• ベストアンサー

給食袋、ランチョンマットにアイロンかけますか?

美容室で雑誌をぱらぱら見ていると、 「アイロンがけが苦手」「嫌いな家事ナンバーワンはアイロン」「特に夏場はイヤ」という記事が目に入りました。 そこで皆様にお聞きしたくなりました。 アイロンってどこまでかけていますか? お父さんのワイシャツは・・・クリーニングに出すか、または家庭でかけるお家が多そうですが。 子供さんの洋服、給食袋やランチョンマットにまでかけるのが普通なのでしょうか? また、テーブルクロスや食器ふきん(キッチンクロス)にまでかけていますか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.1

アイロンがけは家事で一番好きです! パリっと真っすぐになるのがうれしいです。普通の家庭が何をしようが関係ありません。 エプロンの紐も引っ張りだして真っすぐにかけますし、キッチンクロスからぞうきんまでかけます。枕カバーとシーツは当たり前。 バスタオルも角を引っ張って直角になるように縁だけかけます。フェイスタオルとハンドタオルは全体をかけて真四角になるように補正します。 サッカーパンツは足の付け根がしわになっていたら、そこだけかけて伸ばします。靴下もよれきっていたら、えいっとかけます。 夏場も顔に扇風機を当てながら、やります。誰も私を止める事はできません。 イギリスのミドルクラスの男性にアイロン趣味の人が多く、なぜだか秩序を重視したような、北朝鮮のマスゲームのような美しさがあるのです。 しかしこれで洗濯物の処理が大きく遅れるので「Tシャツと下着アイロン禁止令」が出ました。これを破ると口をきいてもらえなくなります。

commede
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。楽しく拝読いたしました。 洗濯物の山も、お好きな方にはたまらない宝庫なのですね! こういう回答を寄せていただけると、自分も影響されて楽しくアイロンをかけられそうな気がします。 そういえば以前ドイツで生活していたのですが、やはりアイロンが趣味という男性に時々会いました。 テレビドラマにも、アイロンがけをしている父や夫がよく登場し・・・ アイロンはゲルマン人好みなのでしょうか?(笑) 関係ないですが、村上春樹さんの小説にでてくる男性もよくアイロンをかけていますね。 そして、私の義理弟もなぜかアイロンが好きです。妹がうらやましい・・・ 禁止令が出るほどにいつもアイロンをかけてもらっているご家族はお幸せですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ワイシャツ、レーヨン素材の洗うとシワシワになるブラウス(娘のですが)、家で洗えるズボン、など洗いっぱなしでは着られないと思ったものはかけます。 ハンカチ、お弁当を包むナプキンは当然かけます。 ふきんはかけませんが。

commede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普段からいろいろなものに丁寧にかけていらっしゃるのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

noname#143419
noname#143419
回答No.3

私は息子のワイシャツ(学校用)にアイロンかけます。 ハンカチもですが パイル生地やタオル地には かけません。 ロンティーは裏側から かける場合もありますが 滅多にはないです。あ、チノパンも裏から‥頻繁にはかけませんが。 夏のアイロン‥私は嫌いじゃないです。 というか そんなに 何枚もアイロンがけする訳ではないので 全く苦にならないですよ。 ランチョンマットやフキンにはかけません。

commede
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パイル地にはかけませんよね! (かける人はいるのでしょうか・・・ドイツ人イギリス人除く) 裏からかけるというのはいいですね。当て布がいらないという事でしょうか。 参考になります。ありがとうございました。

noname#146392
noname#146392
回答No.2

はじめまして。 主人のワイシャツだけでは無く、家族分のシャツやズボンの種類によってアイロンをかけますよ。 子供の給食着、帽子、給食袋、班で給食の時間に使用するテーブルクロスもアイロンをかけて持たせます。 売り物のようにアイロンがけでピシっとなると気分も良いので。

commede
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、給食着、帽子と給食着の袋はかけていました。次に使うお子さんのために、というか。 でも息子の給食袋(コップやお箸を入れる)やランチョンマットは、かけたりかけなかったりですね。 他にかけるものがあった時についでに、という感じで・・・ 確かに折り目正しいのは気持ちがよいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビニールのテーブルクロスついてしまったシールのあとがなかなかとれません。

    食卓にビニールのテーブルクロスをかけて、その上にランチョンマットをひいて、いつも食事をしています。先日、家族が食事をランチョンマットにかなりこぼしてしまい、ランチョンマットを水洗いしたところ、ランチョンマットの裏にあるシールが中途半端にはがれてしまいました。 それをそのあとも使い続けたため、シール(の糊)がビニールにこびりついてしまい、汚らしくなってしまいました。 水でぬらしてみたりして、とろうとしてもなかなかとれません。 キッチンクリーナーもつけてみましたが、それでもとれません。 最初は1か所だけだったのですが、段々に範囲が広がっている気がします。 なので、そのランチョンマットは使わないようにしています。 どうしたらうまくとれるのでしょうか?

  • アップリケがはがれた場合について

    アイロンでつけるワイシャツ用の滑り止め (ワイシャツのずれ帽子用のストッパー)が クリーニング等ではがれてしまったのですが、 再度くつっつけたいと思うのですが、 何か方法ってありますか? 洋服用ののりというか接着剤みたいなのって あるのでしょうか? もし、お分かりになる方いましたら、 教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイロンプリントでランチョンマット

    白がベースのランチョンマットにアイロンプリントで絵をつけたいと考えています。 でもランチョンマットってすぐ汚れますよね・・・(我が家だけかもしれませんが)。 漂白剤が使えないと書いてあるのでやっぱり無謀でしょうか?

  • ブラウスとワイシャツの違いは?

    クリーニング屋さんに白いシャツを出したのですが以前使っていたお店ではワイシャツ料金で扱ってくれたのにこの度お願いしたお店ではブラウス料金になりました。ドライではなくランドリーです。(普段は洗濯機で標準洗濯しているような代物なので)クリーニングの必要性はなかったのですが他のお洋服を出す序でがあったのでアイロン手間を省く感覚で出したところ料金が思ったより高く当てが外れてしまいました。クリーニング料金って良く分かりません、洋服のデザインが多様化していることもあるのでしょうが人によって品種類の見立てが違いそれに伴って料金が変わってくるような気がします。ワイシャツとブラウスでは料金差が約2倍になるのですね、クリーニング方法に違いが?出したシャツの種類の判断基準は何処にあったのでしょうか?

  • 夫の私に対する言動に悩んでいます。

    つい先ほどの出来事ですが、私の言動がそんなに怒鳴られるようなことだったのか理解できず情けないのと腹立つのとで悩んでいます。 夫が外で飲んで帰ってきて、脱いだスーツのズボンを見るとしわになっていたのでアイロンを出してきてあてました。 そのついでにと思い、ワイシャツのアイロンも数枚あてることにしました。 後残り一枚となったときに「アイロンのにおい(洗濯のりの匂いだそうですが)がうざい。俺がいるときにアイロンをあてるな。」と文句を言われました。 私は「文句言う?ありがとうとか言わない?普通。」とさらっと言ったら夫はぶち切れ「恩着せがましく言うな!ワイシャツなんかクリーニングに出せばいいだろ!出してはいけないなんて言ってないんだから!」と。「毎日クリーニングに出していたら毎月6000円ぐらいかかるし、うちは今お金ないのに何言ってるの?」と反論したら「別にお前にアイロンなんてあててほしくない。これから一切俺の前でアイロンあてるな!もしあてたらゆるさんぞ。」と。 こういうことはよくあり、食器洗浄機も夫が買ってくれたのに「音がうるさい。俺が居るときは一切使うな。」といったり命令が多いのです。 (夫がいるときは使っていません。) しかし私が夫に「やめてほしい」といったことはまず守りません。(服をリビングに脱ぎ散らかさないでほしいとかトイレで漫画を読む時間を短くしてほしいとか) 私にしてみたら夫から「~一切するな。次したらゆるさない。」といわれたら守るしかないのです。 それって夫婦としておかしくないですか? 「あぁ、そうなの。わかったそうするわ。」と言えばいいのだと言われるのですがそれはおかしいと思うのです。 夫の命令は聞かないといけないのでしょうか? ほかの家庭はこんな感じなんでしょうか? こういう人との話し方とかどうすればいいのでしょうか?

  • ミシンの買い方と習い方のアドバイスをお願いします

    結婚以来夫にミシンを買えと言われ続けていましたが、最近引越しをして置き場所も作れそうになり、自分でも好きな柄の布でテーブルクロスやランチョンマット位作ってもいいなと思ったので、ミシン購入を考えています。 しかし洋裁経験はゼロ、家族も洋裁はやっていなかったので、ミシンの使い方は見よう見まねも出来ません。 近郊で洋裁教室をやっているミシン店というのがあったのですが、洋服を作ったりする本格的な教室なので最低限の使い方を習うという目的を超えてしまっている気がします。 以下に書くような使い方の場合、説明書を読めば一人で出来るでしょうか? どの程度の価格とスペックの、どこのミシンを買えばよいでしょうか? 機械オンチで不器用なので、出来るだけシンプルで難しくないタイプがありがたいです。予算は7、8万までで、長く使いたいです。 ・ジーンズの裾上げ・スカートやズボンの裾のほつれ直し ・古いタオルなどで雑巾を美しく縫う(手縫いだと不細工だそう) ・厚手コットンやリネンでテーブルクロス、ランチョンマット、ナプキン等を縫う(直線のみ) ・ジャージなどの布で靴を入れる巾着袋などを作る ・今は子供は居ませんが出来た場合にお弁当袋や通園バッグ位は作る 以上が必須スペックなのですが、密かにパッチワークで好みのベッドカバーも作れたらという野望もありますが、そういうのはまた特別なミシンが要るのでしょうか? よろしくご教示お願いいたします。

  • ランチョンマットについて

    台所用品か迷う所なんですが・・・教えてくださ~い(゜-゜)ゞ ランチョンマットってみなさんどのようにお手入れしています? 布だと醤油がこぼれたりお茶をこぼしたり、うちのランチョンマットすぐ汚れるんですけど・・・ 気に入ったのもあまりみつからなくて、みなさんはどのようにしているのかなぁ?って・・・こまめに洗えばいいだけなんですけど・・・ 撥水加工のものって便利ですか? 布なんで自分で作ることもできますよね。 荒技として、スキーウェアーとかにスプレーする防水スプレーを布製のランチョンマットにスプレーしてみたり?キケンでしょうか(-_-;) もし、お勧めのランチョンマットがあったら教えてください。お願いしますm(__)m ちなみにここのもかわいいなぁと思ったんですけど売り切れちゃってる・・・http://lacucinetta.com/index.html よろしくお願いします!

  • ランチョンマットの縫い方

    小学校で使うランチョンマットを作りました。 リバーシブルにしたのですが、サイズが 40cm×60cmと大きめなので真中の部分が ぶかぶかになってしまいました。 回りを縫うだけではなく中心部分もミシンをかけた 方がよいのでしょうか? それと、少し厚手の生地と薄めの生地を合わせたのですが 接着芯は使った方がよいのでしょうか? 洋裁は自己流で初心者です アドバイスよろしくお願いします。

  • ランチョンマット

    ランチョンマットで、おしゃれで簡単に洗って乾かすだけの ものがデパートのキッチン売り場にあるとこのカテで回答もらいました。 (うっかり質問を締め切ってしまったのですが、) そういったものをお使いの方に質問です。 素材と、大体の金額を教えてください。 売り場ですぐに見つかりますでしょうか。

  • ランチョンマットを動かなくするには?

    今現在、2歳と4ヶ月の2人の子供がいます。 今度、引っ越すのでダイニングテーブルを購入しました。 購入したテーブルは無垢です。 無垢なので食べこぼしが気になるので大人もですが食事の際には ランチョンマットを敷くつもりです。 子供の場合、マットを敷いてもそれが動いてテーブルにこぼれないか 気になります。 そこで、マットの裏とかにつける滑り止めなどご存知ないでしょうか?