• 締切済み

Windows7システムイメージの復元

今から、システムイメージの復元を行おうと思いますが、大丈夫なのか心配になりました。いろいろ調べたのですが、可能なのか否なのか判断がつきません。恐れ入りますが、32ビット版で作成したシステムイメージを64ビット環境で復元できるのか教えてください。

noname#159171
noname#159171

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>恐れ入りますが、32ビット版で作成したシステムイメージを64ビット環境で復元できるのか教えてください。 「32ビット版で作成したシステムイメージ」は32bitのOSなので、現在64bitのOSが起動している状態では復元できないと思います。 32bitのOSでシステム修復ディスクを作成してあれば、そのディスクから起動して64bitのOSを削除して32bitのOSに置き換えできます。 尚、他のPCで作成したシステムイメージを復元すると正常に動作しないこともあります。 質問の意図が分かり難いので適切なアドバイスになっていないかも知れません。

noname#158832
noname#158832
回答No.4

32ビットOSとハードウエアでイメージを作成し64ビットOSでの復元は出来ない。 32ビットOSとハードウエアでイメージを作成し64ビットOSが動く環境(ハード)への復元は出来る。 *特殊でない限りは32ビットOSと64ビットOSは同じハードで使用出来ます* *32ビットOSとハードでイメージを作成した場合、同じハード上には復元出来るが違うハードには復元出来ないよ!*

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.3

http://allabout.co.jp/gm/gc/20922/ は32bitと64bitの垣根をまたいで行う復元の事は考慮されていませんので、丸写し回答には気をつけましょう。

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.2

システム イメージ バックアップからコンピューターを復元する http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Restore-your-computer-from-a-system-image-backup に従い、動作する方法でなら復元可能です。 コントロールパネル経由での方法とインストールされているシステム回復オプション経由の方法は不可ですが、インストールディスクやシステム回復ディスク経由の方法なら可能になります。

回答No.1

バックアップしたシステムイメージを復元したいときは、コントロール パネルを開き[システムとセキュリティ]カテゴリにある[バックアップの作成]をクリックします。すると、以下のダイアログボックスが表示されますので、一番下にある[システム設定またはコンピューターの回復]ボタンをクリックします。 [システム設定またはコンピューターの回復]ボタンをクリックすると以下のダイアログボックスが表示されますので、[高度な回復方法]ボタンをクリックします。 [高度な回復方法]ボタンをクリックすると以下のダイアログボックスが表示されますので、[以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する]をクリックします。 [以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する]をクリックすると、以下のダイアログボックスが表示されます。 ドキュメント、画像、音楽などのデータファイルをバックアップしてからシステムを復元する場合は、[今すぐバックアップ]ボタンをクリックします。データのバックアップを省略する場合は、[スキップ]ボタンをクリックします。通常はデータ保護のために、[今すぐバックアップ]ボタンを選択します。 [今すぐバックアップ]ボタンをクリックすると、データのバックアップが始まります。 データのバックアップが終了したら、以下のダイアログボックスで[再起動]ボタンをクリックしてシステムの復元を行います。 [再起動]ボタンをクリックすると、パソコンが再起動してシステムイメージの復元が始まります。 なお、システムイメージの復元を実行すると、ドキュメントや画像などのデータもシステムイメージを作成した時点の内容に戻りますので注意してください。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • Win7 Homeの「システムイメージの復元」について

    Win7 Homeの「システムイメージの復元」について、どなたか詳しい方教えてください。 Win7 Home 64bit DSP版を使用しています。 「コントロールパネル」-「バックアップと復元」の中に「システムイメージの復元」の項目があります。 *質問* (1)Win7 Home 64bit DSP版でもこの項目は「有効」でしょうか? (2)「有効」であれば、これを使用して「システムイメージ」を作成し、「システム修復ディスク」を作成しておけば、Windowsが壊れても作成した「システムイメージ」からHDDを復元できるでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • windows7でシステムイメージ復元ができない

    システムイメージ作成で複数の復元データを外付けのHDDに保存していたが、復元しようとしたて、システム イメージを選択するを選んで、今までの保存していたイメージデータが一部しか表示しなくなった。2か月ぐらいつかっていて、毎日復元作業をしていたのに突然表示しなくなり、困り果ててます。 イメージを作成するたび、イメージ名を変更してました。起動して読み込みを行うファイルか何かがこわれてしまったのでしょうか。普通に中にを見るとイメージデータを存在しています。 どうかよろしくお願いします。

  • システムイメージの復元がうまくいきません

    windows8 64bitです。 パソコン工房でパソコンでOSプレイインストール版でメディアはありません。 色々不調なためOS入れ直しを試みています。 ・メディアがないためリフレッシュ・リセットはできません。 ⇒進めていくとメディアを入れてくださいのメッセージがあり、すすめません。 ・システムの復元、前回終了時の起動ではなおりませんでした。 ・パソコン購入時、システム修復ディスクとシステムイメージの作成(外付けHDD)をしています。 ⇒まずシステム修復ディスクのブートで回復コンソール画面にはすすめます。 ⇒その後システムイメージで回復を選択し、[利用可能なシステム イメージのうち最新のものを使用する (推奨)]がグレーアウトしていて、ダイアログ「~回復可能なものがありません」とでます。 ⇒作成したシステムイメージのときから別のフォルダに移動させ、かつコンピュータ名を変更しています。 調べてわかったのですが、ドライブのルートに WindowsImageBackup という名前のフォルダが作成され、その下位に「コンピュータ名」というフォルダが作成され、そのフォルダの中にバックアップイメージ(いくつかのフォルダとファイル)をおかなければ読み込まれないみたいです。 ⇒正しく置き現コンピュータ名にした状態でも読まれませんでしたので、再度試しに今の不調の状態でシステムイメージを作成してためしたところ、ルートドライブに作成され、そして読み込むことができました。 これは何を利用可能な~を判断しているのでしょうか。 外付けHDD直下 ⇒ WindowsImageBackupフォルダ ⇒ コンピュータ名フォルダ ⇒ 必要なファイル+システムイメージ作成日のフォルダ このシステムいめー゜時作成日のフォルダを複数おいていても、一番最新のものしか読み込めませんでした。 またパソコン作成時のシステムイメージだけ置いていても読み込めませんでした。

  • システムイメージの復元

    システムイメージの作成で作ったディスクがあります。そのシステムイメージディスクで復元を試みると、初期化したコンピューター上には何かがないため使えないようになってます。LenovoさんのPCを使用しています。LenovoさんのOneKeyRecovery4.0の実行が何やら関係あるみたいなのですが、その実行にてこずってます。実行環境の中に、タスク選択の場所があるのですが、どちらを選択すればいいのか理解ができません。システムイメージの復元をしたいので、分かりやすく教えていただけますか。

  • システムイメージと復元ポイント

    システムイメージを作成すると必ずシステムイメージの復元ポイントが作成されます。 システムイメージとシステム復元は全く異なるものなのに何故に復元ポイントが作成されるのですか? システムイメージの復元ポイントを削除した場合システムイメージからの復元に影響はありますか? 保存したシステムイメージを既に削除してしまっている古いシステムイメージの復元ポイントがあります。古い復元ポイントの削除で削除しようとしても削除されません。何が原因ですか?

  • システムイメージからの復元

    システムディスク(Cドライブ)は128GBのSSD、他に2TBのHDDを、D(130GB)、E(20GB)、F(850GB)にしてます。 Dドライブはアプリ、Eドライブはインストーラ不要のオンラインソフト、Fはデータです。 外付けのUSB HDD 1TBを3分割しその1つに、WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトで、CドライブとDドライブのシステムイメージをバックアップしてあります。 システムディスク(Win7Home64bit)からCDブートし復元しようとしましたら、1 システムドライブのみの復元 と 2 ディスクをフォーマットして再分割 の2択画面となりました。イメージとしてCはCへ、DはDへ復元すると予想してたのですが、Dが別ディスクの場合は不可能なのでしょうか? 今の状態からシステムディスクのみを復元し、Dドライブはイメージ作成時以降のアプリを、再インストールするのがベストでしょうか? WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトでは、Dが別ディスクで他を弄りたく無い場合は、Dドライブのバックアップは無意味という事でしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • 過去にシステムイメージで復元できなかったことが~

    いつもお世話になります。 題名が入りきらなかったのですが、 「過去にシステムイメージで復元できなかったことがある人はいますか?」 という題名です。 今バックアップ体制について色々考えております。 その結果、自分の知識レベルでは、パソコンが不調になって、 起動できなくなったりした場合(ようこその画面が出てこないなど)に、 BIOSをいじったり、レジストリエディタや、コマンドプロンプトをいじって、 元に戻そうとするのは、自分の意向にあまり沿わないですし、非効率と判断しました。 なので、最初から予防措置として、 ・リカバリメディア、システム修復ディスクの作成、保存 ・システムの復元 ・定期的なシステムイメージのバックアップ ・ユーザーデータを毎日自動バックアップ などをしっかりとやっておいて、 不調になった時は、 1)システムの復元(応急処置的な位置づけ) 2)システムイメージの復元(根本治療的な位置づけ) 3)リカバリ(最終手段) で、対処していこうと考えております。 今、リカバリし直したパソコンを、 段階をあけて、システムイメージなどをとっていて、 ふと疑問に思ったのが、 システムの復元と同じように、 システムイメージも復元できないことがあるのではないか? と疑問に思いました。 もちろん、システムイメージで100%なんでもかんでも復元できるとは考えてはいないのですが、システムの復元のように、レジストリのファイルの不整合などが起こらないという記事などを見たので、システムの復元よりは、システムイメージは復元できる可能性が高いという認識だったのですが、それで正しい認識なのでしょうか? ユーザーデータのバックアップは今まで以上に常にしていこうと思うので、 最悪はリカバリで問題はないのですが、システムの復元とシステムイメージにあまり差がなければ、あまり意味がないと思いまして。。。 今までシステムの復元や、セーフモードはたくさんやってきたので、 それだけでは立ち上がらなくなることがあったり、システムの復元自体をあまり信用はしていないのですが、システムイメージはあまりやったことがなく、記事の内容だけで判断していたため、知識が乏しいです。 もし、お知りの方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しいただけたら幸いです。 長文お読みいただきありがとうございました。

  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows 7のシステムイメージを復元

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/16sysrest/16sysrest_02.html Windows 7のシステムイメージを復元をしようとしています。 高度な回復方法で「以前に作成されたシステムイメージを使用してコンピュータを回復する」を選んだ時 データはHDDからいったん消されてシステムイメージを上書きするのかそれともデータが残ったまま上書きして復元するのでしょうか? そのまま上書きしてしまうと元あったデータは上書きしても問題ないですがシステムイメージより新しいデータ(ファイル)があると残りそうな感じがしますがどうなのでしょうか

  • システムイメージ復元について

    システムイメージの復元をすると、復元ポイント作成日以降に保存した画像などのデータはどうなってしまうのでしょうか? 気になるのは7月のシステムイメージバックアップがあるとし8月にシステムイメージではない方のバックアップがあり、システムイメージを復元後8月のバックアップの方も復元できるか? OSデータがCドライブにあり、システムイメージバックアップファイルがDドライブにあるが、Dドライブのデータが消えるなどの影響はないか?