• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MS Wordのマクロで自動改ページする方法)

MS Wordのマクロで自動改ページする方法

enunokokoroの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

マクロを使わないと駄目なの? 質問にあるマクロも意味不明な部分があります。 [マクロ記録]をとって、それをアレンジしたほうが良いのでは? Wordの基本的な部分を知っていて、マクロ処理しているのならば 説明しやすいのですが、他の回答もつかないのは意味不明部分が 多いからでは。 一般機能の[置換]で以下の処理をしてみてから、使いやすく編集 をマクロで作ってみてください。 [置換]ダイアログをだし、[あいまい検索]のチェックをはずす。 [検索する文字列] : x [置換後の文字列] : ^m^& [すべて置換]ボタンで置換したら、[閉じる]。 不要な改ページがあったら削除。 「^m^&」の意味は[改ページ+検索する文字列]になっています。 なので、xの前に強制的に改ページが入ります。 質問の例としての文字列「xabcxdefgxhijk・・・」の場合だと、 最初のxabcの前にも改ページが入ってしまいますので、それだけ 削除することになります。 マクロ処理するのなら、これを前提に最初のxを除く部分で置換 するようなマクロを作ってみてはいかが。

chamuji_vv
質問者

お礼

マクロを使わずにやりたかったことができました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Wordマクロ

    Wordでワイルドカードを使った置換マクロを作ったのですが、 「MatchWildcardsとMatchSoundsLike、MatchAllWordForms、MatchFuzzyは、同時にTrueに設定することはできません。」 というエラーが出てしまいます。 MatchSoundsLike、MatchAllWordForms、MatchFuzzyは、 ソースに書いてないしTrueにもしていません。 どこが悪いのでしょうか? 以下がソースファイルです、よろしくお願いいたします。 Sub substitute() ' Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.ClearFormatting With Selection.Find .Text = "[!a-f]{1,}" .Replacement.Text = "@" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = True .MatchFuzzy = False End With Selection.Find.Execute Replace:=wdReplaceAll End Sub

  • Wordのマクロを造りたいです。

    マクロの条件は以下のとおりです。 カタカナ⇒全角 英数字記号⇒半角 別途指定文字の変換 (例)   (1)⇒[1] 変換文字個数を表示 上記、4つの内容を1つのマクロ内で処理したいです。 お知恵をお願いします。 現在使用しているのは以下のマクロです。 Sub 電子納品のための変換プログラム() ' ' 電子納品のための変換プログラム Macro ' 記録日 2006/01/19 記録者 HP Customer ' With Selection.Find .MatchFuzzy = False End With t = 0 ' 英字 While Selection.Find.Execute(FindText:="[A-z]", _ Wrap:=wdFindContinue, MatchWildcards:=True) = True Forward = True MatchWildcards = True Selection.Range.CharacterWidth = wdWidthHalfWidth t = t + 1 Wend ' 数字 While Selection.Find.Execute(FindText:="[0-9]", _ Wrap:=wdFindContinue, MatchWildcards:=True) = True Forward = True MatchWildcards = True Selection.Range.CharacterWidth = wdWidthHalfWidth t = t + 1 Wend ' カナ文字 While Selection.Find.Execute(FindText:="[ヲ-ン][゛゜]", _ Wrap:=wdFindContinue, MatchWildcards:=True) = True MatchWildcards = True Selection.Range.CharacterWidth = wdWidthFullWidth t = t + 1 Wend While Selection.Find.Execute(FindText:="[ヲ-ン]", _ Wrap:=wdFindContinue, MatchWildcards:=True) = True MatchWildcards = True Selection.Range.CharacterWidth = wdWidthFullWidth t = t + 1 Wend While Selection.Find.Execute(FindText:="[。-゜]", _ Wrap:=wdFindContinue, MatchWildcards:=True) = True MatchWildcards = True Selection.Range.CharacterWidth = wdWidthFullWidth t = t + 1 Wend t = CStr(t) Msg = t + "件の変換がありました。" MsgBox (Msg) End Sub

  • word2007 マクロ

    下記マクロは蛍光ペン部分を消して、その文字数分にアンダーラインを引くマクロになります これを改造して、赤文字を消して、その文字数分を空欄にしたいのです。 ですが、wdColorRedの入れ方が分かりません。ご教授お願いします。 Sub Problem() '蛍光ペン部分を消して、アンダーラインを引く Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Highlight = True Selection.Find.Replacement.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.Highlight = False With Selection.Find.Replacement.Font .Underline = wdUnderlineSingle .StrikeThrough = False .DoubleStrikeThrough = False .Outline = False .Shadow = False .Hidden = False .AllCaps = False .Superscript = False .Subscript = False End With With Selection.Find .Text = "*" .Replacement.Text = " ^z" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = True .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchFuzzy = False .MatchWildcards = True End With Selection.Find.Execute Replace:=wdReplaceAll End Sub

  • 特定の色のマーキングだけを解除するマクロ

    Wordのマクロについての質問です 複数の色でマーキングしている文書があり、 特定の色のマーキングだけを解除するマクロを 作成していますが、マーキングの色の指定の仕方がわかりません。 マーキングの色の指定はどのよう(どこ)にすれば、よいのですか。 Sub マーキングなし() ' Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.Highlight = False With Selection.Find .ClearFormatting .Highlight = True .Text = "" .Replacement.Text = "" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = True End With Selection.Find.Execute Replace:=wdReplaceAll end sub

  • MicrosoftWordのページ指定置換マクロ

    お世話になります。 MicrosoftWordの文章の中の『SYSTEMS』と単語を XXXXXXXに置換するマクロを作ってみましたが これですとWordの文章ファイルの 全てページの『SYSTEMS』とゆう単語を置換してしまいます。 Wordの文章ファイルの1ページ目だけの全ての『SYSTEMS』 とゆう単語を置換するマクロはどのようにすればよいでしょうか? Sub Macro2() ' ' Macro2 Macro ' ' Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.ClearFormatting With Selection.Find .Text = "SYSTEMS" .Replacement.Text = "XXXXXXX" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = False .MatchFuzzy = True End With Selection.Find.Execute Replace:=wdReplaceAll End Sub

  • Word2010特定の名前を置き換えるマクロ

    例えば、Wordの文章で「田中」とあるものを「山田」に変えたい場合は、置き換えの機能を使ってマクロの記録ができると思います。 しかし、こうするとテキストボックスやヘッダフッタに記載された文字は変更できないように思います。 どうすれば、これらの文字も含めて置換の対象とすることができるか教えてください。 Sub Macro() Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.ClearFormatting With Selection.Find .Text = "山田" .Replacement.Text = "田中" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = False .MatchFuzzy = True End With Selection.Find.Execute Replace:=wdReplaceAll End Sub

  • ワードでマクロがうまくいきません。

    よろしくお願いします。 マクロの知識はほとんどないのですが、 「マクロの記録」の機能を使い、ワードで 「スペースを探し出し、そのスペースにアンダーラインを引く。」 ために、 -------------------- 編集ー置換ー 検索する文字列にスペースをタイプ、 置換後の文字列にスペースをタイプ、 オプションの書式で、フォント、下線、一重下線 すべて置換 -------------------- マクロの記録を選択した後、上のように作業しました。 そしてマクロの記録をとめました。 マクロの記録中の操作では、思い通りに置換されるのですが、 次にそのマクロを作動させると、なにもおこりません。 なにか変な操作をしたのか、と五度くらい試したのですが、 やはり動きません。 中身は、↓のようでした。 -------------------- Sub Macro2() ' Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.ClearFormatting With Selection.Find .Text = " " .Replacement.Text = " " .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = True .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = False .MatchFuzzy = True End With Selection.Find.Execute Replace:=wdReplaceAll End Sub -------------------- どうしてうまく動かないのでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • WORD VBA 繰り返し処理

    WORD VBAについて教えてください。 つぎのようなマクロがあり、これを検索する文字列がなくなるまで、繰り返して、処理するようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? Sub Macro1() Selection.Find.ClearFormatting With Selection.Find .Text = "あ" .Replacement.Text = "" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = False .MatchFuzzy = True End With Selection.Find.Execute Selection.MoveRight Unit:=wdCharacter, Count:=1 End Sub

  • Wordのマクロの繰り返しと停止

    Wordで"XX"の場所に"★"の後にある文字列を挿入、という以下のマクロを記録したのですが、この作業を★がなくなるまで繰り返したいと思っております。どのように記入すればよいでようか? Selection.HomeKey Unit:=wdStory Selection.Find.ClearFormatting With Selection.Find .Text = "★" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = False .MatchFuzzy = False End With Selection.Find.Execute Selection.Delete Unit:=wdCharacter, Count:=1 Selection.Delete Unit:=wdCharacter, Count:=1 Selection.EndKey Unit:=wdLine, Extend:=wdExtend Selection.Cut Selection.HomeKey Unit:=wdStory Selection.Find.ClearFormatting With Selection.Find .Text = "XX" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = False .MatchFuzzy = False End With Selection.Find.Execute Selection.Paste Selection.TypeBackspace End Sub

  • word2007 マクロ

    下記マクロは蛍光ペンの箇所を括弧と空欄で書き換え、穴あき問題にするマクロです。 これを、文字数の分だけ、空欄をつくるにはどうすればいいのか? また、蛍光ペンではなく、赤文字を括弧と空欄で書き換えるにはどうすればいいのか、 教えて頂けたら幸いです。 Sub Macro7() Selection.HomeKey wdStory '文章の最初をカーソル移動 p1: Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Highlight = True '蛍光ペンを問題にする With Selection.Find .Text = "" '文字は問題にしない .Replacement.Text = "" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = True .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchWildcards = False .MatchFuzzy = True End With Selection.Find.Execute '検索実行 If Selection = m Then Exit Sub '同じところを繰り返し見つけ出したら終わる x = "(        )" 'カッコで囲む語句を作成(蛍光ペンなし) m = x '終わり判定のため保存 Selection.Delete '一旦消して Selection.InsertAfter x 'カッコつきを挿入。いわば置換 GoTo p1 End Sub