• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:双子妊娠胎嚢が別の日に確認される可能性について)

双子妊娠胎嚢が別の日に確認される可能性について

このQ&Aのポイント
  • 夫婦で妊娠を希望しており、お医者様タイミングのご指導を戴いております。9月末から11月まで以下のような経緯で妊娠に至りました。
  • 2個排卵済みをチェックした日に、お医者様から双子の妊娠の可能性もあるからね、と軽くおっしゃいました。本日11月8日(5w5d)に受診したところ、うれしい事に胎嚢が1つ(7mm)が確認されました。
  • 1つ確認できただけでも本当本当ににうれしいのですが、1つ素朴な疑問があります。可能性として今後、もう1つ胎嚢が確認されるという可能性はありますでしょうか?双子を妊娠された方で、胎嚢を別々の日(週)に確認された方はいらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 双子の胎嚢確認経験はありませんが、双子妊娠経験はあります。 あなたの場合は17日の早朝で2つ同時排卵されているようですね。 DEERの場合は、2日差で左右排卵したのです。 どちらもタイミングは取れていました。 着床出血が100%出るDEERなので、1個は7日目に 1個は10日目で着床したと思います。 排卵は2日差ですが、着床は3日差ということになります。 で、このあと、5日間ほどで片方は化学的流産してしまい、 もうひとつが出産したわけですが。 まず、同日排卵であっても着床期間が同じとは限らない、 しかも左右排卵ですし、左右のそれぞれの卵管の環境や、 受精卵の進むスピードにも差があるので、 通常一般の着床差は最大4日間です。 あとは、成長度にも差があります。 もちろん2個とも受精した可能性もあれば、一つしか受精しなかった可能性もあり、 2個ともに受精して着床したならば、目安として、1個目の胎嚢が確認されてから、 1~4日以上でもう1個の胎嚢が見えてくると思われます。 7mmGSを確認した翌日で、確認されるかもだし、2日後、3日後4日後・・ あとは成長度合いでプラスアルファ日ですね。 もちろんあなたが気が付かぬうちに着床はしていたけど、 1個はだめだったということもあります。 見えてくるとしたらこの1週間のうちですので、次の診察を楽しみにされてください。 9日に見えているかもですし^^。 よかったですね、お大事にされてくださいね。

SakuraJasmine
質問者

お礼

DEERさん、おはようございます。 排卵からチェックワンファストの検査の仕方まで色々とDEERさんのコメントを参考にさせていただいておりました。 ですので、DEERさん直々にお答えを戴いて本当にうれしかったです。 やはり2つとも受精、着床したかは神のみぞ知る…ですが、どちらにせよ次の超音波検査を楽しみにしたいと思います。 本当にご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胎嚢が確認されませんでした

    はじめまして質問させて頂きます. 2010.11.22→中絶 2011.01.11→月経 生理周期→30~33日 2011.02.13→薄く陽性 (P-チェックs 検出50m) 性交日 2011.01.22、29、30 2011.02.02、03、04、05 2011.02.19に産婦人科に行ったのですが、胎嚢が確認できず4wに入ったらぐらいと言われました. ルナルナでの排卵日は01月30日となっていました.最終月経から見ても、5w~6wぐらいだと思って行ったので、胎嚢が確認できなかった事に凄く不安を感じました. ホントに4wなのでしょうか? 異常妊娠ではないのかと心配しています. 排卵日がずれていたのでしょうか? 02月に入ってからの性交で、13日が陽性は出る事はあるのですか?いつの性交での受精が濃厚ですか? 質問の仕方が下手ですいません.よろしければご意見をお願いします

  • 5w0d 胎嚢確認できず 【画像あり】

    こんにちは。 23日に下記質問をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q8146449.html またしても不安な事があり質問させて頂きたいと思います。 5w0dで胎嚢確認ができません。初期流産の可能性が高いと言われました。 25日から妊娠検査薬の反応が徐々に濃くなり、 本日7月1日には、確認線と同時に判定線が出ました。 そして1分もしないうちに濃く陽性となりました。 【生理期間】5/19~5/25   【排卵日】6/10か6/11         6/10am11:00の排卵チェック&病院の排卵検査薬にて         今日か明日中には排卵すると言われる。         排卵検査薬は強陽性という判定でした。 【タイミング】6/10am1:00          6/11am1:00 本日、病院に行き尿検査、エコーをしましたが、胎嚢確認ができませんでした。 医師からは、「尿検査でははっきり陽性反応だけど、この時期(5w0d)だったらもっと濃いはず。胎嚢の確認もできないから初期流産の可能性が高い。」 と言われました。 検査薬は見せていただきましたが、確かにはっきり陽性。 次回は7/4(5w3d)です。 病院では排卵チェック時の6/10を排卵日として計算しているようです。 私もその認識でいました。 しかし、よく考えてみると、排卵後チェックをしていないため、6/10が排卵確定か100%は断言できません。 もしかして排卵日がズレてて(6/11or6/12)、本日のような結果になったのでは?と淡い期待もあります。 排卵日がほぼ確定していて、5w0dに胎嚢確認できなかった場合、妊娠継続は難しいのでしょうか? 参考になるかわかりませんが、6/29~7/1(本日)までの妊娠検査薬の画像です。

  • 胎嚢確認時に出血発見。排卵日も不明で不安です。

    最終月経7/27 生理予定8/24 28日~30日周期です。 基礎体温は生理後から測りましたが、 8/4 36.52 8/5 36.67排卵検査薬陰性 8/636.65排卵検査薬陰性 8/7 36.66排卵検査薬陰性 8/8 36.30排卵検査薬陽性→タイミング 8/9 36.24排卵検査薬濃い陽性→タイミング 8/10 36.24 8/11 36.11 8/12 36.11 8/13 36.50 8/1436.70 そこからは36.70~36.80をウロウロし、生理予定日に36.55まで体温が下がり生理がくると思ったら翌日36.80に上昇し、それから今まで36.80~36.60あたりを維持しています。 26日に予定日2日過ぎたので妊娠検査薬を試してみたところ、尿をかけてすぐはっきりした陽性が出ました。 それから何回か妊娠検査薬しましたが陽性が続いています。 4w5dの本日、病院で診察を受け、 胎嚢確認しましたが、 胎嚢の大きさが4.1mmと小さく、医師も多分これが胎嚢かな~と言っていました。 そして胎嚢のすぐ下に、1cmくらいの黒い影があり、 医師に「これは出血で、あんまりよくないものです。流産もありえます」と言われ、不安になっています。なぜ出血しているのか質問しましたが、原因不明と言われました。 後からネットで調べてみたところ、4週の胎嚢の大きさは平均10mmと書いてありましたが今日のエコーでは4w5dなのに4.1mmと半分以下の大きさだし、 出血もあり、かなり不安です。 胎嚢付近で出血があった場合、流産になってしまう可能性が高いのでしょうか? また、排卵検査薬の反応と基礎体温に差があり排卵日がわからないのですが、低温期中に排卵することはありますか?

  • 胎嚢の確認できる時期について。

    胎嚢の確認 生理周期は30日で排卵日は16~17日です。 妊娠周期は最終月経日より数えるといいますが 私の場合、生理周期が30日なので排卵日を2週目と考えた方がよいのでしょうか。 その場合、周期が28日の方より若干の妊娠周期に誤差が生じてくると思うのですが その場合、胎嚢を確認できるのも遅くなりますか? 先日4w4dだと思って病院に行きましたが胎嚢が確認できず 黒い点?みたいなのが見えるか見えないくらい、結局確認には至らず 先生には「来るのが少し早かったね、また1~2週間後に来て」と言われました。 子宮外妊娠等については何も説明がありませんでした。 早い方だと4wくらいで胎嚢が確認できると聞いたので 今回、胎嚢が確認できずとても不安なのですが 私の場合、排卵日が若干遅いのでそれも影響してるのでしょうか とても不安です。 9月7日(最終月経日) 9月20日(旦那と仲良し) 9月22日もしくは23日(排卵日) 10月7日(生理予定日) 10月10日(陽性反応) 10月11日(病院、胎嚢確認できず) やはりまだ少し病院に行くのが早かったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 5週胎嚢が確認できず 子宮外妊娠?

    5w週? 胎嚢確認出来ず。 1月4日に産婦人科に受診した所、胎嚢が確認できませんでした。今まで2人妊娠しておりますが、だいたいこの時期に胎嚢が確認できています。 10月末に2人目を17週で死産してから、11月28日にはじめての生理が来ました。そこから、12月10日に排卵前のおりものがあり、12月12日に行為をしました。この1回だけです。その後、同日の朝にチェックワンデジタルで、排卵検査薬陽性を確認しました。生理予定日は12月27日でした。基礎体温は測っていません。 12月29日ホットヨガに行った後、少量の出血があり、生理が来たと思いましたが、念のため妊娠検査薬をした所、ドゥーテストでくっきり陽性がでました(まだ終了線よりは薄め) その後もダラダラと出血は続いています。(2~4日目までは大さじ1程度の鮮血あり、今は1日に1回やや古い鮮血が出ますが、ベースは茶色っぽい出血。) 1月1日の妊娠検査薬では、やっと終了線と同じ濃さになりました。 排卵日は12月14日だと推測したら、5週辺りだと思います。本日行ったエコー検査では、まだ何も見えないね、とのことでした。出血も多くないね、と言われ、卵巣と卵管には腫れや出血なども見られないとのことでした。多分4w辺りだから、また来週と。 排卵検査薬で陽性を確認していても、排卵が大幅に遅れる事はあるんでしょうか? 特に先生からは子宮外妊娠の可能性は言われませんでしたが、(しつこく聞くと、子宮内膜も厚くなっているし、多分大丈夫だと思う。子宮外だともっともっとお腹が痛くなる。とりあえず胎嚢が見えるまでは何とも言えないけど、何でも連絡してきてね!と。)、出血、軽い子宮のチクチク感、付け根や骨盤の違和感、腰痛などから、子宮外妊娠の可能性もあるかもしれないと不安な日々を過ごしております。 不安が拭えず、1月8日の今日、違う産婦人科に受診しましたが、やはり胎嚢は見えず。この時も、子宮内膜は厚くなっていて、検査薬は陽性だし、時期が早い、排卵がズレたなどと言われました。 実際、排卵検査薬で陽性を確認していたが排卵日がズレることはあるのでしょうか? また、胎嚢が確認できた時期や、無事に出産されたかた、子宮外妊娠を経験された方、よろしければお答え頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 胎嚢の大きさで受精日分かりますか?

    産婦人科で受診したら胎嚢がありました。 大きさは小さすぎて教えてもらえなかったのですが定規で計って計算 したところ1.0~1.4mmでした。正確な大きさが分からないのです が、妊娠していたら6wだろうと言われました。 6wというと心臓が確認できるとは限らないですか?タバコお酒を服 用していた為心配になり質問しました。 6wで胎嚢ってことは排卵日が遅れていたのでしょうか? 受精日が知りたいです。 周期…おおよそ30日 最終月経開始日…2月11日~17日 検査薬…3月24日(陽性) 産婦人科受診…3月25日

  • 妊娠後の胎嚢未確認について

    最終生理が8/25の後、9/27に妊娠検査薬で陽性反応、9/29、10/2と病院に行ったのですが、胎嚢をまだ確認できていません。 普段は生理周期は28日かそれより短いくらいでほとんどズレはなく、この開始日から計算すると現在5W3Dになるはずです。 先生にも通常であればもう胎嚢が確認できてもおかしくないと言われたものの、可能性として、(1)子宮外妊娠、(2)不全妊娠、(3)妊娠超初期のためと挙げられました。 かなり入念に子宮内を探してくださったのですが、結局見つからないままでした。 (3)の可能性は排卵が遅かったということが原因と考えられると思うのですが、私自身周期が安定しているので考えにくいです。 また現実的には正常であれば4週から5週で確認できるものだと思います。 ただ、今のところ出血や腹痛はまったくありません。子宮外妊娠の場合、いつごろそういった症状がでるのでしょうか。また、症状が出ない場合、いつごろにどうやって判断するのでしょうか。 また、不全流産の場合、胎嚢が確認できないまま、自然に流れるのを待つしかないのでしょうか。 1年近く待った妊娠で、検査薬が陽性になったときはもううれしさで一杯だったのに、一気にどん底に突き落とされた感じです。 どなたか経験者や知識をお持ちの方、アドバイスお願いします。

  • 着床から10日で胎嚢確認できますか?

    前回生理開始日 2月12日(31日周期) 排卵日     3月1日(ルナルナ) 今回の生理予定日 3月15日 胎嚢の見え方について。 3ヶ月連続で31日周期で生理がきました。 3月1日が排卵日とルナルナで予想されていたので 前日の2月28日と3月2日と3日に仲良ししました。 3月9~10日にかけて、子宮痛がありました。 翌11日にクリアブルーで極々うっすーーーーーーい蒸発線?のようなラインがでました。 さらに12日にチェックワンファストで薄く陽性! 14日にはチェックワンファストで少しハッキリ陽性! クリアブルーでも、陽性がでたので病院行ってきました。 私的には3月1日の排卵から数えて本日3月19日で4w4dだと思っていて、胎嚢確認できなくてもいいと思ったのですが、先生はすごく首を傾げていました。 先生曰わく5wになってるから、見えてもいいとおっしゃっています。 3月9日に着床(予想)したとして、今日で着床から10日経ちますが胎嚢確認できないのはおかしいですか? 先生に「心配してください」と言われて不安になってしまいました。 宜しくお願いします!

  • 妊娠初期の血中hcg数値について

    教えてください。 市販の妊娠検査薬にて陽性を確認しましたので、病院に行ったところ胎嚢は確認できましたが、血中hcg数値が20463あり、【数値の割に、胎嚢が小さいかな】と言われました。 クロミッドと排卵誘発剤にてタイミングをとりましたので、6w0にちでまちがいないとは思うのですが、6wでこの数値は高いのでしょうか。双子の可能性はありますか。よかったら教えてください。

  • 初診で胎嚢確認できたのですが…

    こんばんは。 先日、入籍して子作りを始め、 解禁後すぐに妊娠発覚しました。 生理予定日(ルナルナによると…)が、 8月11日でなかなか生理が来ないので おかしいな?と思い、15日の午前中に なんとなく排卵検査薬をしたところ なんと偶然、陽性がでました。 陽性が出た前の日の朝と、 0時を回って日付が変わったあとの 朝方にタイミングをとりました。 そして、8月26日に 母親にすすめられ妊娠検査薬を 試してみたところ陽性がでました。 その時点ではまだ病院行くのには 早すぎるといわれたため 昨日、予約をとり総合病院に いってきました。 無事、胎嚢6.6ミリ確認でき とりあえず一安心しているところなんですが… お医者さんに、15日に排卵検査薬陽性 26日に妊娠検査薬陽性と伝えたところ じゃあいまは4週ごろかな~といわれ、 3週間後に病院にまたくるように言われました。 色んなサイトを 拝見させていただいたところ、排卵日を 2週と数えると書いてあったのですが 先生がいう、4週というのは 4週後半です、ということなのでしょうか? 昨日、聞くに聞けず (そんな私も悪いのですが…) 家に帰ってきてからものすごく 気になっていて調べてばかりです。泣 そして、心配なので 1週間後にまた検診をしていただきたいのですが といったところ、 「特に代わりがないので来てもあまり 意味がないですよ」と言われました。 胎嚢は、一日に1ミリずつ 成長するのでは…?と 私はその少しの成長でもいいから 毎週みて、安心をしたかったので そんなようなことを言われて 余計に不安になり、すこし苛立ってしまいました。 はやくて2週間後…といわれたので 2週間後に予約をとったのですが、 1週間後だと変わりはないものなのでしょうか? ものすごく不安で、眠るにも眠れないです…。 どうか回答よろしくお願いします。 下の写真は、前回みえた胎嚢です。

エクセルのVBAについての質問
このQ&Aのポイント
  • エクセルのVBAを使用して、ボタンの選択に応じてテキストボックスの値をセルに反映させる方法を教えてください。
  • 具体的には、button1, button2, button3とテキストボックス1を関連付け、button4, button5, button6とテキストボックス2を関連付けたいと思っています。
  • また、button1とbutton4, button2とbutton5, button3とbutton6が同時に選択された場合のみ、テキストボックスの値をセルに反映させたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう