- ベストアンサー
- すぐに回答を!
超混合肌に合うスキンケアはなんですか?
私の肌は …夏は脂性で常にテッカテカ …秋~冬は急に超乾燥肌になってガッサガサになります。 …頬の毛穴はパっと見て、開いてる感じがわかる。 …鼻の毛穴の詰まりも気になる こんな感じの超トラブルメーカーです。 22歳になり、今まで以上に肌の手入れを始めようと思い立ちました。 そこでインターネットでいろいろ探し、以下の事を実行しました。 ●朝は水洗顔のみ。(化粧水などはなし。) ●夜、洗顔前にレンジでチンしたタオルを顔の上に乗せる。 ●夜はミルククレンジング→洗顔→化粧水→乳液→ヴァセリンで保湿。 ※洗顔、化粧水などは全てイソフラボンの入っているものを使っています。 今日の朝、洗顔前まではヴァセリンの効果か知りませんが、テカテカしていました。 ぬるま湯で洗顔をした後は少しモチモチしていたのですが、 時間と共にいつものガサガサ肌に戻ってしまったので、吃驚して、 化粧水と乳液を付けてしまいました…。 そこで質問です。 1、私が実行したスキンケアで間違い改善点があれば指摘をお願いします。 2、もし今回のスキンケア以外で混合肌に合うスキンケアがあればアドバイスをお願いします。 (金銭面で余裕がないので高級な化粧水などは買えません><)
- tazitea
- お礼率93% (250/268)
- スキンケア
- 回答数2
- ありがとう数25
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、パッと見 >●朝は水洗顔のみ。(化粧水などはなし。) がいけないように思えます。 時期的に今は超乾燥肌の状態だと思いますが、そんな状態で化粧水をつけないとさらにガサガサになってしまうかと。 夜のケアからクレンジングをなくしたケアでいいと思います。 (ヴァセリンが重いようでしたら乳液だけでも大丈夫です) 2、基本的にはtaziteaさんがされているケアで大丈夫だと思いますが、一歩進んで角質培養をおすすめします。 トラブル肌は往々にして肌が育っていないことが原因のようです。 角質が十分に育っていないのに皮膚として表面に出てしまうとトラブル満載の肌になってしまいます。 私はかなりの汚肌でしたが、最近角質培養のお蔭でずいぶんよくなってきましたよ。 毛穴を見ると確実に小さくなってきてますし。 やり方は簡単で、 1.肌をこすらない 2.保湿をしっかりする (頬に手を当てたときにひんやりするくらいに化粧水を重ね付けし、乳液等で蓋をする) だけです。 高価な化粧品もいりません。 ただ…この角質培養、肌のダメージ度合いによっては途中で挫折したくなるほどの汚肌になったりします。 角栓がにょきにょきしたり、肌がかさぶたみたいになったり……。 でもこれを乗り切れば美肌に近づくので、もしそうなっても諦めずがんばってください! 詳しいやり方はGoogleで「角質培養」と打てば出てきますし、参考URLにつけたサッポー美肌塾もためになります。 2chにも「【角質培養】美肌を取り戻せ!○皮目」というスレッドがあり、生の声が見れます。 またテンプレはケアのやり方が詳しく書いてあります。 (私は2chに苦手意識があったのですが、このスレッドは結構真面目です) ぜひご参考ください。
その他の回答 (1)
- nazzo
- ベストアンサー率44% (73/165)
私なら、夜と朝のケアを逆にしますねぇ。 今の時期は昼間はいやでも乾燥しますから、朝保湿対策をしっかりして、夜露が降りて割と潤う夜に肌断食をしたほうがいいかと…。 あと、ヴァセリンは顔全体に塗ってないですか? 乾燥部分のみ、ほんのちょっぴっとだけで十分です。 じゃないと、肌が呼吸できなくて逆効果ですよ。

お礼
ヴァセリン顔全体に塗ったらダメだったんですね(´・ω・`;) 結構塗ってました。ご指摘有難うございます。
関連するQ&A
- 混合肌に悩んでます(TωT)ウルウル
22歳、♀です。 私の肌は、全体的に乾燥していてさらに、テカり肌です(>_<)) 乾燥しているのですが、日中はかなりテカってしまいます。 乾燥対策をすると、テカって、テカり対策をすると乾燥がひどくなります。 私の現在のスキンケアは 夜→泡洗顔、化粧水(Bioreさっぱりタイプ)、乳液(イソフラボン) 朝→泡洗顔、化粧水(Bioreさっぱりタイプ)、メイク どうにか、対策方法は無いでしょうか(-.-;) 学生なのでできるだけ安い商品が良いのですか…。
- 締切済み
- スキンケア
- 朝のスキンケアをしていますか?
私は、乾燥肌・敏感肌・毛穴・赤みがあるのですが、以下のスキンケアに間違いなどないでしょうか? 夜:お風呂でミルクタイプの洗顔料→化粧水→乳液 朝:ぬるま湯で洗顔→化粧水【必要?】→乳液【必要?】 みなさんは、どのようにされていますか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- スキンケアについて
私は普段 ニベアの日焼け止め→チャコットのエンリッチングパウダーのみで化粧をしています。 椎名林檎さんのような艶肌に憧れていますが、仕事柄1日中化粧をしっぱなしなので、ファンデーションなどは、肌の負担になると思い使用していません。 肌の負担を軽くしているのですが、頬や顎の黒ずみやガサつききが消えずに困っています。 どうすれば綺麗な肌になれますか。良い化粧方法を教えていただきたいです。 ちなみにスキンケアには 朝:水洗顔→バッサの化粧水→ヒアルロン酸パック→乳液 夜:無添加石鹸洗顔→バッサの化粧水→ヒアルロン酸パック(+豆乳イソフラボンの化粧水をヒタヒタにします)→豆乳イソフラボン美容液→乳液 です。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 肌が汚い
18歳の女です。 肌がボロボロですごく悩んでいます。 肌診断では「脂性乾燥肌」と言われました。 なので「アベンヌ」という洗顔料、化粧水、乳液を 薦められそれを使っていましたがすごく高いので リピートできません。 なのでいろいろ化粧品売り場でいろいろ探しましたが 良いものは見つかりませんでした。 さっぱり系を選ぶとカサカサで皮がむけているようになるし、しっとり系を選ぶとベッタベタ。 ニキビはできるし、毛穴も目立つ、透明感はないし きめが粗すぎます。角詮もあるし(手で無理矢理とっちゃいけないけど取ってしまいます)ザラザラするのに 脂も多いんです。 こんな肌に合うスキンケアとか洗顔料や化粧水を 教えてくれませんか? 本当にすごく悩んでいます。
- ベストアンサー
- スキンケア
- スキンケア
今までは朝・夜とも洗顔の後に化粧水をつけるだけでした。 最近鼻の黒ずみが気になり出して、このサイトでたくさんの方の質問・回答を見させていただいたところ、夜の入浴の際にオイルクレンジングを使った後、洗顔をし入浴後、化粧水をつけ、乳液をつける、という回答が多かった気がします。 なので私もオイルクレンジング・美白化粧水・美白乳液を購入し、使いはじめました。 まだ使い初めなので効果は出ないのはわかっていますが、夜しっかりスキンケア(オイルクレンジング→洗顔→美白化粧水→美白乳液)をし、次の日の朝起きた後に鏡を見ると、寝ている間に出される皮脂が出てはいるのですが、確かに鼻の黒ずみは目立っていません。 この状態を保ちたいのですが、朝の洗顔→化粧水→乳液をすると、朝起きた時には目立たなかった鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 どうしてでしょうか? 朝はぬるま湯ですすぐだけという言葉を聞いたことがありますが、それだけだと夜つけた化粧水・乳液、寝ている間に出される皮脂やホコリなどが洗い流されず、肌には悪いのではないかと思ってしまいます。 なので毎朝しっかり洗顔をして化粧水・乳液をつけているのですが、鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 夜はしっかりスキンケアをしているので、朝はぬるま湯で洗うだけでもいいのでしょうか? またぬるま湯だけの時は、化粧水・乳液などはつけませんか? 私の場合、乾燥肌なのでぬるま湯で洗った後でも泡洗顔後でも乾燥してしまうので、化粧水だけはしっかりつけようと思っています。 朝の洗顔・洗顔後のスキンケアはどうすればよいでしょうか?
- 締切済み
- スキンケア
- 脂性乾燥肌にあう洗顔など・・・
脂性乾燥肌で困っています。 しかも、毛穴もニキビも目立つんです。 今18歳で高い化粧水や洗顔は買えません・・・。 なので毛穴・ニキビ・脂性乾燥肌に合うおすすめの洗顔料・化粧水・乳液を教えて下さい。 ケアのやりかたなどもおしえていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 劇的にお肌が変わるスキンケアって
27歳です。ニキビは小さいのが少し、という感じで、とくに大きいトラブルはありませんが、毛穴がTゾーン中心に開いていて、全体的にキメが荒いです。 今までの人生で肌に満足していたことがほとんどないくらい超不安定な肌で、今はニキビこそなくなりましたが、肌がきれいね、とは言われたことありません。 なんとか、今以上になれるスキンケアどなたか教えていただけませんか? 現在、メイク落としはナイーブのリキッド (ダブル洗顔は肌によくないときいたので、リキッドのみ)↓ 化粧水、乳液が一本になった自然派ゲル ↓ 乾燥してるな、というときは乳液をプラス 朝はお湯での洗顔のみです。 メイクは、保湿系下地~保湿系リキッド~軽くお粉。 おすすめの簡単にできる美容法、お願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 肌のテカリ
はじめまして。 クリックありがとうございます。 みなさんは肌がテカリますか? 私は朝、赤ちゃん用の固形石鹸で 洗顔をし(以前はビオレやアクネスを使っていた時期もありましたが、洗顔後に肌が赤くなったりヒリヒリしたので) 化粧水はクラシエの化粧水(さっぱり)と乳液(しっとり)を使っています。 昼頃になるといつも肌がオイリーになってきて、テカリ、ベトベトします。 ちなみに夜も同じスキンケア+皮膚科で貰ったニキビを直す薬を塗っています。 肌がテカるのは、水分が不足しているからなのでしょうか?それとも多いのでしょうか? 肌がテカる方で、おすすめの化粧水や乳液を知っている方がいましたら、回答よろしくお願いします。 また、なめらか本舗 豆乳イソフラボンについて、使っている方がいましたら、使い心地など教えてください。
- 締切済み
- スキンケア
お礼
非常に詳細な回答有難うございます!! 今までいろんな美容方法を検索して試した経験がありますが、 角質培養は初めて聞きました!是非試してみようと思います。 2ちゃんねるにそのようなスレもあるんですね! 参考にしてみようと思います(*´∀`*)