• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近所での子供の付き合いについて)

近所の子供との付き合いについて

このQ&Aのポイント
  • 近所の子供との付き合いに悩んでいます。最近、その子が乱暴な態度を見せるようになってきました。長男も学校の友達と遊ぶことが増えてきたので、どう付き合っていけばいいか悩んでいます。
  • 最近、近所の子供との付き合いに悩んでいます。その子が長男に対して乱暴な態度を示すようになりました。私は長男の気持ちを尊重したいと思っていますが、その子の親との関係もうまくいっていません。
  • 近所の子供との付き合いについて悩んでいます。長男とその子は小さい頃から仲良く遊んできましたが、最近その子の態度が乱暴になってきました。長男は学校の友達とも遊びたいと言っていますが、どうしてもその子との関係が気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149010
noname#149010
回答No.1

お隣の方は、お子さんを学童保育へは行かせないのでしょうか? 共働きで、子供が学校から帰ってきたときに自宅に誰もいないなら学童保育を利用しますよね。 お隣の方は、自分の子供が毎日質問者さんの家に遊びに行っていることを知っているのですか。 文面から、お隣の親御さんときちんとお話されていないように受け取れるのですが、もしかしてお隣の子は自分の両親に、質問者さんのお子さんが遊ぼうとさそっているとか、自分が幼稚園の次男ちゃんと遊んであげて大変だとか言っているのかもしれませんよ。 お隣のお母さんが何時に帰宅するのかわかりませんが、それほど遅い時間でなければ、帰宅するまで質問者さんの自宅でしっかり預かるようにして遊んであげて、お隣のお母さんが帰宅した時に連れて行ってあげてはどうですか。「○○君(お隣の子)が、うちの子が学校が終わるのをわざわざ待っていてくれたみていで。今まで一緒に遊んでいました。遅くなってすみません」と言ってみては。 中途半端にせずに、きっちり預かってあげれば、お隣の方もそう迷惑はかけられないと思いますよ。 毎日他人の家に子供を預けて平気という方でなければ良いですが。 遊びを断るのも、子供に言っても通じない様ですので、送って行った時にお母さんの前で、「明日はごめんだけど遊べないんだよ」と言った方が良いと思います。 遊べない理由はいちいち考えてるとキリがないので、「なんで、遊べないの?」と言われても、「いつも一緒に遊んでくれてありがとう。また今度遊ぼうね」とだけ言います。 お隣の子が次男ちゃんを邪険にするのは、遊びに物足りなさを感じてしまうからではないですか。 長男さんとは1歳違いということですので、ほとんど同い年のつもりでいるのかもしれません。私も子供の頃友達と遊ぶときに、弟妹がついてくると面倒だなと思っていました。 小学校中学年ということですので、勉強もきっちりありますよね。ある程度遊んだら、宿題や自主勉強の時間ということにして、お部屋に入るように言えば、お隣のお子さんもつまらなくなって帰るのでは。 もし余裕があるなら、スイミングやそろばん、お習字など何か習い事を始めてしまえば、一気に解決してしまうかもしれません。 上手く解決すると良いですね。

Tree24
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。すみません、私の書き方が悪かったのですが、迎えに来てほぼいつも外で遊んでます。それで、かえって目が届かなくて、よそのお宅の庭にいるのを見てビックリしたり・・・向こうが他の家には上がれないようです。何年も前からそんな感じでしたが、お母さんが働いてすぐ、雨降りに来た時さすがに家にあげたら、やはり中はダメと言われたようです。中途半端はその通りですね。うちと向こうのお宅の関係自体、中途半端だなといつも思います。仕事を始めたことを突っ込まれたくなくて、避けられてる?ような感じもするんですよね。ここに住んで何年もたつのですが、あまり、オープンな方ではないです。でも機会があったら話をするのがいいんですよね。向こうには高学年の子がいるので、学童にはいってないのかなと思います。  一つ違いは同じ年のつもりというのは気付かなかったです。うちが年上だからですね。やっぱり、幼稚園児は無理があるんですね。次男は次男で、と考えようと思います。毎日家に上がるわけじゃないからいいのかもしれないですね。ルールについては長男にもきっちり話してみたいと思います。、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう