- 締切済み
- 困ってます
鼻だけテカる混合肌…?
20代女です。 今まで肌のケアは無頓着でしたが、見直す事にしました。 【朝】 水(またはぬるま湯)のみで鼻から洗顔。 化粧水と乳液(1本にまとまっているタイプ)を頬から鼻は軽く付けてます。 【昼】 特に何もせず。 気になる時はティッシュかあぶらとり紙で拭いてます。 【夜】 入浴時に洗顔料(クレンジング+洗顔タイプ)使用で鼻をよく洗い、その後全体を軽く流してます。 入浴後すぐに美容液を、2~3回に分けて塗り、朝と同じ化粧水と乳液(1本にまとまっているタイプ)を付けてます。 【就寝前】 肌の乾燥が気になった時のみ、化粧水と乳液(1本にまとまっているタイプ)を軽く塗って寝ます。 上記のように毎日過ごしているのですが、どうしても鼻だけ油っぽくテカってしまいます。 混合肌はTゾーンが油っぽい…と聞きますが、私がテカるのは鼻だけで、鼻以外の額や頬などは特に乾燥も感じず普通です。混合肌ではないのでしょうか? 洗顔の時は、あまりゴシゴシすると良くないと聞いたので、毛穴が気になる鼻だけ先に擦り、他の箇所は軽く流す程度です。 どうしたら鼻のテカりが抑えられるでしょうか? ちなみに、育児中の為化粧はほぼしていません。 専門店に行く余裕もまだないので、何か今のうちでもできる事があれば宜しくお願いします。

- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- erumo5
- ベストアンサー率48% (59/121)
夜の洗顔前に蒸しタオルをすることと、 各洗顔後にコットンパックをすてみては いかがでしょうか? 蒸しタオルで毛穴が開き、後の洗顔できちんと詰まった汚れが落ちる事で、 保湿成分がよく浸透するようになります。 コットンパックをしてから、いつもと同じようにケアすれば潤いが上がる→ 乾燥しにくい→脂が出にくい となるのでは。 テカリや脂が出る事を抑えるというビタミンC誘導体の安い化粧水を 私はコットンパックに使用してます。 育児中で、お忙しいとは思うのですが、 色々ケアできるといいですね♪
関連するQ&A
- 混合肌に合う乳液は?
続けて質問させていただきます。 私は混合肌で、Tゾーン、鼻、その横あたりが 油っぽく、口のまわりやほっぺたは 粉がふきそうなほど乾燥してしまいます。 洗顔の後の化粧水はかかしていませんが、 化粧水だけでは口の周りの乾燥にはたりないようなのです。 しかし保湿クリームだとべとついて、わたしには 向いていないようなので、 しっとりするけど、消してべとつかないような 乳液のようなものをさがしております。 使ってみてこれが良かったよ!というものが ありましたら、教えてください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 混合肌 (毛穴の広がり黒ずみ)
私の肌は鼻は油っぽく、おでこ(得に眉毛周辺)や頬は乾燥して掻いたり擦ったりするとぽろぽろ皮膚がむけてきます…ニキビもひどくて、毛穴の広がりや黒ずみ、赤みがすごく目立ちます 洗顔には弱酸性の洗顔フォームを使い温水で洗い最後は冷水で洗っています そのあとにはニキビを防ぐ美顔水をしてから乳液を塗っています でも毛穴の状態はよくなりませんし時間がたつとかさかさします… 肌が綺麗になる方法やお手頃な価格で買える化粧水や乳液を教えてください
- 締切済み
- スキンケア
- 超混合肌に合うスキンケアはなんですか?
私の肌は …夏は脂性で常にテッカテカ …秋~冬は急に超乾燥肌になってガッサガサになります。 …頬の毛穴はパっと見て、開いてる感じがわかる。 …鼻の毛穴の詰まりも気になる こんな感じの超トラブルメーカーです。 22歳になり、今まで以上に肌の手入れを始めようと思い立ちました。 そこでインターネットでいろいろ探し、以下の事を実行しました。 ●朝は水洗顔のみ。(化粧水などはなし。) ●夜、洗顔前にレンジでチンしたタオルを顔の上に乗せる。 ●夜はミルククレンジング→洗顔→化粧水→乳液→ヴァセリンで保湿。 ※洗顔、化粧水などは全てイソフラボンの入っているものを使っています。 今日の朝、洗顔前まではヴァセリンの効果か知りませんが、テカテカしていました。 ぬるま湯で洗顔をした後は少しモチモチしていたのですが、 時間と共にいつものガサガサ肌に戻ってしまったので、吃驚して、 化粧水と乳液を付けてしまいました…。 そこで質問です。 1、私が実行したスキンケアで間違い改善点があれば指摘をお願いします。 2、もし今回のスキンケア以外で混合肌に合うスキンケアがあればアドバイスをお願いします。 (金銭面で余裕がないので高級な化粧水などは買えません><)
- ベストアンサー
- スキンケア
- 混合肌に悩んでます(TωT)ウルウル
22歳、♀です。 私の肌は、全体的に乾燥していてさらに、テカり肌です(>_<)) 乾燥しているのですが、日中はかなりテカってしまいます。 乾燥対策をすると、テカって、テカり対策をすると乾燥がひどくなります。 私の現在のスキンケアは 夜→泡洗顔、化粧水(Bioreさっぱりタイプ)、乳液(イソフラボン) 朝→泡洗顔、化粧水(Bioreさっぱりタイプ)、メイク どうにか、対策方法は無いでしょうか(-.-;) 学生なのでできるだけ安い商品が良いのですか…。
- 締切済み
- スキンケア
- 肌の一部がカサカサで皮が剥けてしまいます。
16歳高校生です。 ニキビ・毛穴が気になっており、 化粧水と乳液はDHCの アクネコントロールを使用しています。 そして皆さんに 聞きたいことがあります。 洗顔し、化粧水などを塗った後は 鼻、おでこ、頬、あご、全て 乾燥、またはベタベタが気にならず しっとりしているのですが その後にBBクリームを塗ると 乾燥してきて鼻の皮が剥けてボロボロに なっているんです(/_;) お粉をつけるとさらにです。 顎やおでこもたまに剥けますが 鼻は毎日同じく剥けてしまいます。 それで乳液を塗った後に 鼻や気になる所に保湿クリームを 塗ることにしました。 その後BBクリームを塗った時 乾燥もさほどなく、 皮も剥けなかったのですが しばらくたつと 鼻やあごがとってもベタベタし 本当に油がついているみたいに なってしまいました(ToT) 化粧を直してもベタベタし ベタベタする度ティッシュで油をとり 化粧を直す、の繰り返しです。 最終的には また乾燥したボロボロの鼻に 戻ってしまうんです(T_T) どうすればよいのか さっぱりわかりません。 自分が何肌なのかもわからず、 とりあえずニギビに効く化粧品を、 と考えてるのがだめなのでしょうか? それともなにか間違った やり方をしているのでしょうか? 改善策わかる方が いればお願いいたします。
- 締切済み
- スキンケア
- 肌が綺麗になりたいです
高校1年女子です 肌が脂っぽく、 ニキビもぽつぽつあり、 汚い事に困っています。 頬には全くなく、額、鼻周り、あごなど あわゆるTゾーンがひどいです 涙 調べると、 化粧水や乳液で保湿を行う 睡眠をたっぷりとる 食事に気をつける 等出てきたので実践してます。 しかし、朝夜の洗顔後に、 乳液はせずに化粧水だけでも 乾燥どころかべたべたしてしまい、 今日も朝には無かったニキビが 新しくできてしまいました。 出来れば1ヵ月以内に 綺麗になりたいです 睡眠以外で肌を綺麗にする方法があれば どなたか教えて下さい(>_<)
- 締切済み
- スキンケア
- 混合肌でもベタつかず、しっかり保湿が出来る乳液
混合肌で頬やおでこはベタベタになるのに瞼付近だけ乾燥してとても痒くなります。 化粧水はキュレルやMマークのアミノ酸浸透水、を使っているのですが、 べたべたせず保湿がしっかり出来るいい乳液はありませんか? 乳液でなくても構いません。化粧水の後にフタが出来るものを教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- きれいな肌!
こんにちは。 最近顔の頬のあたりがすごく乾燥してしまい、悩んでいます。 普段は洗顔後、化粧水・乳液のみです。 化粧をするときは、下地をつけずに直接ファンデーションをつけ、ルースパウダーを使っています。 やはり下地を使わないから肌があれてしまうのでしょうか? それともファンデーションが肌に合っていないのでしょうか・・? 肌はもともと乾燥・敏感肌ですがTゾーンにはやっぱり油がたまってしまったり毛穴が目立ってしまいます。 肌はいつもキレイでいたいので、皆さんはどういった工夫をしているのかや、おすすめのコスメなど、何でもアドバイス頂けると嬉しいです。 長くなってしまいすみません。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- スキンケア