スウェットの返品は可能?

このQ&Aのポイント
  • 部活でチームでスウェットを買ったが、自分の希望とは異なる色になってしまった。
  • 高価なスウェットを購入したが、自分としては返品したい。
  • 注文した先に問い合わせるのは怖いため、皆様の意見を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

チームでスウェットを買ったのですが・・・

高校生です。 部活に所属していて、チームでスウェットを買うことになりました。 その際、 ・スウェットにプリントするためのポジションと背番号 ・スウェットの色(ネイビーかグレー) の希望を取ることになりました。 自分はネイビーを希望したのですが、キャプテンの独断でチーム全体でグレーということになってしまいました。 そのときはさほど反対はしませんでした。 というのは、以前にも、何度かチームでスウェットを作ろうという案は出ていたのですが、先程の希望だけとって顧問の先生に渡しても、結局は注文しなかったためです。 しかし、今回は注文してしまい、スウェットが届いてしまいました。 それも値段が\3000くらいなら我慢しようと思っていたのですが、\10000もしてしまい、自分としては返品したいという思いなのですが・・・ 返品可能でしょうか? ちなみに、注文した先は↓だと思います。 http://www.qbclubteam.com/ 自分で問い合わせをするのも、若干怖いものがありまして・・・ 皆様のご意見をお聞きしたいと思い、今回質問しました。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

チームのロゴや、マーク、名前などを入れた物は、その商品に不具合が無い限り返品や交換は出来ません。 そもそも新品の状態の戻す事が出来ませんので、売る事が出来ないのです。 また、注文は一括で行った物と思います。 つまり、一括で注文した人がお店にとってのお客さんですから、窓口は個々の人では無く、一括注文した人となります。 一般的に3000円では、マークを入れてと言うのまでは作れないでしょうね。 スーパーの特売の様なすぐにヨレヨレになる物にマークを入れると言うのとは違いますから。

mugicha418
質問者

お礼

そうですか… 個人個人に領収書が渡されたので一括ではないかも、と思っていました。 しかし、ここまできたらもう我慢しようと思います。 自分の注意力不足、ということで教訓にします。 ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.2

買う前に価格は示されなかったのでしょうか。 出来てからの言い値だったのであれば・・・・とも思いつつ1万円のシャツは普通に売っていますし、 法外でもないでしょうから厳しいと思います。 ご自身も注文の主の1人でしょうから。 日々着るにはちょっと高いですけど。

mugicha418
質問者

お礼

示されませんでした。 しかし、ケアを怠った自分が悪いと思うことにしました。 これからはもっと注意深く行こうと思います。 どうもご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新チーム キャプテン

    現在高校2年男子で新チームのキャプテンになるものです。 昨日3年が引退して自分がキャプテンになりいろいろ不安です。 私のチームは現在一年8人二年5人で今一年の2人を勧誘しているところです。 チームにバスケ経験者が5人でいずれもレベルは高くないです。身長も低く最高で175cmくらいです。(勧誘中の一年が178cm)残りはほとんどバスケ未経験者です。今どんな練習をすればいいのかわかりません。当然5対5などはするレベルでもないです。取りあえず今はドリブル、パス、速攻、ディフェンス、4クォーター持つ体力、リバウンド力、ミドルシュートが必要と考えています。なにか効率の良い方法はありませんか?毎日の練習時間は約2~3時間と考えています。顧問の先生が知識がなく困っています。よろしくお願いします。

  • クラブチーム所属だと部活動できない?

    私の知り合いの男の子の話ですが、中学校の部活動とは別のサッカーチームに所属しており、現在は中学校では他の部活動に所属していますが、幽霊部員となってしまい、サッカー部への入部を希望しました。 しかし、顧問の先生からは、入部させることができないと言われ、本人も、その両親も、周りの保護者も不思議に思っています。 また、以前にも同じことがあり、更に、一昨年、女子が入部希望したときに断り、そのときに、サッカー協会か、教育委員会から厳しく注意されたと聞いています。 顧問は、転任の都合で変わってしまいましたが、校長、教頭は変わっていません。 みなさん、これって当たり前の出来事でしょうか?

  • 弔辞について、どなたか教えて下さい!

    自分は趣味で会社以外の野球チームに所属しておりますが、その所属チームの監督さん(※今年5月に還暦を迎え、祝う会をしたばかりです。)が急死してしまいました。自分は、その野球チームの副キャプテンをしているのですが、今回監督の奥様から野球代表ということで弔辞を頼まれました。(※本当であれば、キャプテンであるのですが、現在入院中の為、副キャプテンである自分がすることになりました。)その監督さんとは、12年くらいの付き合いですが、年齢的に自分は監督の息子くらいの年齢(現在36才)であり、失礼のない弔辞の文章例などご存知の方、至急アドバイス願いませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • これってどうなの?

    僕は中学でGKをやっているものです。もう一人チームにはGKがいるのですが、練習試合では交代で(前後半)やってきました。僕はもう正GKの1番をもうもらいました。(チームによってはちがいますが)顧問の先生にもわりと信頼されています(自分で言うな)。すぐに公式戦があるのですが、顧問の先生はある事情で9日ぐらいいなくて試合にこれません。まだお前GKたのむよ。とは言われていないのです。いないときはいつもキャプテンが決めているのですが、今回の公式戦は交互に出すといいはじめたのです。僕は技術がたりないのなら、もうひとりのこを試合にだしてほしいです。GKを前後半で変えるというのが理解できません。 せっかく前半でこの選手はこうゆうプレイをしたなという感覚の意味がなくなるからです。 しかしキャプテンはやる気があればだす。みたいな小学生サッカーみたいなことをいっているのです。僕はずっと試合にでたくこのようなことを言っているわけではありません。チームが勝つためです。 この人情ぶったこといってたら試合にかてるわけありません。 やる気があってもでれないこがいるチームもたくさんあります。とにかく少しは勝つことも考えてほしいのです。僕は勝つ勝つ勝つと勝つことだけを考えているわけではありませんが、キャプテンは勝つことを考えてなさすぎのような気がします。キャプテンは(同学年)プレーでは勝ちたいというのが伝わってくるのですが・・・ もうサッカーを楽しむというスタンスから、中学生は勝つこともまじめに考えていかなければいけないと思うのですが、なにか意見がありましたらお願いします。 改行が少なくみにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 今回のワールドカップ日本チームの中心

    今回の日本のチームは誰が中心のチームだったんでしょうか? キャプテンは宮本ですけど、中心って感じじゃないですよね。まとめ役だとは思いますけど。 中田だったんでしょうか? 自分は今回のチームの中では一番中田が世界で戦う意識を持っていたと思うのですが、他の選手は付いていけなかったみたいですね。 じゃぁ中村かと思ったのですが、調子が完全でないとかいう前になんかやる気が感じれませんでした。 自分は中田を中心としてやれるチーム作りをした方が良かったと思っているのですが、どう思いますか? それと、次の大会で、まとめ役になれる人・中心となるような人はいるのでしょうか? それと、中田が孤立していると報道されたり、意見をぶつけ合ったという報道もありました。 意見をぶつけ合ったと報道されるのは宮本などディフェンス陣や福西ぐらいだったように思いますが、なぜ攻撃陣は中田に意見を言わないのでしょうか? 言わないのに中田の言ったようにやるわけじゃないですよね。 はっきり言ってプロとしてというかなんというか最低な気がします。 それに、「困った時には中田」的なのもあったように思いますし。 後、中田のパスってそんなに厳しいものなんでしょうか?自分にはボールを貰う準備をしていなかったり、そもそもパスコースを作ろうとしていない様に思えたのですが。(今回はパスミスの様なもの多かった気もしますが。)世界のレベルってあんなものじゃないのですか? それに、中田以外のパスでもどう考えても受けてのポジション悪かったですよね? 自分は中田が好きな方なので中田よりの意見になっていると思いますが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 少年野球チームで坊主刈り命令?!

    都内の小学校の少年野球チームのに小6の息子が所属しています。エースで4番バッターです。ここのところチームの打線がいまいちで、また守備のエラーなどから、勝てるはずの試合も負けてしまいました。そんな中、キャプテンが皆で坊主刈りにするぞーと言い出し監督もそれを聞いて坊主にしないやつは今度の大会に出さないと言い始めました。しかし、私は小学校のチームだし、そこまでするのは納得がいかず、また、ヒットを毎回打ち、相手打線も抑えていた息子は、まるで罰ゲームのような坊主になるのはおかしいと断固させませんでした。そんな時に、練習時、突然坊主にさせられた息子。息子が希望し、そして父親が許可したから監督が坊主にしたとか・・・。今でも私は納得がいきません。皆さんはどう思いますか?

  • 部活と顧問について

    女子高生でバレー部に所属しています。 部活を続けるかどうか悩んでいました。 理由は2つあり、1つは受験に向けて勉強しなくてはいけないという不安。 2つ目は、チームについてです。 私は最高学年で、背は高くありませんがプレーはオールマイティ、上手い方でレギュラーです。 同輩には背の高いエースがいて、後輩にも何人か背の高い子がいます。 問題は彼女たちです。 彼女たちは部活よりも勉強優先、という態度で部活を休むこともしばしばです。 顧問はこれをよくは思っていません。 しかし彼女たちには実力があるのです。カットはできないにしろ、背が高いのでアタックが強いから、エースなのです。 それに比べて私はパッとしたプレーが少なく、部活をちゃんとやって勉強と両立するのも苦労しているので、 体格にも実力にも恵まれている彼女たちを見ていると辛い反面、悔しくても半ば諦めている自分がいます。 だんだんバレーをするのが辛くなってきてしまい、自分は必要ないんじゃないかと思うようになり、部活を続けるかどうかについて顧問に相談しに行きました。 やめようと思っている理由としては、受験に向けての不安や時間、体力の限界だと話し、チームのことは話しませんでした。やる気がないと思われたくなかったからです。 顧問には身勝手だと怒られました。体力や時間に自信がないからというだけで放り出すのか。そして辞めるなら自分で決めて辞めなさいと言われてしまいました。 それから気まずくなってしまい、もう相談はできないです。 顧問にあっけなく突き放された感じで、悲しくなりました。やっぱり自分はそんなに必要ない人間なのかと。 最近続けようかと思い直すようになり、一旦休部して考え直すことにしましたが、顧問との関係が微妙になってしまっています。 どうにかして修復したいのですが、誤りにいくべきですよね? どう謝ればいいんでしょうか? 感想でも、謝る内容でも、なんでもいいので回答お願い しますm(__)m

  • Aチーム(いわゆる一軍)から落ちた息子にかけてあげる言葉

    皆さん、こんにちは。 いつもアドバイスありがとうございます。 さて、小4の息子について相談です。 息子は小学校のサッカークラブに所属しています。 週末に市の大会があるのですが、今回は今まで所属していたAチーム でなく、Bチームでの出場だとコーチから言われたそうです。 Aチームはいわゆる1軍で上手な子、Bチームはいわゆる2軍でAチームに入れない子です。 息子は今までずっとAチームでしたが、最近どうも積極的な動きが見られず、都合で夏合宿も行かなかったため今回の編成となったようです。 夏前まではいつもフル出場でしたが、夏以降は途中出場のような形が多くなっていました。 親としてはその措置に不満はありませんし、Bチームの方が気の合う友達も多く、逆にAチームにはあまりなじんでいなかった(意地悪な友達もいる模様)ようなので、本人も「今回はBチームだ。キャプテンやらされるかもなあ」と表向きはさばさばしているようです。 私としてもBチームでのびのび(Aチームでは遠慮しながらプレーしていた様子でした)プレーし、サッカーを思い切り楽しんでもらいたいと思っています。 そこで相談ですが、このような時にはどのような言葉をかけてあげればよいのでしょうか。 また、皆様の中でこのような経験をお持ちの方、どのような気持ちになるものでしょうか。表向きはさばさばしていますが、本心はどう思っているのだろう、とちょっと不安に思っていることも確かです。 ちなみに息子はセンターもしくは右サイドバックです。でも本当はMFをやりたいとかねてから言っています。 経験談でも良いのでアドバイスいただけたらと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 社会人のクラブチームでの人間関係

    私は社会人のバレーボールチームに所属しています。 そのチームで今わたしが感じ始めている違和感があります。 現在、週に二回ほどの練習日があるのですがそのうちの一日は必ず土曜日の18:00~21:00に行われていますが、土曜日の夜は休みの前日なのでお友達から飲み会の誘いがあったりしてバレーを休むことがあります。 そういった仕事以外での自分の予定でバレーを休んだりすると「休む人が悪人」のような扱いを受けます。特になにかを言われたりなにかをされる・・という訳ではないのですがそういった雰囲気が流れているんです。 チームキャプテンと監督は毎回かならず練習に参加しているため、「練習をさぼって遊んでいる」と感じるようです。 勿論、頻繁に集まっている友達との集まりなどには「バレーがあるから集まりにはいけない」と断りチームの練習を優先することのほうが多いですが、久しぶりに会う友達との約束やなかなか集まれないメンバーでの飲み会や大人数で集まるので日にちの変更ができないときなどに練習を休んで飲み会に参加しています。 私はバレーを優先すべき時は優先していますし、毎週土曜日必ず自分の予定を犠牲にしてまで参加するつもりはありません。私にはバレーボールも大切だし、チームメイトも大切ですがそれ以外の友達との付き合いも大切にしたいからです。 監督本人も「社会人なんだから、いろいろと予定があるのは仕方ない」と言っているにも関わらず、いざそういった状況になると嫌な顔をしたり連絡を返してくれなかったりします。 チームキャプテンは幼稚園の時からの幼馴染で家族ぐるみの付き合いをしているため、チームを辞めてほかの社会人チームにいくことも出来ずにいます・・・。  助言をお願いします・・・(><)

  • こういうときどう切り抜けたらいいですか??・・・。

    中学校でソフトテニス部に所属しています。 1年生から今まで男の先生が顧問をしていました。 説明が下手で、言う事が矛盾してるときがあって、 でも、自分の意見は通したい。 そんな先生でした。 今日突然、顧問の先生が変わる事になりました。 変わるといわれたときはすごくうれしかったんです。 でも、変わるのが女の先生でした。 今までの経験上女の先生とは気が会わないんです・・・。 その上あたしはキャプテンなのでチームの中で 1番話さないといけない立場なんです・・・。 そうなると、 女の人は表情を読み取るのがうまいので、 いやなとき表情に出さずにいれるのか、 すごく心配です!!! あたしと顧問の先生とが 仲良くできるかで、部活の雰囲気も 変わってくると思うので すごくプレッシャーが・・・。