• ベストアンサー

これは許されますか?

学校の教師が卒業した教え子に「俺とデートして」と冗談な口調で、食事に誘われたとしたらどういう目でその教え子を見ていると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

異性として見ている可能性はありますね。 でもそれ自体は何の問題もありません。「卒業した」教え子に対しては。 受け持っている間は勿論駄目ですが、卒業した後の元教え子との恋愛は自由です。 現に元教え子と結婚する教師は普通にいます。

serendipity0807
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#146981
noname#146981
回答No.3

こんばんは! 何かと教師の不祥事が目立つ昨今、この手の教師は多いでしょうね。 ただ、例え冗談だとしても言ってはいけない言葉だと思います。 どのような目的(本音なのか、単なるスキンシップなのか)でもです。 同じ冗談ならばもう少しユーモアのある冗談の方がいいです。 このような発言は教師失格だと思います。

serendipity0807
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

そういうことを冗談ぽく言う教師なら、おそらく誰にでも(それこそ男子生徒なんかでも)そんな冗談を言うようなタイプってことでしょうから、別にどうということはないです。「その子になんか用があるんだな」、それくらい。 むしろ女生徒だけに「デートしよう」という冗談を使うなら、ちょっと問題ですね。子供ではなく、異性として見てるってことですから。 まぁ、最終的には、その教師の普段の行い次第ですね。普段からそういう冗談を言い、教え子達を訳隔てなく可愛がっているなら、とりたてて問題視はされないはず。

serendipity0807
質問者

お礼

ありがとうざいました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

言い方によると思います。単なる冗談の場合も往々にしてあります(いわゆる中年男性のセクハラ的冗談)。 ですが、言い方が本気っぽいようであれば生徒ではなく女性として見ているのだと思いますよ。

serendipity0807
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教師「俺とデートして」

    学校の教師が、生徒(元教え子)に冗談口調でも「俺とデートして」という発言をするのは許されると思いますか?

  • 教師と生徒が2人きりで食事は許される?

    卒業した教え子と2人きりで食事に誘う教師をどう思いますか? 特別な感情などはなく、近況報告などのために誘っているのでしょうか?

  • 教え子と食事したがる教師 この教師どう思いますか?

    卒業した異性の元教え子と2人きりで食事に誘う40代の男性教師をどう思いますか? 下心や、なにか特別な思いがあるのでしょうか?

  • 教え子と不倫は犯罪ですか?

    学校の教師が卒業した教え子と不倫するのは、犯罪なのですか? 万が一バレてしまったら、教職を追放されるのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 夫が教師の方

    夫が教師の奥様に質問です。 卒業後、教え子の女性とメールをしたりするのは奥さんとしてはどんな気持になりますか? やはりいくら教え子とはいえ、女性であれば嫌なものですか?

  • 許されるのでしょうか?

    教師が卒業する教え子に個人的に制服を譲って欲しいと頼むのは許されると思いますか? (自分の子供が入学するからみたいです。) ちなみに、教師は男性で生徒は女子だとします。

  • どうしたらいいかわからないです。

    僕はバイトで家庭教師をしていて、先日バイトに行った時に初めて教え子のお姉さんに会い、一目惚れしてしまいました(会ったといっても食事をお母さんと一緒に運んで来ただけです)。できればメールアドレスを聞きたいのですが、ほとんど会わないので教え子に頼んで聞いてもらおうか、どうしようか悩んでいます。 自分の兄弟の家庭教師にメールアドレスを聞かれたりすると困りますか?また、自分の家庭教師にこのようなことを頼まれると困りますか? 皆さんの意見を聞かせてください、お願いします。

  • 教師と本気で結婚したい高校三年生

    30歳の教師と18歳の高校三年生 中高一貫で中学教師をしていて高3の数学を担当している先生が本気で好きです。 卒業して大学生になれれば、ご飯とかデートしてくれるの?と聞いたら、ちゃ んと大学生になれればねといじわるなことを言います。しかし卒業後は先生と生徒で飲んだりご飯を食べるのはうちの学校ではよくあることらしく、オッケーしてくれたということで私はとっても嬉しくて勉強ももっと頑張ろうって思えます。 しかし思ったのですが通常の30歳となると結婚などに急いでたりはしませんか? もし私が告白して付き合えたとしても、相手が早く結婚をしたいと考えているなら、私じゃやっぱりダメでしょうか? だからといって時間をおいて大学三年生からアタックしようと試みたら、もう違う誰かと結婚していた、、なんてのは嫌です! ご飯などの機会があるのなら、私は射止められる自信はあります。 しかし相手の年齢的に年の差や、教え子という関係、結婚願望があるかないかなどの食い違い、様々な問題があると思います。 ちなみに私は年上好きで、元彼は25歳でした。結婚は大学卒業後であれば問題ないと考えています。 30歳の男性の方や教師の方いましたら、なにかアドバイスをお願いします。

  • どういった意味でしょうか?

    教師で卒業する教え子に「制服譲って欲しい(娘が入学するから)」と言われた場合、信頼?されているということでしょうか? サイズがだいぶ違うため、疑問に思いました。

  • これは嬉しいですか?

    学校の先生は卒業する教え子に手紙をもらったら嬉しいでしょうか?