• ベストアンサー

どのウイルスバスターがいいのでしょうか?

coco1の回答

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

「ウイルスバスター」ってのは商品名=固有名詞ですからね。間違えても、お店で「ノートンのウィルスバスター下さい」等とは言わないように。 既に過去にいくつも質問が出ていますが、私はここ2年ほど、フリーソフトのAVG一本ですが、ブロードバンド環境にもかかわらず、幸いウィルスに感染することもなく生きてきました。 他にも、antivirなど、無料のものがあります。

noname#100479
質問者

お礼

自分もこれといって感染したことないんで無頓着です。周りでは、感染したような話をきくのですが・・・。即回答して頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター、Norton Internet Security、Norton AntiVirusなど・・・

    パソコン初心者です。 ウィルス対策およびスパイウェア対策としてウイルスバスター、Norton Internet Security、Norton AntiVirusなど、ソフトを購入しようと思っているのですが、それぞれの製品の性能にどのような違いがあるのかわからないため、どれを買えばいいのかまったくわかりません。 おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 無料で出来るウィルス対策

    そろそろ「Norton AntiVirus」の更新期限が切れるのですが、延長更新はしない事にしました。 無料でウィルス対策をしたく、質問させてください。 とりあえずブラウザをそのまま使うのはよそうと思っています。 ・ウィルス対策のしっかりしたブラウザで無料のものを教えてください。 ・また、更新の切れた「Norton AntiVirus」はそのまま残しておいても良いのでしょうか? ・無料で出来るウィルス対策などありましたら是非教えてください。 よろしくおねがいします。 OSはWindows XPです。

  • 勝手にウィルススキャン?

    Windows XP です。Norton AntiVirus がインストールされています。 パソコンを使用中に突然“Norton Antivirus”の画面が現れて、ウィルススキャンが始まることが時々ありますが、これってどういうことなのでしょうか? 全部スキャンするとかなりの時間がかかりますよね。 なので、いつも“スキャンを中止”をクリックしてしまうのですが・・・・

  • ウイルスソフトについて

    ウインドウズ XPにウイルス対策として norton Antivirusソフトをパソコンにいれてますが 電子メールスキャンがエラー表示してます ウイルス定義ファイル期限 2006.03.01 更新サービス期限 2006.10.2です   原因と対策をどなたかアドバイスお願いいたします

  • Norton Internet Security2004でウイルスの対策はできる?

    質問させてください。 ウイルス対策用のソフトを買いにいったんですけど、 事前に調べておい[Norton Antivirus2004]ではなく、間違えて[Norton Internet Security2004]という違うソフトを買ってきてしまいました。 その店の店員に「これは、ウイルス対策用のソフトですか?」とたずねたら、 「えぇ、そうですよ」と返事があったので買ってしまったのですが、 本当にウイルスの対策ができるのか教えてください。 それと、今までは[Norton Antivirus2002]を使っていたので、新しいソフトをインストールするとNorton Antivirus2002はどうなってしまうか教えてください。

  • Windows2000でウィルス対策予防ソフト

    質問です。 自分は様々な事情で未だにメインPCのOSをWindows2000を使用しています。 そして出来るだけ長く使用し続けたいとも思っています。 現状基本的にはXPに劣ることなく使用出来ていたのですが、 ところが最近一つ大きな問題にぶつかりました。 ウィルス対策ソフトです。 長いことNortonAntivirusを使用してきたのですが、期限が切れたので 新しい物を購入しようと思ったら、対応OSがWindowsXP/Vistaのみと なっていて、実際Win2kではインストール出来ないとのことなのです。 聞くところによるとAntivirus2006から既にそのような仕様とのことなのですが、 これではWin2kを使ってる自分は困りながらもしばらく そのまま対策ソフト無しで使っていました。 そして1年少々が経過した先日のことです。 人に勧められsymantecのオンラインウィルススキャンを実行したところ なんと60万ファイル中40個も感染しているとのこと。 この40個の詳細には正直驚いてショックを受けました。 やはりウィルス対策予防ソフトは現代では必須なのだな、と…。 ところが、いざ対策ソフトを入れたくてもNortonはWin2k未対応なので 他のフリーのものをいろいろ当たったのですが、 使い勝手の点ではavastが有る程度気に入ったものの 精度と使い勝手の点でNortonにはかなわないようなので、 他の選択肢として考えていたソフト(カルペルスキーやウィルスバスター) も使う気があまりしません。 Windows2000はまだサポート中の「現役」OSのはずなのに Nortonは何故対応してくれないのでしょう。 そこでお聞きしたいのですが、Nortonに劣らない精度と使い勝手の ウィルス対策ソフトをWindows2000で使う方法は何か無いでしょうか。 オークションで中古を狙う、とかこの際手段は問いません。 何かあればぜひ教えてください よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフト購入について

    今はパソコンに元々入っていたNorton AntiVirus を使用しています。更新して使用していましたが、2002なので更新不可となり新しい物を購入しなければならなくなりました。 使い慣れているNorton AntiVirus を購入しようと思っていましたが、Norton にはInternet Securityというソフトもありどちらにしたらよいか迷いました。 Internet Securityだと間違いないのでしょうが、重くてインターフェイスが分かりにくいとの事で、私のパソコンはメモリー256・HD80なので少し心配です。 Norton AntiVirus だとファイアーウォール、スパイウエアに対応していないという事でしょうか?(ファイアーウォールとスパイウエアについてよく理解できていないのですが) それでこちらでいろいろ検索して、初心者にはウイルスバスターがお勧めと知ったので、ウイルスバスターを購入しようかとも考えています。 そして検索していて今回初めて知ったソフトですが、NOD32が軽くて精度も良くて評判が良かったので、良いなと思ったのですが、NOD32を使用している方はフリーのファイアーウォールやスパイウエア用のソフトを使用しているとのことで、NOD32だけでは危険でしょうか? パソコンを購入して3年間、Norton AntiVirus で特に不都合はなかったのですが、ウイルス対策ソフトだけでは危険なのでしょうか? Norton AntiVirus の使用期限が23日なので、早く次のソフトを購入しなければならなくて、じっくり調べる時間がないためにこちらに質問しました。 アドバイスお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて(初心者です)

    パソコン購入時に入ってた、 Norton Antivirus2002 を使ってきました。なんとなく去年は延長なんとかをしたのですが、今年もその時期がきたのでが分からない事がいくつかあります。 (1)電気屋さんに行ってもウイルスソフトは売ってます が、2002を延長するよりも新そうな2004  っていうのを買った方がいいのでしょうか? (2)またNortonとウイルスバスターというのが一 緒に並んでいましたが、ウイルスソフトはどれも  同じようなものでしょうか?評判とかありますか?   windows XP利用です。よろしくお願いします。          

  • ウィルス感染、削除後もCPU100%前後で動作が鈍い。

    先週JS.Exception.Exploitに感染したことが判明し、削除しましたが、 その前後から、ホームページ等にアクセスするとSYMPROXYSVC.E…(Norton AntiVirusのソフト)が CPU100%前後で、パソコンの作動にとても時間がかかってしまいます。 これは、ウィルスに感染したことが原因なのでしょうか? 良い対策方法をお願いします。 Windows XP Norton AntiVirus 2003(2002をインストール後Web更新)

  • ウイルス検出がいつまでも出るのですが、、、

    VAIO PCV-JX12B(2002年12月購入)を使用しています。OSはWINDOWS XP HOME EDITION です。先日年賀ソフト”筆グルメのDVDをダウンロードして使用していたところ、突然のバグが出てダウンしました。知合いのツテでパソコンショップで診断してもらうと”WINDOWS XPのシステムエラーとのことで、リカバリー前まで復旧してもらいました。自宅でシステムリカバーを実行し、内蔵のNorton Antivirus2002をUPグレードしました。その後、WINDOUS XPもUPDATEしたところ、次のNORTONの警告メッセージが常時出るようになりました。”Norton Antivirus 警告、ウイルス検出。オブジェクト名:C¥WINDOWS¥SYSTEM32¥ISASS.exe。ウイルス名:W32、spybot.worm 修正できません。” Cドライブからこのファイルを削除しようとしても、WINDOWSのシステムの一部らしく、削除できません。何度リカバーしても、同じ警告が出て困っています。もちろん、WINDOWSとNORTONのサイト以外、開いていません。どのように対応すれば良いのでしょうか?