• ベストアンサー

ヤフーBB

atibonの回答

  • atibon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

あると思います。 NTT側もブロードバンド事業に特化した新会社を設立したようですし、ここで新規契約者数を減らしたくないでしょうから。 ただ、YBB設立当初に8ヶ月間開通及び解約のできなかった自分から言わせていただきますが、もしepoyuさんがADSLに移行をお考えなら、フレッツや、イーアクセスさんなどのほうをオススメします・・・。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/

関連するQ&A

  • yahooのBBフォン

    こんにちは 今yahooのBBフォンで2ヶ月無料キャンペーンってやってますよね。 あれっていいんですか?先日駅でキャンペーンをやっていてモデムをもらってきたんですが、設定しようか迷っています。もしお使いの方がいればどうか教えてください。他と比べて安いのかどうなのかも。お願いします。

  • ヤフーBB

    かなり(1~2年前)に街頭でヤフーの無料キャンペーンでモデムをもらいました(かなり強引に・・・) ネットはそんないやらないので、そのまま放置してまして、 最近ADSLにしようと思い接続。 工事は数年前に終了してますが、 接続は最近です。 この場合工事後から今までの請求って来るんですかね? 接続どころか開封もしていないし、工事終了後何日以内に接続しろとの指定も無かったのですが、 何せ天下のソフトバンク様の評判を聞くとチョット不安で・・・ 誰かわかる方いたら教えてください。

  • yahoo BBの2ヶ月無料キャンペーンについて。

    yahoo BBの2ヶ月無料キャンペーンを申し込んだものです。 今までのNTTのフレッツADSLから、この無料キャンペーンを境にソフトバンクでADSLに接続しようと考えています。 以前より何度もしつこくYahooBBから電話が、かかって来ていたのですが、ちょうどNTTのモデムでは1回線しかネットの線を繋げないなと思っていたので、ソフトバンクのADSLモテムに惹かれ、今回キャンペーンに申し込みました。 そこで疑問なのですが、これまでのフレッツADSLに申し込んでいた人はまずどうすればいいのでしょうか? 完全にYahooBBに乗り換えるにしても、2ヶ月の無料キャンペーンでやめるにしてもこのままでは2重払いって事になってしまいますよね? (Yahooの方は2ヶ月は無料ですけど) NTTにフレッツADSLの解約を電話などで申し込んだりするのでしょうか? あと、レンタル扱いになっていた、いままでのADSLモデムなどはどうやって返却(?)したりするのでしょうか? Yahoo BBのカスタマーに電話をしても「NTTさんの方に電話をしていただければ全て解ると思いますので」と言われるばかりです。 Yahoo BBから届いたはがきなどにもそう言った事が全然書いてないし、どうすればいいのか解りません。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahoo BBフォンの無料キャンペーンについて。

    申し込んでから最大2ケ月(だったかな?)電話料金も接続料も無料! ってキャンペーンをやってますよね? 少なくとも都内では良く見かけます。 そのキャンペーン期間だと相手がどこの会社でも、 どこへかけても、例えそれがブラジルへの国際電話であっても 電話料金が無料と聞きました。本当なんでしょうか? 一応キャンペーン申し込みの際確認はしたそうなんです…。 (私の話ではなく友人のことで申し訳ないですが) しかし、電話中にいきなり切れるようなんです。 切れたからかけようとすると「この電話にはお繋ぎできません」と アナウンスが流れる…。 友人の想像では「たぶん一定時間長電話すると、その日はそこへ 繋がらないようになってるんじゃないか」ということでしたが…。 というわけで、質問をまとめますと 1、本当に国際電話でも無料なんだろうか? 2、途中でいきなり切れる、というのはありえることなのか? です。 一定時間過ぎたら切れるというなら、それはそれでいいけど、 そのあと繋がらないってのはどーゆーこっちゃ…というのが、 友人の言い分です。 キャンペーンの申し込みの際に十分な説明がなかったので、 友人は「国際電話も無料」というのにも不安を感じているようです。 回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOO BB キャンペーンについて

    引っ越す時に、YAHOO BBを辞めなく、 新居へ移転工事をやって下さる場合は、 最大2ヶ月無料キャンペーンの対象とすることが 出来ますか? 若しくは、YAHOO BBを辞めて、新居へ引っ越した後、 また、申し込みますか。 ちなみに、今の部屋と新しい部屋は、あまり遠くないです。 以上、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーのプレミアム会員費について

    ヤフーのプレミアム会員費が3ヶ月間無料キャンペーン中のようなのですが、3ヶ月たつ前に解約をすれば、無料のままでしょうか。 それとも、最低一か月分は払わないといけないのでしょうか。 オークションに出品したいのですが、多分、3ヶ月以内には終了すると思うので…。 どなたかお分かりの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アドバイスを下さい。YAHOO BBの不当請求

    友人の話なのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=612370 でYAHOO BBからの請求について質問させていただきました。 簡単にまとめると、 ・2ヶ月無料キャンペーン(ADSL、BBフォン)の対象で、2/28にうっかりモデムをつないでしまった ・YAHOO BBに無料は何月と何月なのかをメールで確認した所、「その無料キャンペーンの対象者であり、無料期間は3.4月です」と返ってきた ・しかし4月のクレジットの請求書を見ると4月に利用した国際電話の通話料約3万円が請求されていた ・YAHOOに電話したところ、「BBフォンは別。ADSLのみ3.4月」を繰り返す返答(メールのことをどんなに言ってもだめ) ということでした。 しかしメールには、「ADSLサービスは3.4月」という明記もなければ「BBフォンは別」と言った内容もかかれていません。10人が見れば10人が、ADSLとBBフォンは3.4月と解釈してしまう内容です。 その後友人は消費者センターへ行きましたが、特に連絡もなく、 前回の質問で「誤請求では?」とのアドバイスを頂き 再度YAHOO BBに電話するも、「メールの不手際は認めますし謝罪します。しかし開通日の手紙を送っています。料金は払ってください」の一点張りだそうです。 開通日の手紙云々と話をすり替えられていますが、友人はそのメールで4月が対象にならないとわかっていれば、当たり前ですが国際電話をそれだけ利用するつもりはありませんでした。 これでは詐欺ではないでしょうか?

  • OCNからYahooへ

    OCNをいままで使っていて、今月25日からYahoo2ヶ月無料キャンペーンを利用し始めました。 それに伴いNTTに回線の停止を申し込んだので、キャンペーン終了までの間、OCNを利用しなくなるということになるんですが。この場合いったんOCNは解約したほうがいいのでしょうか?利用していなくても契約料はかかってしまいますか?

  • YAHOO bbについて

    今OCNに入っています。3ヶ月無料に入っていて、6月いっぱいで無料が終わります。そのまま継続しようと思いましたが,高いのと家が田舎なのでYAHOO BBの方がいいらしいとお聞きしました。&安い。 yahooの2ヶ月無料のサービスは6月いっぱいとの事でした。6月までに申し込めば2ヶ月無料ですか??それとも6月中に回線がつながらないとだめですか?? それと、コードが短くて(コンピュータとつないでる太い方)電気屋さんで買ったのですが、それもそのままBBでも使えますか??

  • キャンセルしちゃいましたがヤフーBBのキャンペーンに入りたい

    こんにちは、とてもとても初心者です。 先日まちにまったヤフーBBがうちのエリアでも開通して 早速ウェブ上から申し込みをしました。 でも、送信してしまってから氏名のまちがいに気付き、 (申し込みありがとうのメールで)すぐにキャンセルして、 正しい名前を入力して再登録しようとしたら、 (キャンセルじゃなくて変更しないといけなかったらしい) 1度申し込んだ回線(電話番号)では新規ではなくなるために キャンペーンは対象外といわれてしまいました。 紹介してくれた方もいるし(紹介キャンペーン)、 2ヶ月間お試し無料もあるし、無線LANというものにもしたかったので それぞれのキャンペーンも全部該当しないということでしょうか? すごくショックで・・・。いろいろ考えたのですが、 このキャンペーンにどうしても応募するには電話番号を変えればよいと いうことなのでしょうか? (実は前々から間違い電話がひどく、先日も全く見ず知らずの方から 怒鳴られてしまうし、元の持ち主がおじいさんだったのか朝早くから 電話はなるしでほとほと困っていました。)詳しい方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL