• 締切済み

許せない行動を教えて下さい。

momRan139の回答

回答No.1

浮気。相手を大切にしていない気がします。

関連するQ&A

  • 許せる行動 許せない行動

    今度結婚する予定の2人です(便宜上、夫・妻と書きます)。 お互いどれくらい相手のことを好きかとか よく言い合ったりすると思うんですけど、 うちの場合の以下のケースはどうでしょうか。 妻は、夫の腹を痛がる程度に殴って痛がるのをみて楽しむ。 夫の腹は全く鍛えられていない。 夫は、妻のことを好きなのでこれを我慢できる、 その代わりに妻の顔をべろべろ舐めさせて欲しいと言う。 夫は歯槽膿漏気味でちょっと口が臭い。 妻はこれを許さないが好きとか嫌いとかとは関係ないと言い、 それでも殴ることはやめたくない。 どちらの言い分が正しいでしょうか。 どちらも正しいでしょうか。 どちらも正しくないでしょうか。 ヒマな方はご回答ください。

  • 妻のこのような行動をとってます・・・その時夫は?

    あなたは既婚ですが、昔付き合っていた女性とは友人関係というスタンスで 時折連絡を取っていました。 妻があなたのそんな行動を怪しんで、結婚前のあなたの私物を勝手に調べたり あなたの携帯を覗き見て、相手の女性に非通知電話をかけたり あなたの携帯から直接電話をかけています。 妻のこのような行動を知った時、世の夫君たちはいったいどのような気持ちになるのでしょうか? ”結婚しているのに、元カノと付き合うほうがおかしいのではないか” ”そんな夫とは離婚”といった短絡的な意見ではなく、 このような行動をとる妻を、現実の夫君たちは 一体どのような感覚で受け止めているのか、を知りたいです。

  • この妻の行動をどう思いますか?

    夫(私)30代、妻30代です。 お正月に妻実家へ行った時のことです。 妻はその日仕事だったため、妻の帰宅を待って妻実家へ行きました。 ちなみに妻は三姉妹の三女です。 妻実家には、妻母と妻姉(長女)家族、妻姉(次女)家族がいました。 夜遅く、居間でテレビを見ていたときのことです。 居間には、私、妻、妻姉(長女)の夫の3人がいました。 妻が私に「肩こりがひどいから、湿布を貼って欲しい」と言いました。 私はOKと引き受けました。 すると妻は、妻姉夫もいるのに、まるで恥ずかしがる様子もなく、その場でいきなり上着を脱ぎ、下着1枚(ブラのみ)となったのです。 妻姉夫も全く意に介さず、視線をずらすことなく妻を見ていました。 ちなみに私は、ドン引きしました。 下衆の勘繰りと思われるかも知れませんが、この2人(妻と妻姉夫)が過去に何かがあったのでは?と思いました。 妻と妻姉(長女)は年が6歳程度離れています。そして妻姉(長女)の夫は妻姉(長女)から、さらに2歳くらい年上だったと承知しています。 妻が中学?高校?の頃から、妻姉(長女)とその夫は交際を始めて結婚。妻と妻姉夫の付き合いはかれこれ20年程度?になるとおもいます。以前妻から、妻が学生の頃に、妻姉とその夫(当時は彼氏彼女)のデートに一緒に行っていたと聞いたことがあります。 この妻の行動を皆様はどのように思いますか?

  • 結婚後の行動評価

    長文になりますがご容赦ください。 結婚8年目の夫(37)です。年上の妻とその娘(養子)の3人家族です。 以下は、これまでの結婚生活で私(夫)と妻が行ってきたことです。 この内容を読んでいただき下部の質問にお答え頂けると幸いです。 (1)夫が主体的にやってきたこと  ・夫の趣味(ゴルフ)  ・AV閲覧と1人H(隠すために沢山の嘘をつく)  ・スキンシップ(買物等の時にさりげなく妻に触る) (2)夫が妻のため・・・と思いやってきたこと  ・仕事(一家の大黒柱として)  ・家事手伝い  ・娘の養育  ・余計な飲み会の回避(歓送迎会/忘年会等の主要イベントのみ参加)  ・車での送迎(駅や学校他) (3)夫が妻からの要望があるにもかかわらずやらなかったこと  ・旅行等のレジャー(娘の希望が合致した場合は実施)  ・会話(興味のある話のみ聞く)  ・SEXの誘い※  ・夫との子供  ・妻に興味を示すこと(例 髪型、洋服等へのコメント)  ・スキンシップ(キス、抱擁等) (4)妻が夫のためにしてきたこと  ・家事全般  ・夫の洋服選び  ・夫の趣味(ゴルフ)の快諾と同行  ・夫の愚痴聞き(仕事のメンタルケア)  ・SEXの誘い※  ・笑顔 ※結婚後のセックス全9回(後半6回は全て妻からのアプローチ)  1~3年目 7 (夫3/妻4) →次回は、夫から誘うように妻から依頼           ※1~2年に流産を経験。    4年目 1 (妻) →次回は、夫から誘うように妻から依頼    5年目 1 (妻) →次回は、夫から誘うように妻から依頼    6年目 0     7年目 0 私たち夫婦は、上記行動を振り返ってみて・・・お互いが以下のように感じています。 (妻) 夫に愛されていない。ただの家族愛でしかない。 (夫) 妻に愛されている。 (みなさんへの質問) 夫は妻に対し愛のある行動を行えていないのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • この妻の行動をどう思いますか? その2

    先日「この妻の行動をどう思いますか?」という質問をして、皆様からアドバイスを頂いてきました。 その後も妻の過去(現在も)が気になり、気持ちが落ち着きません。 ・妻が、元は赤の他人の妻姉夫(妻の実姉の夫)の目の前で服を脱ぎ、肌をさらして下着姿(上衣のみ)になったこと。 ・それを妻姉夫が、あせりも驚きも無く、妻の体をじっと見ていたこと。(まるで以前からそうだったように) 私の気持ちの中で、「実はこの2人は以前は(現在も)何か特別な関係があったのではないか?」という疑念が晴れません。 正直に言えば、「肉体関係があった(ある)」という疑念がどんどん大きくなっています。 妻に率直に聞くことが出来ればいいのですが、本来ありえないことだと思うので、直接聞くこともできず、尻込みしています。一人で悶々としている状態です。 また妻と妻姉夫から、自分の存在を馬鹿にされているという気持ちが、大きく強くなってきました。 この件があってから、結婚前の妻との話を思い出しました。 ・妻が学生時代(中学?高校?)に、妻姉と妻姉夫(当時は彼女彼氏)のデートに一緒に付いて行ったことがある。 ・妻は高校卒業後、高速道路で1時間程度の隣県の学校に進学していたのですが、その学生時代に帰省する際に、妻姉夫(当時は義理姉と結婚していた)が1人で、妻を下宿先に迎えに行って妻実家まで送り届けたことが(その逆も)ある。 その話を聞いた時はあまり気にも留めていなかったのですが、今となっては「それはおかしい」と思います。またこれ以外にも、妻と付き合ってからのことでも、今思うと「おかしいな」と思うことが多々思い出されています。(詳細はちょっと性的な内容もあるので省略しますが。。。) 妻は働いていますが、シフト制で休みが不定期です。休日は子どもを連れて実家に行くことが多いです。また妻姉と妻姉夫は、妻姉夫両親と妻姉夫の実家に同居していますが、妻姉夫実家よりも妻実家で過ごすことが多く、また妻姉夫もシフト制で休みは不定期です。(私と妻姉は、土日休みの会社員です。) 妻と妻姉夫の行動を観ると、いくら付き合いが長いといっても、元は赤の他人がここまで親しくなれるのかという行動をとることもあります。 前回の質問の際に、「仮に(妻と妻姉夫の間に)そのような関係があったからといって、過去の事。現在に何か影響があるのですか。」という回答をされた方がいらっしゃいました。 しかし、もしそのような過去があったのであれば、影響は大ありで、即離婚です。 疑えばキリがありませんが、皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 浮気に対するアナタの行動は?

    彼氏(彼女)、夫(妻)に浮気をされた。その事実を事故にせよ告白にせよ知ってしまいました。 その時、アナタはどういった行動を取りますか? 泣く?怒る?理由を聞く?何も言わずに消える?許す?容認する?などなど・・・ どういった対応をする人がいるのか?を知りたく投稿致しました。 もちろん今まさに、浮気されてこんな対応をした・・・とか、その結果どうなった・・・などの 意見もお待ちしております。 年齢(20代、30代程度の表記で)、居るのは恋人か伴侶か。 あるいは、今は独り身だけど、自分だったらこうする。等添えて、お答えいただけたら幸いです。

  • 夫婦喧嘩の時の夫の行動

    結婚3年の子なし夫婦、夫(33才)妻(33才)です。 夫婦喧嘩をした時の夫の行動について相談させて下さい。 夫は喧嘩をすると、毎回ではないのですが、下記の行動をします。 ・奇声をあげる。 ・テレビの音量を最大にする。 ・物に当たる。(テーブルをガンガン叩いたりする) ・車で喧嘩になったときは、急ブレーキをかけたり蛇行運転をしたりする。 このような行動をされたときに、次に何をするか分からない恐怖と驚きで(奇声をあげるなどは、普通の人はしない行動だと思っているので。)固まってしまいます。 このような場合、どのように対応したらよいでしょうか?

  • 「聞いて行動」すべき?「察して行動」すべき?

    こんにちは。 私の夫は 「何事も、どうしてほしいか聞くんじゃなくて どうしてほしいか察して行動すべき」 と言う人です。 説明しづらいのですが、 「人に言われる前に手を動かそう」という考え方とは ちょっと違うようです。 確かに人の気持ちを推し量って行動するのはとても良いことだと思いますが、 ケースバイケースで対応しないと よい結果が得られないと思います。 夫は「聞いて行動するのはだめな人がやることだよ」と言い切ります。 ■「相手が何をしてほしいか聞いて行動」するのと「察して行動」するの、 どちらがベターと考えている方が多いのかなと思い、 質問させていただきます。 あなたはどういう理由で、どちらの側ですか? 夫に関して→ 私が体調を崩して入院した際、 母が子どもの面倒を見に出てきてくれて 我が家へ滞在していた時期のこと。 母は 「夫さんが何でも一人でやってしまおうとする。 あきらかに無理しているのに、私に何も頼んでこない」 とこぼしていました。 夫は 「察して行動するものでしょ。たとえそれが相手が望んだ行為でなく、 無駄が出たりやり直すはめになっても、 察して行動することに意味があるから、 何をすべきか尋ねて行動するのは間違い」 と言い張りました。 エスパーじゃないから、人の考えていることなんてわからないよ! 手伝いに来てもらっているのはこちらなのに、そんな要求するの?!と あきれてしまいました・・・。 最近あったこと→ アイロンの道具が出しっぱなしになっていた。 普段夫はノーアイロンの服で出勤している。  「アイロン使ったの?言ってくれたら私がやったんだけどなぁ」 「前から言ってたよ」  「聞いてないけど」 「この日に会社で面接試験があるって言った」  「うん、それは聞いてた。頑張れって言ったでしょ」 「面接試験にスーツ着ていくのなんて当たり前だよね」  「そこまで言ってくれなきゃわからないよ」 「気がまわらなさすぎだよ」 こうして書いてみると、 面接試験があると言われた時点で、 私は無意識 試験があるから暫くは準備で忙しいと言いたいのかな? と「察して」、 頑張れという言葉を発していたといえますね…。

  • 夫の行動について

    結婚五年目、夫、私、子供一人(乳児)、犬一匹です。 夫は月に数回泊まりがけでの仕事があります。 先日泊りの仕事で出かけて行ったのですが、実は仕事ではなく飲みに行っていたようなのです。夫の職場の共通の知人に、出勤していたかなんとなく聞きだしました。特定の女性と浮気してはいないと思います。ただ、キャバクラやセクシーパブ、風俗などは利用していそうです。どこに泊まったかはわかりませんが、昼過ぎに帰り眠そうでした。 特定の女性と浮気しているわけじゃないので大目に見てしらんぷりしようかとも考えました。しかしなんだかスッキリしません。 泊りの仕事と嘘をつき遊びに行く夫の行動はまともでしょうか? 私への罪悪感はないのでしょうか。 嘘をつかれたことで、夫のことを信用できなくなっています。 今回のこの行動は私への裏切り行為だとも感じ、まだ結婚5年でこれから先もこんなことがあるのかと思うと暗い気持ちになります。 気持が落ち込み夫の顔がまともに見れません。 今回の行動は、このまま知らんぷりをして何事もなかったようにするレベルでしょうか?今後もこの程度の遊びなら許したほうがいいのでしょうか? それとも話し合いをしたほうがいいでしょうか?

  • この男性の行動の理由を教えてください。

    この男性の行動の理由を教えてください。(同じ会社勤務) 好きで好きでたまらないという態度を示す            ↓ 一年半経過            ↓ 突然飲み会に参加・ソフトドリンクしか飲まない・妻がいるという・私の頭を犯す            ↓ 私が彼を好きになってしまう            ↓ いろんな女性をちやほやし始める            ↓ でも私を他の男性から束縛する(話させない・見つめさせない)             この行動は以下のうちどの理由があってでしょうか? 意見をください。 1:飲み会後離婚した。遊びまくっている。 2:結婚した後だからソフトドリンクしか飲まなかった。 後悔して束縛を始めた。 3:単なる遊び人→セクハラ(?) 4:その他 彼氏と別れてしまいそうです。 彼氏と会うことが出来ません。 束縛のせいです。 沢山のご意見お待ちしています。