し、X_0からX_nまで求めるプログラムを作成したいのですが、うまく表示されません。どかがおかしいのかご指摘お願いします。 <漸化式> X_n=(a+b)/X_(n-1) , X_0=c(n=0) ================================================================== #include<stdio.h> float f_X(int a,int b,float c) { float y; y=(a+b)/c; return y; } int main (void) { int number,i,j; float k,l,n,X; printf("i:"); scanf("%d", &i); printf("j:"); scanf("%d", &j); printf("k:"); scanf("%f", &k); printf("n:"); scanf("%f", &n); X=k; printf("X_0= %.6f\n",X); for(number=1;number<=n;number++) { l=f_X(i,j,X); printf("X_%d= %.6f \n",number,l); X=l; } return 0; } ===================================================================

  • C言語・値交換について

    キーボードから10個のfloat型の値を入力し、入力した順序と逆順に表示するプログラムを作成せよ。 との問題ですが解けずに悔しいです、アドバイスお願いします。 // charを使うと思いますが練習不足です><。 #include<stdio.h> int main() { int i; float a[10]; for(i=0;i<=10;i=i-1){ scanf("%f",&a[i]); printf("%f\n",a[i]); } for(i=0;i<=10;i++){ printf("Input=\n"); } return 0; }

  • C言語の課題について

    C言語の会員名簿処理問題の課題をしています。 次の条件でC言語で会員番号を入力するとその会員番号を持つ会員名を表示する プログラミングを組んでいますが、コンパイルに失敗してしまいます。 何度も見直して修正を施してみたのですが、うまくいきません。 是非お力添えをお願いします。 <条件> (1)会員番号と会員名は構造型でグローバル変数として宣言する。 (2)データ件数は10件とする。 (3)サブ関数で線形探索するプログラムを組み(my_search関数とする)、メイン関数で呼び出す。 (4)my_search関数の型はchar*とする。 (5)探索に成功したらmy_search関数の戻り値は該当会員の氏名とする。 (6)探索に失敗したらmy_search関数の戻り値はNULLとする。 (7)main関数では,関数my_searchの戻り値がNULLなら該当データがないことを 伝えるメッセージを出力して終了させる. そうでなければ,該当の氏名を出力して終了させる. 下に組んだプログラムとコンパイル結果を貼り付けます。 /* z:\情報システム論_2013>cl js010703_a106906.c Microsoft(R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 15.00.21022.08 for 80x86 Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved. js010703_a106906.c js010703_a106906.c(48) : warning C4047: '==' : 間接参照のレベルが 'int' と 'void *' で異なっています。 js010703_a106906.c(58) : error C2040: 'my_search' : 'char *(int)' は 'int ()' と 間接操作のレベルが異なります。 z:\情報システム論_2013> */ #include <stdio.h> #define N 10 #define MAX 20 struct Mystruct{ int number; char name[MAX]; }; struct Mystruct meibo[N] = { {10, "asaoka"}, {20, "ito"}, {23, "kawano"}, {25, "shimizu"}, {31, "setoguchi"}, {34, "tomiyama"}, {37, "murakami"}, {38, "yasuda"}, {46, "yoshino"}, {49, "yoshikawa"} }; int main() { int x; char p; printf("会員番号を入力してください。\n"); printf("会員番号:"); scanf("%d", &x); printf("入力された会員番号の会員は"); p = my_search(x); if(p==NULL){ printf("存在しません。"); }else{ printf("%s", p); } return 0; } char * my_search(int a) { int j = 0; while(j<N){ if(a==meibo[j].number){ return meibo[j].name; break; }else{ ++j; } return NULL; } } どうしても、この2つのエラーが消えません。 修正点を詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • C言語のプログラムで...

    下のプログラムは参考書にあったサンプルプログラムなのですが /* 関数の宣言 */ int print_struct(struct person dat); のところはなぜint型なのですか? #include <stdio.h> #include <string.h> /* 構造体の定義 */ struct person { char name[20]; /* 名前 */ double height; /* 身長 */ double weight; /* 体重 */ int bpl; /* 最低血圧 */ int bph; /* 最高血圧 */ }; /* 関数の宣言 */ int print_struct(struct person dat); /* main関数 */ int main(void) { /* 変数の宣言 */ struct person dat; /* 構造体のメンバーに値を代入 */ strcpy(dat.name,"山田太郎"); dat.height = 173.5; dat.weight = 63.0; dat.bpl = 98; dat.bph = 113; /* struct person関数を実行 */ print_struct(dat); return 0; } /* print_struct関数 */ int print_struct(struct person dat) { /* 画面に出力 */ printf("%s\n",dat.name); printf("%f\n",dat.height); printf("%f\n",dat.weight); printf("%d\n",dat.bpl); printf("%d\n",dat.bph); return 0; }

  • C++言語の課題です

    C++言語の課題です 4つの数字をキーボードから入力させ、入力が終わったら、その最大値を表示するプログラムを作成しなさい という問題が出ました。 4つの数字を入力して 読み込むまではわかりましたが 条件分岐のところから わからなくなりました。 使ってる文法は printf scanf if elseif などです どなたか教えて下さい

  • C言語の課題が分からなくて困っています。

    http://www.picamatic.com/view/5868047_かかか/ URLの画像のような数当てゲームのプログラムを作成しているのですが、(1)~(5)の部分が分からなくて困っています。 面倒だとは思いますが、教えていただけないでしょうか。 #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<time.h> int mani(void){ int i,x,y; srand((unsigned int)time(NULL)); (1) //1~1000の数をランダムに作成   y=0; //入力回数yを0にセットする for(;;){ //break文があるまで以下の処理を繰り返す printf("1以上1000以下の整数を入力してください。\n"); (2) //答えの入力 y=y+1; //入力回数yを1を増やす (3) //あたりの場合 printf("%d回目で当たりました。\n",y); (4) } else{ //外れの場合    (5) printf("違います。もっと大きな数です。\n"); else printf("違います。もっと小さな数です。\n"); } } return 0; }

  • C言語の実数型の足し算

    C言語初心者です。関数の勉強していて、実数型計算に出くわしました。 #include <stdio.h> float add(float a, float b) { return a+b; } int main(void) { float x=10.5,y=20.3; printf("%f %f\n",x,y); printf("%f\n",add(x,y)); return 0; } としたら、 10.500000 20.299999 30.799999 という結果になりました。今のところint型でずーっと勉強していたので、20.3の20.299999表記が怪しく感じられ、結果も同様に怪しく感じられます。どうして、10.5+20.3=30.8とすっっきり表示してくれないのでしょうか。

  • C言語についてです。

    mのn乗を計算する関数power()を作成せよ. ただし,関数power()はm,nを引数とし, 戻り値としてmのn乗の値を返すものとする. m,nは,正整数とする.提出するプログラムには, 関数power()だけでなく,m,nを入力し, mのn乗を出力するメイン関数main()を含むものとする. main()は,power()の前に記述すること. また,power()のプロトタイプ宣言も記述する これについて、作ってみたのですが実行できません。 どこが間違ってるか教えてください。 #include<stdio.h> int power(int m, int n); int main() { int m,n; int a,sum; printf("整数を入力してください:"); scanf("%d",&m); printf("何乗しますか?"); sum = power(n,m); printf("%dの%d乗は%dです。\n",n,m,sum); } int power(int m, int n) { int a, kotae; kotae = 1; for(a=1; a<=n; a++) kotae = kotae * m; return kotae; }

  • C言語の問題

    自分の生まれた日から、今日までの生存日数を求めよ。(但し、うるう年なども計算するプログラム)という問題を提示されたのですが、ぜんぜんわかりません。どなたか上記プログラムがわかる方、ご教授お願いいたします。 #include<stdio.h> int main(void) { int table1[13]={0,31,28,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31}; int table2[13]={0,31,29,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31}; int mm,dd,i,day=0; /*(1)指定月日までの日数計算*/ do { printf("月>"); scanf("%d",&mm); if(mm>=1 && mm<=12)break; printf("月(%d)は誤りです。\n",mm); }while(1); do { printf("日>"); scanf("%d",&dd); if(dd>=1 && dd<=table1[mm])break; printf("日(%d)は誤りです。\n",dd); }while(1); for(i=1;i<mm;i++) day += table1[i]; day += dd; printf("1/1から%d/%d迄の日数は%d日です。\n",mm,dd,day); return 0; } ↑参考までにこんなプログラムでやっています。