• ベストアンサー

人間に順位をつける

k_kotaの回答

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.5

まあ、基準が明確なら情報としては有ったら面白いですね。 結局、人間は他者から評価されているわけで、それを外に出すか出さないかの違いです。 順位を付ける行為自体はどうでもよくて、それの方法によってよくも悪くもなるでしょう。 データとしてみれば、使えるかどうかは持ち主次第です。 占いと一緒ですね。

madausa
質問者

お礼

唯一の肯定的意見ですね。 そうですよね。データとして「使える」と思いますし、なにより「おもしろい」ですよね。 >結局、人間は他者から評価されているわけで、それを外に出すか出さないかの違いです。 その通りだと思いました。現状で順位づけはされている、その上で内容を知りたいか知りたくないかというのが、この質問の本質だと気づきました。 飛躍した話ですが、基準なんて無茶苦茶でもいいんです。たとえば日本東京都在住の田中太郎さんの審美眼を基準とした世界美女ランキングとかね。基準を均すとかそういうことは意味ないんです。それでランキングされてどう思うかってことなんですよ。

関連するQ&A

  • 優秀な人間だけ結婚すれば日本人は優秀になる?

     近年、日本人の未婚率上昇が問題になっています。現在30代の男性では3人に1人が生涯未婚になると予想されています。  しかしこのことは悪いことなのでしょうか?体格・性格・知性・収入などが劣った人間は結婚の段階で選別されて子孫を残せなくなります。このまま選別を続けていけば、将来の日本人は背が高く、容姿端麗で頭がよく、健康で社交的で良く稼ぐ人の割合が増えるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 男性の皆さん、優先順位を教えて下さい

    結婚するなら、優先順位は? (1)性格の相性 (2)体の相性 (3)容姿 (4)スタイル (5)家事 能力 家庭的 (6)自分に尽くしてくれる

  • 男性に求めるもの 3高

    3高といいますが、それに容姿も加えて、かつ性格は自分好みだとした場合に、 高学歴 高身長 高収入 容姿 の優先順位を教えてください。できれば理由も。。よろしくお願いします。

  • 男性に質問。重要な順位を教えてください。

    女性を選ぶ際にこだわるところの順位を教えてください。 顔・スタイル(具体的にどこ?胸?脚?)・性格・センス・趣味・家柄学歴など・年齢。 よろしくお願いします。

  • 人間の価値とは何で決まるもの?

    偉い、偉くないと優劣を付けがちですけど、人間の価値とはいったい何で決まるのでしょうか? ・容姿? ・腕力? ・知識? ・収入? ・職業? ・果ては異性にもてること? ・学歴? ものすごく抽象的な質問かもしれませんが、みなさんのご意見を教えてください。

  • 人間はしょせん猿の一種

    人間っていう動物は猿一種だと思っています。 人間のオスは人間界の猿山のボス猿になろうとし、金と権力を巡り、経済力や武力・火力を使って争い、メスはボス猿に気に入れられるよう化粧などで好かれようとしてこびへつらいます。 また、球技では犬みたいに転がるボールを追いかけては興奮してるクセに犬にボールを投げて犬が興奮している様子を見て偉そうに楽しんでます。 なのに「私達は動物じゃない、人間なんだ・・」などと言う、あくまで動物であり、猿の一種である人間がいます。 世界中でもっとも性格が醜くく、自然環境に良くない存在のクセにちょっとばかし知性があっただけなのに自分達が世界を作った神様にでもなったような気持ちでいるのでしょうか?? 今世界中でエコなどで環境に配慮している人間がいますが、環境に一番いいのが人間の滅亡だと思います。 そこで質問です、子犬ってどうしてあんなに可愛いのですか?

  • この世界は容姿のよい人間のために回っているのですか?

    お洒落なお店、美しい観光スポット、高級な服、家、車… これらはいくら容姿の悪い人間が金を手にして得たとしても、似つかわしくないのではないのでしょうか? したがって人の楽しみの主なものは容姿のよい人間のためのものであり、容姿のよい人間のために世界が回っているといってもよいのではないでしょうか? 教えてください。

  • 知性 理性 感性の違いと

    知覚の扉という言葉に魅力を覚えます。なんか別世界みたいで。知性 理性 感性の違いと人間の能力としての順位はあるんでしょうか? また、知覚はこれら3つすべてのことをさすんでしょうか。

  • 自分のクローン人間

    自分のクローン人間がいたら仲良くなれますか? ※年齢、容姿、性格、昨日までの記憶が自分と同じだとします。別固体になった自分自身と仲良くなれるかと捉えていただいていいです。

  • 知性とは知識を正しく扱うこと?

    知性とは知識を正しく扱うこと? 知性があるが知識がない人間と 知識があるが知性がない人間の違いとは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。