• ベストアンサー

みなさんにお願いです

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.5

僕は映画を好きななってやっと一年の中学二年です。 やっぱし古きよき時代の映画を見ればいいと思います。 ●サウンド・オブ・ミュージック (1964) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8508 ●風と共に去りぬ (1939) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4510 ●雨に唄えば (1952) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1220 ●スタア誕生 (1954) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=11851 ●チキ・チキ・バン・バン (1968) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=14459 これらの作品はどれもすばらしいものばかりです。 最近の映画では、 ●マスク・オブ・ゾロ (1998) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=84339 ●抹殺者 (2000) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=236327 ●ラスト・アクション・ヒーロー (1993) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=24555 ●ターミネーター (1984) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=13522 ●ターミネーター2 (1991) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=13523 ●ロボコップ (1987) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=25800 ●ロボコップ2 (1990) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=25801 ●ロボコップ3 (1992) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=25802 ●マトリックス (1999) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=85186 ●マトリックス リローデッド (2003) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=239766 ●ポストマン (1997) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=83889 ●コーリング (2002) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=240990 ●ボディガード (1992) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=21553 ●JFK (1991) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=9499 ●デビル (1997) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=54636 ●ジョー・ブラックをよろしく (1998) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=84617 ●セブン (1995) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=28593 などがお勧めです。 やっぱし昔の映画から今の映画になってきてだんだん映像・音とよくなってきていると思います。 まだまだありますがこのへんでおわらせときます。

関連するQ&A

  • 皆さんのおすすめ映画を教えてください。

    皆さんのお薦めの映画を教えてください。 ジャンルは問いません。 回答の際にタイトル、ジャンルをお願いします。 タイトルを覚えられなくて同じものを見てしまったという失敗があるので(汗)できましたら簡単なあらすじを書いてもらえると助かります。 (最近借りたタイトルも忘れています。ちょっと情けないですね・・・^^;) 「24」シリーズは現在見ている最中です。  ↑このジャンルにこだわらず幅広い分野でお願いします。

  • 小学校時代にみんなで観た映画です

    小学校時代にみんなで観た映画です よく講堂とかで年に1回程度、教育的映画を学校で観せてくれました。 今でも記憶に残る内容のものもあります。 そこで、大人になった今、再度当時の映画を観てみようと思います。 が、しかし! さすがに全てのタイトルは覚えていません。 さあ、ここで皆様方にまたまたお願い申し上げます。 私の中のベスト3は、 ●汚れなき悪戯~マルセリーノの唄は今でも涙腺を刺激します ●3匹荒野をいく~ハリネズミのシーンは可哀想でした ●失念しました そうです、3番目の失念した映画のタイトルを教えて欲しいのです。 ヒントは以下です。 ○子供が出てくる ○迷子じゃないけど誰かを探し求める内容だったような気がする ○途中のシーンで、毒蛇にその子供の眼を傷つけられ、ほぼ盲目状態でまた度を続ける ○砂漠を歩くような場面もあったような気がする ざっとこんな感じです。 私が小学生時代ですから、1970年代です。 それでは、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

  • みなさん、お願いです。どうか私を笑わせてください。

    こんにちわ、私は笑いに大変厳しく少し面白い程度では笑えません。 心から爆笑したいのですが、はっきりいってどれもこれも笑えません。手ごたえありません。みなさん、お願いです。どうか私を笑わせてください。内容やネタ、邦画、洋画、アニメ etcジャンルは問いません。ドラマでも、映画でも、もうなんでもいいです。本当によろしくお願いします。皆さんの自由な意見をどしどしお待ちしてます!

  • 皆さんにお聞きしたいのですが宜しくお願い致します。

    私は今、映画の字幕で英語を勉強しています。 最初は3人くらいの方から回答がありましたが、今は1人の方に回答頂けるかどうかです。 その方も回答頂けないかもしれません、確かに毎日質問して多すぎたのかもしれませんが、 何で誰も回答頂けないのかが分かりません。どうしたら改善できますか。宜しくお願い致します。

  • そんな特別な願いでもないような・・・皆さんもそうですか?

    質問はいくつかあります。恋愛について悩んでいる26歳(もうほとんど27歳(笑))の女性です。よろしくお願いいたします。 女性の方、(言い方は悪いかも知れませんが、そこそこの容姿と、御自身に経済的余裕を持った、出来れば24歳~32歳くらいの女性の方)にお聞きしたいと思います。 ぶっちゃけ・・・(本当にぶっちゃけでお願いします) 結婚するなら、医者か弁護士で4ケタ希望(年収1千万以上)ですか? 口に出して言うことはなくても心の中でそう思っていますか? これは特別な願いではなく、有りがちな願いですよね? それと、「好きになった人がたまたまそうであったら嬉しい」なのか「医者・弁護士(それぞれに思う職業でその他もあり)で4ケタであることを条件に相手を絞る」なのか、どちらでしょうか? 以下、私の個人的な疑問です。 自慢話に聞こえてしまうかも知れなくて、申し訳ないのですが、書かせて頂きます。今まで医者を職業とする男性2名、弁護士1名の方から交際の申し出がありました。出会いのきっかけは全員友人(男性)の紹介です。私を紹介してくれと頼まれるそうなんです。紹介といってもその時点で会うのは二度目になるのですが、見た瞬間分かるんですよ。違う。ナイって。 はっきりお断りするまでがめんどくさいのなんの。容姿で好きになれないわけではけっしてないのに、はっきりとわかってしまうんです。 ぶっちゃけSEXだと思います。「この人とは交われない」って白黒はっきりしてしまうタイプなんです私は。もうこれは仕方がないことなんです。 たぶん、本人(私)以外の人は、皆さんも含めてなんですが、内面を知った上で「この人とは交われない」だったら「それなら仕方ないな」になるような気がするんです。 長くてごめんなさい。私が言いたいのは、交際相手として求めるものなんか具体的に一つも無くて、内面や生業より会った瞬間に「好き!」って感じられるかどうかじゃありませんか?? 弁護士の方とは数ヶ月間友達として付き合いました。話が面白くてかなり親しくなれたのですが、友達にはなれても男女の関係には成り得ないと思いました。 「付き合って行くうちに好きになることもある」という感覚がまったく理解できないです。 私の願い、「好きかどうか、男女の関係になりたいかどうか、なれるかどうかは第一印象で分かる、会った瞬間「好き!」って思える事」が条件。は、特別な願いではなく、有りがちな願いですよね? 私の書いたこと同感・理解してくださる女性の方いらっしゃいますか? 理想の男性について女性が「これこれこういう人です」と言えるのが不思議です。mintymindyさんが男性に求めるものってなんですか?って聞かれても何も思いつきませんでした。 下手な文章ですみませんでした。

  • 皆様宜しくお願い致します。

    皆様宜しくお願い致します。 現在、ジャガーXタイプの黒に乗っております。 大切に乗っているのですが、一部謎のヘコミや 飛び石ヘコミが出来てしまい、気分が凹んでおります。 直にでも直したいのですが、何分先立つもの無くて。。。。 埼玉、東京、神奈川、千葉で、本当に安い板金塗装店を 探しております。安くても1ヵ月後には剥げているなどは 困りますが、本当に安い皆様のお勧め店がありましたら 何卒ご伝授下さいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 皆さんにとって、海外に紹介したい日本の映画は何ですか?

    20代女性です。 ドイツの友達(35歳 女性)の友達がいるのですが、 誕生日のお祝いにプレゼントを考えています。 プレゼントを色々買ったのですが、メインのプレゼントがないことに気付きました。 (お菓子だらけ♪) メインのプレゼントとして、日本の映画で英語版になったものを 送ってあげようかなと思ってます。 その日本の映画について悩み中なのですが、 皆さんにとって、海外に紹介したい日本の映画は何ですか? 今のところ、宮崎駿さんのアニメだけ思いつくのですが 英語版がなかなかありません。 ほかにおすすめの映画はありませんでしょうか?

  • 読書家の皆さまへのお願い

    皆様のおススメの作家さんや作品をご紹介頂きたいです。 私の好きなジャンル等は以下の通りです。 好きなジャンル:ミステリー・サスペンス 好きな作家:東野圭吾、道尾秀介、貴志祐介 好きな作品:秘密・手紙・白夜行など(東野圭吾)       カラスの親指・龍神の雨・向日葵の咲かない夏など(道生秀介)       新世界より・黒い家・クリムゾンの迷宮など(貴志祐介)       告白(湊かなえ)       漁港の肉子ちゃん(西加奈子)       舟を編む(三浦しをん)  読書の時間は主に通勤時間を利用しておりますので、持ち運びに便利な文庫化されている作品の方がありがたいです。  好きなジャンルにも書きましたが、好みはミステリーやサスペンス、推理ものです。  その嗜好からすると好きな作品にあげた下2つは合致しませんが、本屋さんをぶらついていて第六感的にと申しますか、直感で「面白そう」と感じ購入しました。  そういった感覚で購入した作品は例外なく「当たり」の作品でした。普段なら決して読まないようなジャンルの本なので、私にとっては新たな発見をしたような気分になれる、とても嬉しい貴重な出会いです。  ただ、そういった感覚になる事はほとんどないので、私の好きなジャンルからは勿論、それ以外からも幅広く読書家の皆さまのおススメの作家さんや作品をご紹介頂きたいです。  我儘なお願いで申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

  • 自分のコーナータイトルについてみなさんに質問!!

    自分のコーナータイトルについてみなさんに質問!!(youtube「akb48生写真動画」) 自分のコーナータイトルについてみなさんに質問!! 自分はちょっと動画的なものをやっているんですが、 新コーナーとして自分がおすすめの曲を紹介しようということをやっていこうと思うのですか、いいタイトルが思いつきません。 どういうタイトルがいいですかね? ちなみに自分のニックネームは「マロン」でおすすめの今日はakb48関連限定です。 イニシャルだったらなんの略かも書いていただけると助かります^^

  • ひぐらしを皆に紹介するんですが・・・

    明後日に学校でひぐらしをみんなに紹介したいと思うんです。 PowerPoint をつかって紹介して 最後に1~2分くらい映像を流したいんですけど みんなが楽しいと思うような映像ありませんか? youtubeとかで発見していただいても結構です!! MADとかでも大丈夫です! ネタバレしても大丈夫だと思います!! よろしくおねがいします。