幼い娘の性的真似について

このQ&Aのポイント
  • 5歳の女の子を持つ母親が、知人の一歳上の男の子が娘に性的な行為をしてくることについて相談しています。
  • 最初は可愛いと思っていたが、男の子が娘に舌を出してほっぺをなめたり、性器を触るようになってしまい、心配しています。
  • 母親は娘に大人になってからするように教えていますが、男の子の母親はその行為を黙認しているようで、母親は困惑しています。どのように対処すればいいか助言を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

小1の男の性的真似に関して

5歳の女の子を持つ母ですが、知り合いに一歳上の男の子がいます。 (一応私は外国人ですので、日本語が短いです。理解してください。日本に住んでいるので日本のお母さんたちの意見が聞きたくてここに質問します。長いのですみません。) 知人の家は主人の会社の上司で中が良く、 週1回は知人の家でお母さんたちとお茶会があり、一緒にお茶飲んだり、 子供たちも一緒に遊んだりします。 いつからか上司の息子がうちの娘に よくチュをするようになりました。 最初は娘が4歳のころで、チュされたときは、瞬間すこし驚きましたが、 男の子もチュしてから大人たちの方をフット見て、笑ってすぐやめましたので、 すこし気にはなりましたが、まあ幼い子供だし可愛いと思いました。 そのお母さんは、「幼稚園にお迎えに行った時、女の子が息子の膝に乗って、 お互いキスをしていたのよ」とか、ラブレターももらってくるとか、少しほほえましい顔で言ってました。 しかし、会うたびチュをする行為がどんどんひどくなり、 最初はほっぺにチュ、それが口を付けるタイミングも長くなったり、口を動かしたり。。 お尻触ったり、、 それで、「00くん、00ちゃんはそういうのあまり好きじゃないから、やめようね」と、 他の遊びを誘ったりしながら、気になって娘の方から目が離せませんでした。 知人のお母さんは 「子供はみなそうなのよ。00ちゃんも年長さんになるとラブレターもらったり、 だれ君と結婚するとか、チュしたりするから」と笑いながら言ったので、 まあ、そんなこともあるだろうなと思いましたが、 家に帰ってくるとあまり良い気持ちにならなかったので、 娘もチュされるたびほっぺを手で拭いたり、表情があまりよくなかったので、 娘に「そういうのは大人になって好きな人とするのよ。今は子供だから 00君が、また他の子がチュしたり体を触ろうとすると、やめて!と言ってね。 00ちゃんの体はとても大切だから、触らせたりしてはいけないよ。 そういうのがあったらママや先生にも言ってね。」と、こんな感じで教えました。 でも、また。。 会うたび続きます。 それで、子供の体調が良くないとか、いろいろ弁明をして お茶会にはしばらく行かないようにしました。 娘が年長さんになりましたが、娘の幼稚園ではそういう雰囲気もなく、 女友達ともっと仲良く、女友達から手紙をもらってくるのがほとんどでした。 「00ちゃん、いつもあそんでくれてありがとう」とか、、 家でも女友達の話しばかりでしたので、内の幼稚園はこんな雰囲気かなと思いました。 先生と面談するときは、こういうこともありましたが、ここはどうですかとか、聞いてみたら、 先生は、え?って感じで、そんなこと見たら、やめさせます。でもここは女同士、男同士中良いですと。 それでまた久しぶりにお茶会に行きましたが、 相変わらず、また遊ぶたび、チュ、お尻を触ったり、舌を出してほっぺをなめようとしたり。。 前とは違うのが私の顔色を見ながら、隙間をみて何回もしようとするのを見ました。 彼のお母さんも一緒に見てましたが、何も言わず見ているだけで、 それが理解できず、 彼を呼んで二人で話しました。 怒るのでなく、静かな声で、「00君、00ちゃんはそういうの好きじゃないからやめてね。 そして、チュとか体を触るのは、大人になって好きな人ができたらするのよ。お父さんお母さんみたいにね。」 こんな感じで話しましたが、その時だけで、またするのです。 彼のお母さんはただ硬い表情で私を見てましたが、 私はこうでも言わないといけないとおもったので、 傷つけないようにと気をつけながら話しました。 でも彼のお母さんはまた、そういう話しです。放課後女の子と手をつないで帰ってくるとか、 内の子はもてるとか、だれちゃんが一番かわいいとか。。 一緒にいるお母さんたちも面白がりながら、皆さんまだ3歳ぐらいの御子さんばかりで、 先輩のようなお母さんの話しを聞いて、それが自然だと受け入れているような。。 そんな雰囲気ですが、、 ある日、娘がソファに座っていたら、彼が座って膝を引きずりながらしんけんな顔してだんだん近づいてきて 性器のところをチューーと。なめる感じで。。あまりにもびっくりして、 ほら!と男の子を怖い表情でみるだけでした。 彼のお母さんも見ましたけど、何も言わないまま。。 他のお母さんはその場を見てませんでした。 帰ってきてから、いくら好奇心があってもこれは違うじゃないのかと、 一人で悩み、一人で怒っているだけです。 それからまた行かなくなりましたが、、 ある日、お茶会に参加していた他のお母さんから電話が来ました。 まだ2歳半しかなってない娘がいるお母さんですが、 彼が可愛がってあそんであげながら、娘の性器を触ったと、 その瞬間びっくりして、彼の名前を、00くん!と大きい声で呼んだら、 すごく機嫌悪い顔していたと。。 彼のお母さんは何もないように思っているが、 娘を持っているお母さんとしてはあまりにも良い気持ちにならないということです。 本当に今の子供たちはこうなのかと。。 それで、いつもその家に行ってみると、子供たちにインターネットを開いて子供の映像を見せて 静かにさせたり、子供の女の子の友たちがどうだとか誰が可愛いとか、自分の息子がもてることに うれしそうな顔で言ってるのがよく理解できないとか。。 好奇心がある時期かもしれないし、私が敏感に反応しているかもしれないと思いましたが、 やはり女の子を持つお母さんとしては皆心配になるんだなと思いました。 でも、これからも彼と彼のお母さんとつき合っていきますが、 こういうのが出てくるたび、彼に何と説明すればいいでしょうか。 何も言わない方がいいでしょうか。 成長の一つとしてこのままで教えなくてもいいでしょうか。 でもとても心配にはなります。 まだ幼い娘(5歳)には性に関してどう説明して注意させればいいでしょうか。 助言お願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174129
noname#174129
回答No.1

よくあることではないです。 幼稚園や保育園でもプライベートゾーンについて簡単な話をしたり、自分の体を守る指導をする所が多いと思います。 子ども向けの教材等もあり、5歳児でも十分に理解できます。 質問者さまが相手の男の子に直接言ってもだめなら、幼稚園で(個人的にでなく子ども達全体に向けて)プライベートゾーンについて知らせ、約束事を指導してもらうと良いかもしれません。例えば幼稚園側におたよりを出してもらい、保護者に周知することで、それが全体でのルールとなります。 そのおたよりをお茶会にさりげなく持っていき、それを話題にすれば、相手のお母さんの前でも「幼稚園でも教えてもらったよね。約束覚えているかな?」と、堂々と言えるかと思います。 相手のお母さんにも「幼稚園の方針に協力してもらえますか?」とルールを守ることへの参加を求めることもできるでしょう。 他のお母さん達も男の子の行動を見て、ルール違反と受け取ってくれるのではないでしょうか。 幼稚園側は園外のことなので、負担をかけてしまいますが、先生も保護者と同じように子どもの健やかな成長を願っているはず。無理を承知で掛け合ってみて下さい。 他には… ここからは思いつきですが、家族同士で関わる事があって現場を目撃したら、質問者さまの旦那さんに注意をお願いしてみるのも良いですね。 質問文を読む限り、男の子は人の目を盗んで常習的にしており、質問者さまが直接注意をしてもきかない(この人は怖くないと、ナメている?)ということは、他の人の力も必要に感じます。 最終的には子ども達が仲良く健やかに成長していけるようになるといいですね。

hari00
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 よくあることではないということに安心しました。 「幼稚園で(個人的にでなく子ども達全体に向けて)プライベートゾーンについて知らせ、約束事を指導してもらうと良いかもしれません」 幼稚園と相談してみます。とても助かると思います。 私も最近思ったのですが、私は知人の息子と仲が良く、他の人に比べて優しくしてあげているほうですが、怖くないからなめられた気もします。 悪い子ではなく優しくて静かな子ですが、たまには、叱る人に対して(特に親しく優しい人には)、お前!と大声で何か悪い口調で怒ったり、おもちゃを投げたりもしました。普段はとても静かでいい子なので、もっと驚きましたが。。まあ、自分の子もママに暴れることはありますが、まだ他の大人にはやってなかったので、女の子と男の子の違いかなあとも思いました。。 でも、やはり感じたのは、異性の子にはある程度優しさは節制する必要もあるかなと。厳しさも必要だなと思います。 あいまいな態度ではなく、私もはっきりとした態度で接するようにします。 子供達が何より健全な考えで穏やかに成長してほしいですね。

その他の回答 (1)

noname#196134
noname#196134
回答No.2

嫌だったら嫌と言わなきゃいけないよ・・・って教えては? 抵抗しない、嫌な顔をしないから続けるのでは? これはいじめにも通じる話なんですね。 あいまいな態度をするから深みにはなるんですね。 アメリカ人の母を持つ我が家の息子もそうですが、外国人と日本人のWカルチャーのお子さんは、いじめの標的になりやすいんですね。 この前息子が「外人」って言われて、学校の先生を含めて対話しましたけど、一番効いたのは、妻がそのお子さんに手紙を書いたことかな? 一応幼稚園に報告し、「気を付けてくださいね」とは言わなければいけないと思います。 ただ、本人が嫌でない場合があるんですね。 大好きな男の子とチューは普通の事だと思います。 そこまで気にしてはいけないと思います。 今回のケースは本人が嫌がっているということに問題があるんですね。

hari00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長い文章で最初にこういうことを書いたので、よく分からなかったのですが、 良い回答を頂いて嬉しく思います。 娘にも嫌なことは嫌だと言うように教えましたが、それ以来知人の息子と遊ぶとき「やめて!」とか、「また、00くんがチューした」と言うようになりました。 抵抗するのもとても大事ですね。 好きな人とチューするのは問題にならないとおっしゃいましたが、 娘は少し照れ屋で、今まで異性の子の話や好きだとか言ったことがなくて、 よくわかりませんが、 たまにはラブレターを期待したこともありましたが、やはりチューしたとかそういう場面をみたら、私はショックをうけるかもしれないなあ。。と^^; 娘もハーフなので、いじめなど、こういうことがなければいいですね。 子供達が穏やかに成長してほしいですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 幼い女の子の赤ちゃんへの興味

     先日、ベビーカーに4ケ月の娘を乗せて買い物をしていたら、3才か4才くらいの女の子が私の顔を少し気にしながら娘をチラチラ見ていました。私がその子に「にこっ♪」と微笑むとその子は遠慮がとけた感じで、娘を興味深々な様子で、一緒にいたお母さんに「赤ちゃんだぁ~」と言いながら嬉しそうに娘を覗き込みました。女の子が娘のほっぺを触ろうとしたのですが、お母さんが「ダメよ、赤ちゃんびっくりするでしょ」とたしなめたのですが私は全然イヤな気にもなりませんでした。(大人が勝手に娘に触れてくるのはイヤなんですが・・・(^^;)  前にも主人の友達の娘さんで小学校低学年くらいの女の子が我が家に遊びに来たとき、「抱っこしたいー」と、小さな身体で娘を嬉しそうに抱っこしていました。  ほかにも結構何度も、小さな女の子に娘を興味深そうに見られたことがあります。そこで思ったのですが、幼い女の子が赤ちゃんに興味を持つのって、潜在的にある母性本能のようなものの表れなんでしょうか。それとも大人が赤ちゃんを見て単純に“カワイイ”と思うのと同じなんでしょうか。できれば娘さんをお持ちのお母さんで、「こういう気持ちで興味を持っているみたい」というお話を聞いてみたいです。また、幼い男の子でも赤ちゃんに興味がわくものでしょうか。(まだそういう場面を見たことが無いので・・・)

  • どうして男や女ってものがあるんですか?

    どうして男や女っていうものがあるんでしょうか?? 私はどうにも男と女を分けて考えることができません。 小さい時から幼なじみの男の子と一緒に過ごしてきて、 一緒に家で遊んだりお昼寝したりお泊り会をしたり。 そんな時間がとても楽しくて。いつまでもずっと そんな時間が続くものだと思っていました。   でもある時から男の子と女の子は別物だと大人に 聞かされて。お泊り会なんかもできなくなって。 そのまま女子校に行くことになりました。 それから思春期は女の子とばかり過ごしてました。   私には未だにあの時のぬくぬくして楽しかった 時間の感覚がまったく抜けていないのです。 だから女だから男の家に遊びに行ったら何かある、とか。 そういう風にうまく頭の中で考えられません……。 同じ人間なのにどうして同性はよくて異性は駄目 なんでしょうか……?性別なんてなかったら、 ほんと気楽なのになあといつも思ってます。   こんな風に思っているのは私だけなのかな…。 みなさんは性別があってよかったと思われますか?

  • 大人の真似

    なぜ子どもは大人の真似をするのでしょうか?? 例えば男の子なら父親の、女の子ならば母親真似をしたがります。 これはなぜだと皆さんは思いますか?? いろいろな意見を聞かせてください

  • 小1男の子のしつけ方

    小1男の子、2歳半男の子を持つ母親です。 小1の上の子の事で、どう躾(しつけ)たらいいか悩んでいます。男の子には、どのように接したらよいでしょうか。アドバイスをお願いします。 上の子は、小さい時から、人見知りがなく、明るい性格で、誰とでも楽しく遊んで幼児期を過ごしたように思っているのですが、小学校に上がってから、少しずつ変わってきたように思います。 小学校の友達とは、しょっちゅう遊ぶ約束をしてきたりして、楽しく遊んでいるように思えるのですが、先日、こないだの春休みぶりに会った、学校の違う男の子や女の子と(それぞれ別の日に)公園で遊んだ時、テンションが低く、表情も無表情で、あまり楽しそうではありませんでした。女の子と遊んだ時に至っては、最初から最後まで、話もせず、避けるようにして、ウチの弟とばかり遊んでいました。こないだの春休みまでは、その子達と、かなり楽しそうに遊んでいただけに、今回の行動に私はショックで、相手の子にも謝りました。 明るく素直な子だと思っていたのですが、小学校に上がってからか、変に頑ななところがでてきて、言っても言っても聞かなかったり、赤ちゃんぽい話し方をしたり、些細な事で泣くようになったりと、心配になってきました。 相手の男の子は、「お母さん、僕が荷物持つよ」とか、「毎日、勉強してから、遊ぶねん」とか言ったりしてて、とても明るく強く素直に育っているようでした。その子のお母さんは、明るくタフな人で、子供に愛情を持って、時には厳しく接する人です。私は、タフではなく、ちょっとした事で凹みやすく、時にヒステリックにもなってしまいます。 上の子が生まれてから、三回転勤し、私自身が土地に慣れる事が精一杯だった事と、上の子も下の子も病気が多く、それぞれ三回ずつ入院し、体調管理に頭が一杯だった事などの理由から、あまり子供の内面的な事に目を向けてあげられず、躾や育て方等に力を入れてこれなかったように思います。 上の子が小学校に上がるのと同時の、四回目の転勤で、私の地元に戻ってこれて、私はやっと落ち着いて、生活基盤を整えて、子育てについてゆっくり考えられるようになった感じがしています。 私自身が、あまり厳しく叱られて育てられなかったからか、子供に対して、愛情を持って厳しく接する事ができていないように思います。 状況を全て書き切れなくて、うまく伝わらないかと思いますが、何か思うところがあれば、アドバイスお願いします。私も、環境の変化があり、疲れていて、落ち込み悩みやすくなっているので(なので、こちらに質問させて頂きました)、批判的なご意見もありましょうが、勝手言って申し訳ありませんが、今回は前向きになれるようなご意見をお願いします。

  • 近所の子に気味悪がられるようになりました

    こんにちは。2歳になったばかりの女の子の母です。 ご近所に、良く顔を合わせる今年4歳になる男の子がいます。 うちの子が小さいのでまだ一緒に遊ぶという雰囲気ではないのですが、その男の子はしょっ中ちょっかいを出してきて、娘もそれを喜んでいる感じなのでもう少ししたら一緒に遊べるのかな、と楽しみにしていました。 しかし、娘が最近外でもよくしゃべるようになり、その男の子に向かっても話しかけるような素振りをするようになりました。 「けんちゃん」という子なのですが、うまく発音できないので「けったん! けったん!」みたいに言いながら追いかけてみたり。 すると、その男の子は娘を避けるようになってしまったのです。 最初はどうして?と思っていたのですが、どうも不明瞭な発音で何かしゃべっている娘を気味悪がっているような様子です。 割と子供が多い地域なのですが、その男の子より年下の子が少ないので、まだうまくしゃべれない子というのを身近に見るのは娘が初めてだったのかもしれません。 「まだちっちゃいからうまくしゃべれないんだよ。『けんちゃん』って呼んでるんだよ~」とフォローしてみましたが、それでも気味悪そうな表情で離れて行ってしまいました。 なんだか少し悲しいです。 幸い、娘はちょっとつまらなさそうな顔をするだけで、特に気にしている様子はありませんが・・・。 しゃべり始めの子って子供から気味悪がられるものなんでしょうか。 このまま疎遠になってしまうのか、娘がうまくしゃべれるようになれば、仲良く遊べる日もくるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 男児ばかりと遊ぶ小一女児

    ここ最近もやもやしていたので質問させていただきます。 この春一年生になった娘がいます。 一学期中は下校後、近所の女の子たちと遊んでいましたが最近男の子ばかりと遊ぶようになりました。 いじめとか仲間はずれとは違うような気がします。 前々から家に遊びに来ている様子を見ていると どうも女の子と遊ぶときは自分を抑えているようには見えました。 今日は久々に女の子たちと遊んだようですが 「ちょっと家に立ち寄ってその後集合場所に行ったらみんなで違う方向に行っちゃったんだよね~置いていかれたみたいだよね(笑)」 と言っていました。 本人は特に淋しい様子もなく、普通の学校の出来事のように話していました。 ここで私は「一緒に遊んでいるのだからみんなと行動したほうがいいんじゃない」的アドバイスなどをしたほうがいいのでしょうか?。 正直近所の女の子(一年生でも)は女の子同士仲間を作って遊んでいるように見えます。 (娘は保育園の延長、男でも女でもその場にいた子と遊ぶ感じ) このままでは輪に入りそびれちゃうんじゃないかと少し心配しています。 前はよく誘ってくれた女の子の友達も家に来なくなってしまいました。 親はどこまでかかわったりアドバイスしたりすればいいのでしょうか。 今は男児とでも遊べていればよしとするべきなのでしょうか?

  • 叩く子供の真似をするようになったかもしれません。

    友達の子供Aがうちの子供の頭を何度も叩いて何度も泣かせました。 Aは男の子3歳半で私の子供は女の子1歳半です。 友達の家に初めてお邪魔した時、Aはうちの子におもちゃを触られたくなくて、何度も頭を叩いたり押したり結構乱暴でした。 私の子供が食器を触ったので私が「これはダメだよ」と言うと、Aがうちの子の頭をまた叩きました。 一緒に注意?したつもりでしょうけど毎回叩く音がする程だし、子供もAが近づく度に泣くようになり、だんだん可哀相になりました。 友達もたまに注意してくれますが、私の見た限りでは叱り方がかなり甘いかなーと感じました。 帰る間際にうちの子が突然爆発して「ギャーー!!」と言いながら両手をブンブン振り回し、Aに反撃しだしました。 全然当たっていませんでしたが、こんなことは初めてでビックリしました。 数日後に20人程参加してる子育てサロンに行った時、少し年上の男の子にだけ攻撃的になっており、男の子におもちゃを投げたり、気に入らないことがあったら叩いたりするようになりました。 男の子にだけ攻撃ってやっぱりトラウマでしょうか?たまたまでしょうか? 子供には注意をして相手の子には毎回謝罪しましたが、子供がたくさんいるところに行くのが怖くなりました。 今までこんなことはなかったのですごくショックです。 人を叩くのはうちの子の元々の性格もあるのかもしれませんが、急に男の子との遊び方が変わったので、やっぱりAの影響もあるなと思いました。 これから子供にどんな風に注意していけばいいでしょうか? 毎回きつく注意してますが、優しく注意した方が子供には伝わるでしょうか?

  • 小1娘、ちょっかいかけてくる男子

    小1娘がいます 同じクラスの男の子(Aくん)が、娘のことを好きらしくちょっかいを何度もかけられていて困っています 娘は同じ住宅街に住む違うクラスの女の子達と登下校しているのですが、いつも待ち合わせ場所に、Aくんも来て待って一緒についてきます。 何もしなければいいのですが、ランドセルを引っ張ったり、体を叩いてきたり、デコピンみたいにしてきたりします。 それと、常に暴言を吐いています。バカ、アホなど、唾を吐いてきたりもします。 クラスでもうちの子の首に何度もキスをしてきて、それを娘から聞いたので、学校に電話して先生と話し合いをして、嫌がることをしたらダメなこと、キスも友達にしていいことじゃないことを伝え、もうしないということで謝ったようです。 娘にも今後も何かあったら言ってねと言いました。 相手の親にも連絡して伝えましたと先生からありました。 しかし、この間、同じクラスの女の子が遊びにきたときに、Aくんがまだうちの子の首にキスしてることを聞きました。 娘からは聞いてなかったので、聞くと、してくると言いました。先生にも言ってないと。 何故私にも先生にも言わなかったのか聞くと、Aくんが、「俺が嫌なことしても、お母さんにも先生にも言うな、言ったらぶっ殺す」と脅してきたらしいです。 娘は殺されるのが恐くて言えなかったと。 その話を聞く前に懇談が学校であったのですが、先生は、「Aくんとは相変わらず仲良しで、この間、Aくんが娘ちゃんと結婚するーって言ってましたよー。娘ちゃんは嫌がってましたけどねー笑」みたいにかるく言ってて全然分かってくれてません。 相手の親も毎朝顔を合わせるのに、挨拶だけで、うちの息子がごめんなさい…とかないです。 一応今日学校に電話をしますが、他に私達親ができることはあるでしょうか? 先生にはどう伝えるのがいいでしょうか?

  • 小1の娘のお友達なんですが

    こんばんは。 質問ではないのですが、 私の小1の娘の友達(女の子)について、最近感じている事があります。 こんなちっぽけな事をいちいちカチンと来てる私自身、自分の事が凄く嫌になるのですが・・・^^; 娘のお友達とは同じ町内です。 一緒に一年生になりクラスも同じになりました。 思った事は何でもはっきり言葉にする女の子だとは感じていました。 我が娘と遊んでいても、主導権は常にその女の子です。 この間も家に遊びに来ていて、帰り際に娘がこれ持っていきなよ~と”おさつスナック”を渡そうとしました。 そしたら、「それマズイからいらない~~」とハッキリ言われてしまいました。 バレンタインのチョコもお互い交換するようで、「私はハートがいいからハートのチョコにしてね!」と娘は言われたようです^^; 今日も退校時間に合わせて、学校の門前で車を止め娘を待っていたら その女の子も一緒でした。 ついでなので乗せて行こうとしたら、「せっま~い」とでっかい声で言われてしまいました>< ま、いいっか・・・と思いましたが、内心ハッキリ言い過ぎるよ~って思ってしまいました>< ちなみに車はヴィッツです、その女の子のお宅はたぶんステップワゴンだったような気がしますが・・。 あちらのお宅はその子が初めてのお子さんだし、お母さんも私より若いでしょうから こんなもんなのかなぁなんて思っちゃいました。 我が家も小1の娘の上にお兄ちゃん、お姉ちゃんとおりますが・・・、 こういう子はいなかったので、戸惑ってます。 同じような経験された方いらっしゃいますか? どうでも良い内容で申し訳ありません、こんな文章を最後まででも読んでくださった皆さんに感謝です。

  • 男の子ってかわいい

    子供は男の子2人ですが、 小さい時は体力勝負で大変で、2歳違いなので兄弟喧嘩も大変で、 大人しい女の子がうらやましかったのですが、 今は中学生と高学年になりましたが、 かわいいです。 思春期の反抗期もありますが、 次の日には反省してくるので、まだ素直。 友達も男の子が遊びに来て、 遊びはまだ騒がしいけど、 中学生でもまだ素直で、 一緒にトランプとかしよ~って言って来て こっちも負けずと遊ぶと、すぐムキになってくるし、 単純で面白い。 あと、犬を飼っていますが、お母さんが大好きで、 とにかくお母さん命。 こちらは反抗期もないので、忠実。 単純でわかりやすい男の子。 中学になるとしゃべらなくなるかと思ったけど、 それほど無口にもならず、友達もやんちゃだけど 素直な子が多いし、 男の子って結構面白いって思います。 いずれね、彼女とか優先になるかもしれないけど、 それもそれで楽しみ。 というか、彼女とかできてほしい。 恋バナとか面白そう。 息子の幼馴染の友達が遊びに来ると、 夜遅くまで遊んでいるけど、 たまに親も一緒にお酒飲んだり、 子供だけの時も子供たちリビングで遊ぶから 私はお酒飲んだりしながらそばに居るけど、 この子たち大きくなってもうち来て一緒に飲むのかも と、思うとそれも楽しそう。 むしろ、女の子より、男の子の方が お母さんに優しいし、お母さんいるのに気にならないみたい。 私のキャラがさっぱり系だからか、 友達感覚で、しゃべったりしていて、 男の子育てるの結構楽しいと思うのですけど~ 適度な距離感でいるからか、 お母さんがいるのが安心するみたいで、 うざくないみたいです。 私は娘だったので、よく母親と衝突していたし、 女同士の色々が大変だったけど、 男の子って、母親にライバル心ないし、 むしろ優しいし、 男の子育てるの面白いのですけど、 男の子ってかわいいですよね?