• 締切済み

4ナンバーから5ナンバーに変更できますか?

Sasakikの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4839)
回答No.5

>ということは、ADバンの場合ADワゴンの部品を流用すれば安価に変更出きるということですか? クルマとしてのバンベースのワゴン仕様をでっち上げるのが目的なら不可能ではない。 しかし、形式登録が存在しないクルマを登録するのは、逆輸入を含む並行輸入車や全くの新造車の登録と同じ手続きが必要となるけど、登録に必要な書類をメーカーが発行してくれることはあり得ない(何処の馬の骨が弄くったのか判らないクルマを保証する脳天気なメーカーは存在しない)から、自分で専門業者を探してデータ採取の上、書類を作成して貰うことになる。 車両代を別にした、改造と登録申請までの経費だけでも数百万円コースになると思われる(たいていの場合、概算見積諦めるから実際に掛かった金額は判らない)。 個人が1から作り上げたクルマでも登録が不可能というコトはないので、技術的には不可能ではないけど、経済的には”あり得ない選択”というのが結論じゃないか と。

関連するQ&A

  • ご当地ナンバー変更について

    現在主人と離れて暮らしております。ご当地ナンバー(ちなみに仙台ナンバーです)の話になり、ナンバー変更してみては?と話をしたところ、車をディーラーに出し、行政書士に書類を書いてもらいして1週間~10日かかると言っておりました。私なりにインターネットで調べ、運輸支局に自分で車を持ち込むと1日あればできるのではと主人に話しましたら、簡単にナンバー変更はできないんだぞの一点張り。実際のところどうなのでしょうか。教えてくださいますようお願いします。

  • ナンバーの変更に伴う手続き

    地元でご当地ナンバーが導入されたので今所有している車のナンバーを変更しようと思いますが、ナンバーを変更した場合、変更に伴う手続き(ナンバーの変更自体に必要な手続きではなく、ナンバー変更によって必要になってくる手続き)にはどのようなものがあるのでしょうか? 自分が思いつくのは ・任意保険や自賠責などに記載されている番号が変わるので申し込みが必要 ・ETCの再セットアップ などですが、詳しいかたがおられましたら回答よろしくお願いします。

  • ナンバープレートの変更

    トヨタ車に乗っております。 岡山県から広島県に引っ越しました。 岡山ナンバーなので、広島ナンバーに変更したいのですが、 広島トヨタで手続きをしてくれますでしょうか? また、手続きに必要な書類は何が必要でしょうか? あと、ナンバー変更の際、希望ナンバーにしたいのですが、 手続きの費用と合わせて、いくらくらいになりますか?

  • 5ナンバーから3ナンバーへ

    こんばんは。 愛車のトヨタのガイアを、5ナンバーから3ナンバーに変更したいので困っています。記載変更が出来ると聞いたので知っている方いれば教えてください! 車幅は1695mmです。3ナンバーにするには改造など必要になるのでしょうか? また、変更の手順など教えていただければ助かります

  • 車のナンバー変更

    お聞きしたい事があります。 車のナンバー変更の手続きをしたいのですが、引っ越したため車検証の住所が変わっていて、変更する為に、手続上必要になる委任状が必要と言われてディーラーに取り寄せようとしたのですが、まだローンが残っているため発行できないといわれました。 この場合、ナンバー変更はできないのでしょうか?? また、車検証の住所と現在の住所が違っていてもナンバー変更は出来る方法はないのでしょうか?? ディーラーはナンバー変更だけの委任状は発行出来るようなことを言ってたので一応頼んだんですが…。何の事かわかりません。教えてください。

  • 気に入らないナンバーを変更する時の理由は?

    ナンバーが気に入らなければ、陸運局で手続きすれば変更できると理解しています。 たとえば 「0001」 とか具体的に希望のナンバーがあれば事前に登録し、抽選にあたれば自車のナンバーとして登録できるようです。 その他にも、たとえば接触してナンバー・プレートを毀損した場合にも、その旨を届け出れば別のナンバーになるようです。 そこで問題なのですが、上のふたつに当てはまらない人、すなわち、 「ナンバーを変えたいけれど、これにしたいというような希望のナンバーはない、今のナンバー以外であれば何でもよい」 という人で、ナンバー・プレートの毀損なんてしていない人の場合です。 この人の場合は、陸運局に対してナンバー変更の理由をどのように説明すればよいのでしょうか? 過去のサイトをみれば 「気に入らないから変更したいと、そのまま言えばよい」 という意見と 「そのまま言えば許可されないから、自分でナンバー・プレートを折り曲げて、毀損しました、と届け出るしかない」 という正反対の意見があって困惑しています。 どっちが正解なんでしょうか?

  • ナンバー変更出来ますか?

    車を購入して約2年半経過しているのですが、指定ナンバーに変更したいと思っています。変更可能でしょうか? 可能であれば手続き等、費用などを教えて下さい。車検証、保険とかにも影響しますよね?

  • 自家用車のナンバー変更

    自家用車のナンバー変更 引っ越しをしたので(他県へ引っ越し)自家用車のナンバー変更をしたいのですが、 費用はどの程度掛かりますか、教えて下さい。 尚 ナンバー変更に伴う車庫証明、手続きは自分で行います。

  • ハイエースの1ナンバー、8ナンバー変更

    愛車のハイエースレジアス(GF- RCH41W)H11年12月登録を、1ナンバーか8ナンバーに変更をしたいと思っていますが、どっちが良いでしょうか? 今日現在、2,3列目シート、レールは撤去済みです。 近いうちに車の後部座席のスペースを使って移動型のパソコンスクールを考えています。 お金の問題より、どっちが簡単に改造変更や車検が通るかが大事です。

  • ナンバー変更

    香川県から兵庫県へ転居したので、車のナンバーも変更したいのですが、 どこでどういう手続きが必要ですか?また、費用はどれぐらいかかりますか? よろしくお願いします。