• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPod touchかタブレット端末か…)

iPod touchとタブレット端末、どちらがおすすめ?

Yorkminsterの回答

回答No.3

まず、「ネット検索、webメール送受信」が条件に入っている時点で、何らかの方法でインターネットへの接続が必要になります。ご自宅にネット接続環境が整っていないなら、それをどうするか決めるのが先決です。 具体的には、 (1) ADSLやCATV、光などを導入し、無線LAN環境を作る (2) 携帯電話会社のデータ通信プランを契約する の二通りの選択肢があります。後者はさらに、 (2)-1 データ通信対応の端末を使う (2)-2 モバイルWi-Fiルータか、テザリングのできるケータイを使う という選択肢があります。 Sony Tabletの3G対応モデルや、iPad2の3G対応モデル、ドコモタブレットなどは、(2)-1に当たります。いわば、「ケータイから電話機能をなくしたもの」と考えて、ほぼ間違いありません。ケータイの電波さえ入れば、日本全国どこへ行ってもネットに繋がります。 (2)-2は、(1)を自宅外に持ち出すような感覚と言って良いですが、同時に使う機械が増えます。たとえばiPod touchのほかに、モバイルWi-Fiルータが必要になります。その反面、複数の端末を同時にネットに接続でき、買い替えの際も使い回しが利きます。もっとも、家の中でしか使わないなら、(1)で十分とも言えます。 (1)や(2)-2だと、端末購入と同時に契約すれば、回線料金が割引きされたり、キャッシュバックで実質的に端末代金が割引きになったりしますが、多くの場合、月額料金の高いプランしか選べなかったり、契約期間に縛りがついて途中解約に違約金が発生したりするので、口車に乗せられないように、冷静に判断する必要があります。 「音楽、動画、アプリ」に関しては、次の点が問題になります。 (a) まず、自分が欲しいものが揃っているかどうか、です。音楽は、自分でパソコンに取り込んだものを転送するほうが良い場合もあります。ダウンロード販売やストリーミングは、自分好みのものが揃っていない可能性があります。語学学習のアプリに関しては、使ったことがないので分かりません。App Store、Android Marketともに、「あることは、ある」という印象です。 (b) それ以上に、決済方法を考えておく必要があります。App Storeは、コンビニでプリペイドカードを買ってアカウントに登録しておけますが、Androidの場合は原則としてクレジットカードで、Google経由での支払いです(ドコモの代行徴収は、SPモード契約時のみ可能。従って、ドコモとの回線契約が必要です)。音楽や動画も同じで、iTunes StoreはApp Storeのプリペイドと共通ですが、Androidでは別途サービスごとの契約になります。 「読書」に関して、いわゆる「自炊」をするなら別ですが、現段階ではまだまだ出そろっていない印象があります。音楽や動画もそうですが、「何でも良いから読めれば(聞ければ、見られれば)良い」というレベルだと思います。 「端末」に関して。iPod touchは、基本が「ポータブルの音楽・動画プレーヤー」です。簡単なウェブ閲覧やメール送受信なら十分ですが、パソコンのような快適さは求められません。もっとも、音楽プレーヤーとしては最も洗練された製品の1つだと思います。 対して、動画やネット、メールを重視するならタブレット端末のほうが有利です。iPadは、「初心者が何も考えないでも使え、誰にとっても快適な操作感」であるのがウリです。もっとも、カスタマイズ性には乏しいく、たとえば「月刊カレンダーを大きく表示しておく」といった単純なこともできません。 Android系のタブレットは、カスタマイズ性では有利です。もっとも、タブレット向き(Android 3.x系向き)のアプリが必ずしも出そろっていないので、やや興ざめの部分もあります。 Sony Tablet Pは、中央で画面が分割されるので、動画などを見るときは気になります。あくまで、「折り畳めること」と「PlayStation Certifiedであること」がウリの端末なので、その2点が必須でなければ、むしろ S のほうが良いと思います。 なお、Sony Tabletはb-mobileSIM U300が使え、これだとひと月当たり2500円以下で(2)-1環境が作れますが、YouTubeなどの動画を見るには速度が足りません。動画や音楽のダウンロード、ストリーミングを考えるなら、通信速度はかなり重要です。 結局のところ、「良く考えて選んでね」という話ですが、何にせよ「パソコンの代わりになるもの」ではありません。iPod touchでも、Sony Tablet Pでも、「ある程度のこと」はできますが、「何でもできる」訳ではないので、何らかの形では妥協が必要です。

amaiamaimizu
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます 良くわかりました 自分なりに考えましたが、私の望むアプリだと appleに軍配があがります。 そこで、iPhone touchを購入。 WiMAXでWi-Fiルータを購入。 ついでにPCも安く購入。 加入で考えているのは、下記のものです http://kakaku.com/mobile_data/bbplan/bbplan.asp?line=MVNO&linecom=uqwimax&provider=sonet&p=261901130000000000000012 これで、いかがでしょうか??? (といっても自分のことなのですが…)

amaiamaimizu
質問者

補足

追記すみません WiMAX WI-Fiルーターの他には docomoのルーターも考えています

関連するQ&A

  • タブレット端末、何がよいですか?

    タブレット端末を買いたいのですが、どれか良いものを教えてください。  アップルも良いけど少し高いですね。その分何か良さがあれば良いけど ブランド以外は同じではないのでしょうか? 大きさはipad位が良くて、WIFIで繋げたいです。 用途は、ネット見るのと、検索です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ipod touch

    これから、ipod touchを買おうと思います。ipod touchを買うにあたり、 なにか必要なものはありますか。本体だけ購入しても何か問題はありますか。 (ネットはそんなにつかいません) また、ipod touchを店頭で買うかネットで購入するか迷っています。 どちらのほうがいいでしょうか。(ネットも店頭もそんなに変わらないような気がしますが・・・)

  • ipod touchって何て言うのですか?

    ipod touchって何て言うのですか? スマートフォンではないし、タブレットでもない。ミュージックプレイヤーかも知れないけど音楽以外にもゲームやブラウザまで使えるし、一体何て言うのですか?

  • タブレット端末について

    職場でタブレット端末を使いたいから、色々調べることになりました。 ド素人なのでスイマセン・・・ まずタブレットで職場内どこでもインターネットできることが絶対条件(むしろこれのみ!) タブレットを購入すればすぐにネットができるものなんですか? パソコンみたいに別にプロバイダ契約が必要だったり、携帯電話の契約が必要だったりするんですか? まったくのド素人なので本当に困ってます。 またどんな機種が安価でおすすめとかありますか? 何度もしつこいですが、ド素人なので詳しく教えていただける方お願いいたします。

  • ipod touchについて

    ipod touchについて 現在ipod nanoを使っていて今度新しく買い替えたいと思っています。ipod touchがデザインとか魅力的だなと思っているんですが、ipod touchって音楽聴く以外の機能って皆さんどれくらい使ってますか?ネットとかも、無線ラン通ってないと使えないし、touch買うならiphone買ったほうがいいかなとも思いました。ipod touchの主な使い方など教えてください。

  • ipod touchの使い方

    ipod touchについて教えてください。 中学生の息子が、ipod touchを欲しがっているのですが、何ができるのかがわかりません。 我が家は、無線(フレッツ光)でネットをひいているのですが、それならPSPの様にipod touchでもネットが使えて、ゲームなどのソフトをダウンロードできるのでしょうか? メールや電話はどうなんでしょうか?

  • タブレット端末でオススメを教えて下さい

    自分は風景写真や自然を撮影した動画がとても好きで、1日中見ていても飽きません。 現在はHDDに保存している画像や動画をPC(wind)で見ていますが、もっと手軽に楽しみたいと思いタブレット端末を探しています。 現在touchを持っていますが画像の同期が遅くて使っていません。 そこで現在タブレットを探しています。 用途は画像の表示です(動画再生は無くてもokです)。 ipodは同期が遅いため避けたいですし、小型のPCは起動が面倒なのでこれも避けたいです。 画面の大きさを確保したいのでタッチパネルのものにしたいですが、PSPのような大きい画像のものなら良いかなと思っています。 PCから無線で手軽に画像を転送出来るものがあればそれも良いと思います。 もしオススメのタブレット、もしくは似たような機能を備え付けた端末があれば教えて下さい。 1万円程度で買えるものが望ましいです。 回答お待ちしております。

  • タブレット型の何か

    完全に家の中だけで使う用のタブレット型の何かを探しています! 今はiPod touch4世代を使っているのですが、とにかく動作が重いので iPod touchは音楽を聴くだけのものとして置いておき、 主にインターネットを中心とした使い道にタブレットを購入しようと考えています。 家の中だけなので、iPod touchやウォークマンのような小型ではなく 少し大きめのタブレットです。 アプリとかはあまり入れる気がないので ・インターネットが軽々できて使いやすいもの ・ブラウザはPC版とモバイル版のどちらでも動作が重くならないようなもの ・Flashが導入されているもの ・メールが一括受信できる ・TwitterやFacebookなどのSNSも手軽にできる 以上が条件になってきます。 ただし、Windows8のようなタブレットPC以外でお願いします。 PC自体は自作で別にあります。 PCをつけるまでもないことを手軽にタブレットでやろうと思ってるので 容量もそんなになくていいです。 どんなタブレットを購入すればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ipod touch

    ipod touchについての質問です。 ipod touchでメールなどをするには無線LANが必要だと聞きました。 ですが、家には有線LANしかないのですが それだとメールなどはできないんでしょうか? もしできるなら、やり方を教えていただきたいです。 おねがいします。

  • ipod touchのネット閲覧について!

    無線LANでipod touchはネットできますよね ウェブページを開いた感じはPCよりやはり劣るのでしょうか? 電気屋さんに置いてあるiphoneで一回ネットしてみたのですが 家にあるPCと同じくらいさくさくサイトを見る事ができました。 ipod touchでもそれくらいさくさくサイトを見る事ができるのでしょうか?