• ベストアンサー

windowsxpが起動しなくなったのでけしたいの

windowsxpが起動しなくなったのでけしたいのですが、どうやったらosけせますか 《ログインおしたあとの画面でとまる》

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2

何かずっと似たような質問の連続ですけど・・・ これってマナー違反になっちゃいますよ。 メーカー製のPC(VAIO)でしたよね? だったらリカバリーしてPCを購入した時点の状態に戻せば起動するでしょう。 それでも起動できなければハードウェアの故障ですので、メーカーに修理依頼をすべきです。 リカバリーのやり方が判らないということなら、使っているPCの型番を正確に書いてくれないと、リカバリーのやり方もアドバイス出来ません。

kazuyaswim0802
質問者

お礼

気をつけます。 わかりやすくありがとうごさいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>windowsxpが起動しなくなったのでけしたいのですが、どうやったらosけせますか フリーソフトのPartition Wizard(CD起動版)で完全消去できます。 その後は廃棄処分でしょうか? 廃棄処分で個人情報の漏洩が心配でしたら、HDDを取り出してハンマーで叩けば物理的に壊れて読みだせなくなると思います。 直して使いたいのであればメーカーでの修理を依頼しては如何ですか?

参考URL:
http://www.partitionwizard.com/download.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

フォーマットすれば消えます。 リカバリ時にフォーマットを行います リカバリの仕方は、取説をみるか、メーカーに聞いて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsXPを起動できない。

    富士通のノートPCで、Windows98がプレインストールされているものに、 WindowsXPをインストールして、Windows98を使ったりXPを使ったりしているのですが、 Windows98の方しか起動できない設定になってしまったみたいです。 こうなる前までは、起動時に、OSを選択する画面が出ていましたが、 その画面が出なくなったのでWindowsXPを起動させれなくなりました。 それで、その、起動時にOSを選択する画面を出にはどうすれば良いですか?

  • WindowsXPが起動しない。

    WindowsXPが起動しない。 パソコンの電源を入れてもWindowsXPが起動しません。WindowsXPの画面が出てきて、そのまま止まっています。どうすれば起動するか教えて下さい。

  • WindowsXP 勝手に再起動

    WindowsXP スタンバイ復帰後に勝手に再起動 WindowsXP SP3です。 スタンバイから復帰し、「ログイン」の画面でパスワードを入力し、「Enter」を押すと、次の瞬間 再起動します。 原因不明です。 システムの復元も試しましたが、無理でした。 直し方をご存知の方は教えてください。

  • 起動しないWindowsXP

    WindowsXP HomeEdition SP2が起動しないのですが、 データ移動で普段どおりに使えるようになりませんか? /XPは起動中のロゴのところで青画面になって落ちます。 /回復コンソールを使ったのですが、adoministratorのパスワード HomeEditionなので未設定(ophcackでも空でした)ですが、はじかれてログインできず 同じHDDにもう1つWindowsXPが入っていてデュアルブートになっていて そっちのXP(XP2)は正常に起動できるので XP1のデータをXP2に移行して使いたいと思っています。 「Documents and settings」のユーザーフォルダーを LINUXでコピーしたら使えるようになりますか? まとまりがなく読みにくい文章で申し訳ありませんが お力をお貸しください お願いします。

  • WindowsXPが起動しません。

    アプリケーション操作中突然セーフモード画面より大きくなりました。ドライブCのシステムチェックを実行し、再起動しましたら、システムチェック→再起動の繰り返しでOSが立ちあがりません。次にセーフモードの「前回正常起動時の構成」で起動したところOSは起動しました。 次に以前の正常に動作していたときのWindowsXPのシステムの復元を実行しました。復元ポイントから実行してパソコンの再起動→ユーザーパスワード入力→するとパソコンシャットダウン(stop C00021 unknown hard error)のメッセージが出ました。セーフモードのみ起動します。 メモリ 512MB CPU Pentium2.4GHz OS WindowsXP Pro

  • WindowsXP が起動しなくなりました。

    ネットワークプリンタをインストールしようとしたところ、いきなり再起動してしまし、WindowsXP(Pro)が起動しなくなってしまいました。 セーフモードの選択画面(黒い画面)までは出るのですが、それ以降、どのコマンドを選択してもフリーズしてしまいます。 どなたか教えていただけますが?

  • WindowsXPで再起動ができません

    NEC VALUESTAR NXで、WindowsXP Professional を使っています。 起動、シャットダウンは問題ないのですが、 再起動すると、シャットダウン後、黒い画面になって、その後、グレーのNECのロゴ画面になったところで、止まってしまいます。 何がいけないのでしょうか。

  • WindowsXPの起動

    WindowsXPを使っているのですが、起動するとき、WindowsXPのロゴが出てきますよね。 そのロゴが出てから次の画面に行くまでの時間が3~5分もかかり 困っています。 どうしたら直りますか? P.S. 質問内容がわかりにくくてすみません

  • WindowsXPが起動しなくなりました

    お世話になります。 掲題の通りなのですが、WindowsXPが起動しなくなってしまいました。 正確には途中までは起動しています。 デスクトップ画面がチラ見した後に「インスタントMyMedia」が起動してしまいます。 (FMVのロゴやWindowsXPのロゴも表示されます) 「インスタントMyMedia」からパソコン起動を選択しても再起動がかかり、デスクトップ画面がチラ見した後、「インスタントMyMedia」が起動とループ状態です。 私のPCは下記になります。 機種:FMV-DESKPOWER LX90T/D FMVLX90TD OS:Windows XP Embedded 下記については実施してみましたが、やはり「インスタントMyMedia」が起動してしまいます。 1. Windows拡張オプションから「前回正常起動時の構成」を選択 2. セーフモード 3. セーフモードとコマンドプロンプト 4. BIOS画面で「インスタントMyMedia」を無効 現状どうして良いか分からない状態となっております。 何かしらの解決策をご教授いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPが起動できない

    初めまして パソコンは初心者なので、質問内容があやふやになりますが質問させていただきます(><) 1年程前に使っていたPCが起動できなくなり、新しいPCに買い替えました。 新しいPCは親の仕事用となってしまったので、古いPCをなんとか直せないかと思いここに投稿させていただいています。 使っているPCはDELLのVOSTRO200というモデル?で、OSはWindowsXPです。 PCを起動すると、DELLのロゴが表示され次いでWindowsXPのロゴが表示されますが、そのあと画面が青くなり英語文字が表示されます。 STOP:c0000218 みたいなのが書いてあります… dellのサポートセンターに問い合わせると製品版パッケージの対処法しか載っていません…誰か分かる方がいたら教えていただきたいですm(__)m

印刷がイラストのようになる
このQ&Aのポイント
  • 写真を印刷すると、イラストのような出来上がりになります。
  • 印刷プレビューの時点でイラストのような表示になり、ファイル形式や他の写真でも同様の結果です。
  • プリンターのクリーニングなどを試しましたが改善されず、お助けが必要です。
回答を見る