• ベストアンサー

クリック時にスピーカから音を出させる方法

こんにちは、 windoow Vistaを使用しております。以前は、インターネットに接続して、HPを選択する度に、音がしていたのですが、何かの拍子に、クリック音が消えました。復活させる方法を教えて下さい。起動時やyou tubeでは音はします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

PCのメーカーと機種をお書きになっていないので、私の経験が参考になるかわかりませんが、ダメ元で回答します。 私のPCのOSはWindows7なのですが、実はこの現象はWindows7でも起きています。 ネット上を検索しても具体的な解決策がなく、「Windows7の現象なんだろう」とあきらめている方もおられました。 私も個体不良なのかとあきらめかけてました。原因を特定することができたのは全くの偶然です。 私の場合はオーディオの設定が原因でした。 私のPCには「Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi」というサウンドカード(オーディオ環境に関わるパーツです)が使われていて、付属のソフト(「Creative コンソール ランチャ」)を使うことでこれに対して細かく設定をすることができます。 その設定の中に「CMSS-3D」という、音を3Dぽく演出する設定があるのですが、私の場合はそれがオンの時に「ナビゲーションの開始」だけ音が出ない状態になっていました。 質問者さんが私と全く同じオーディオ環境なら、Creative コンソール ランチャで「X-Fi CMSS-3D」の設定を確認してみてください。 もし別の環境でも、オーディオ設定をするソフトが入ってると思いますので、そちらを確認するといいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>インターネットに接続して、HPを選択する度に、音がしていたのですが ここの設定が「なし」になっていないかを確認します。 コントロールパネル>サウンド>サウンドタブ>プログラムイベント エクスプローラー>ナビゲーションの開始音

fusion2011
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 >ここの設定が「なし」になっていないかを確認します。 確認しました。「なし」にはなっていない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

以前というのは同じ環境での話ですか? それと、HPを表示というのは具体敵にどういう操作をしたときに音がしたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリックの時の音

    Windows XPを使用しています。インターネットをしている時にクリックするとカチッと音がしますが、先日までは音が出ていたのですが最近はカチッと音がしなくなりました。これは何が原因なのでしょうか?

  • スピーカーから『シュー』と言う音が・・・。

    デルのデスクトップ9200CでVistaです。 最近、スピーカーから『シュー』と言う小さな音が聞こえてくるようになってしまいました。音を出さない状態で音量だけかなり上げたときに出るような音です。ミュートにすると出なくなります。 CyberLink DVD Suitと言うCD-ROMをインストールしたせいかと自分では考えていますが、解決法や原因が分かりません。 以前にもなっていたことがありましたが、何かの拍子に止まった覚えがあります。 再起動してもまた鳴り始めるのでダメでした。 解決法を教えて下さい! それと、今、起動している(裏で?!)ソフトを見たりする方法ってないのでしょうか??それを閉じたりしてみます。 併せてお願いします。

  • スピーカーからマウスのクリック音が?

    XP環境でPCを使用していますが、インターネットを使用してリンク場所などをクリックするとスピーカーからカチ カチと結構高音でクリック音が聞こえます。ネット以外のことで使用してるときはそんなことはないのですが・・・・・なにか設定に問題が?

  • クリックした時の音を消したい

    当方、東芝のDynabook AW5でwindows XPを使用しております。 インターネット等でクリックした時のカチッという音が出ない様にする方法を知りたくて質問致します。 CDやネットラジオを聞きながらネットをやっていると、そのクリック音がとても気になるのでどうか教えて頂きたいと思います。

  • クリックの音

    音楽を聴きながらインターネットや作業をしているのですが、クリックするたびにクリック音がします。 この音は消す事はできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • クリック音を消したいのですが、消せません。

    クリック音を消したいのですが、消せません。 コントロールパネルのサウンド・オーディオデバイスのプロパティで ナビゲーション開始のサウンドを(なし)に設定してもクリック音が消えません。 何度設定しても、再びサウンド・オーディオデバイスのプロパティを見てみると、 設定が反映されていません。ちゃんと適用ボタンとOKボタンを押しているのに。 PCを再起動させても、やはり同じことの繰り返しです。 以前は、クリック音を消せていたのですが、PCを初期化したので、 設定が消えたようです。以前できていたのにできないのは なぜなのでしょうか?

  • 呼び出し音を鳴らす方法を教えてください

    電話回線を使用し、インターネット接続していたのですが、何かの拍子に、電話の呼び出し音「ピッポッパ」が鳴らなくなってしまいました。モデムは正常に作動しており、プロバイダーへの接続も問題ないのですが、呼び出し音のみが鳴りません。他のサウンドも異常ありません。ボリュームコントロール等も確認したのですが、特にミュートになっているわけでもないようです。どのようにすればよいか呼び出し音が再び鳴るようになるのか教えていただければ幸いです。

  • スピーカーから音が出ない

    vistaを最近購入して使用しています。 モニタ内臓のスピーカーと外付けのスピーカーを共用して使用していたのですが、先日vistaに不具合が出た為、再インストールした後再度接続しました。 すると、なぜか、モニタ内臓or外付けのどちらか片方からしか音が出ません。以前は同時に出力されていたんですが(;´д`) 裏にあるジャックの刺す場所をいろいろ変えてみたんですが、やはり片方からしか音が出ません。 初歩的な事で申し訳ありませんが、どなたか分かる方おられましたら、両方から音を出す方法を教えて下さい。

  • クリックしても音が鳴りません

    プラウザ上、(ウェブ上?)でクリックしても音が鳴らなくなってしましました。 HPとかでクリックする場合などです。 前はちゃんと「カチ」と鳴っていたのですが。 他の音は問題ありません。 へルプにあった「スクリーンキーボード→クリック音の使用」は試してみたんですが直りません。 大きな問題ではないですが、不便で困っています。 よろしくお願いいたします

  • クリック音が出ない

    すいません。同じような質問を参考にしても分からなかったので質問させて下さい。 今日ネットをしていたら、マウスのクリック音が出なくなっていました。 ネットをしていて次のページを選択したときの『チッ』というあの音です。 ネット以外のものをクリックすると「チッ」という音がするのですが、 (スタート項目のマイドキュメントやコントロールパネルを選択すると出る) ネットをしていて、URLをクリックしたり、ページを移動する際にクリックしても「チッ」という音が出なくなってしまいました。 同じ質問を参考にしていて思ったのが、 「[スタート]-[設定]-[コントロールパネル] から「サウンド(サウンドとマルチメディア)」を起動します。 (XP の場合、[スタート]-[コントロールパネル] から「サウンドとオーディオデバイス」を起動し、[サウンド] タブをクリックします。) 音を鳴らす場面のリストから、[ナビゲーション開始] を選択します。 サウンド名を (Windows XP Start.wav) に設定し、「OK」をクリックします。」 の中の、”音を鳴らす場面のリストから、[ナビゲーション開始] ”が見当たりません。 知らぬ間に削除されてしまったのでしょうか? どなたか対処法を教えてください。お願いします。

FAX-L2700DXの修理方法について
このQ&Aのポイント
  • FAX-L2700DXの紙詰まりトラブルで電源が入らない場合の修理方法について教えてください。
  • FAX-L2700DXの修理をメーカーに出す方法を教えてください。
  • FAX-L2700DXの修理に関するお問い合わせ方法について教えてください。
回答を見る