• ベストアンサー

願いが叶いやすい神社

BMW8の回答

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.3

さらに そんな神社で願掛けして 叶わなかったら どれだけ落ち込む事か・・・。 考えるだけでも恐ろしいでしょw

MARIOworldhouse
質問者

お礼

確かに最悪ですけど・・・

関連するQ&A

  • この神社は何処ですか?

    マリナーズのイチローが、シーズンオフにいつもお参りする神社があると聞きました。 そこは、何処になる神社なのでしょうか。 私の知る限りでは、神社に牛が祭られていると聞いたので、菅原道真に所縁のある太宰府天満宮か北野天満宮のどちらかではないかと思うのですが・・・。 どなたか、ご存知の方がおいででしたら是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • おすすめの神社

    こんにちは。 関東県内、できれば東京から電車(鈍行)で2時間以内で行ける場所で、 「あ~ここいいな、ずっといたいなあ」 と思われた素敵な神社はありますか? GWは神社巡りをして、「お気に入りの神社」を見つけたいと思っています。 個人的に、中学校時代の修学旅行で行った 北野天満宮が、なんだか『神様や木々に包まれているような感じ』 がしたのです。集団から離れて30分くらいぼーっとしていました。 ただ北野天満宮は遠いので、なかなかいけません泣 回答者様の「お気に入りの神社」があれば教えてください^^ 参考にしたいです!よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「開けよう!たびの宝石箱!国内海外の旬な旅情報のご紹介&旅の疑問にお答えします!」コミュニティから投稿された質問です。

  • 学問の神様

    関東(できれば東京の近く)で、学問の神様と言えば、どこの神社が有名なのでしょうか?関西で言えば北野天満宮みたいな。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 受験合格祈願の神社を教えて下さい

     大阪市に住むものですが、息子が大学受験と娘の高校受験を控え、どこかの神社にお願いに行きたいのですが、いい神社はどこでしょうか?  昨年地元の神社に妻と二人でお百度参りをしましたが、息子は現役では希望する大学に行けませんでした。テレビで東大阪の石切神社がいいとやっていたのですが、あそこは病気に効くとかで、受験は別かと思うのです。天満宮についても、息子の高校受験の時に、北野天満宮と長岡天満宮にお参りに行きましたが、結果がついてきませんでした。  親ばかとは思いますが、お百度参りを含めまして、どの神社に行けばいいか、皆さんのお知恵をお借りしたいです。結局は本人の実力次第であり、これは親の自己満足かもしれませんが、今自分達にできることをしたいのです。十三に住んでいますので、どこか受験に効く神社を教えて下さい。

  • 竜に所縁のある神社・仏閣について

    私はここ最近、年賀状には干支に所縁のある神社・仏閣で撮った写真を掲載しています。 で、来年は辰年ですね。 竜・龍に所縁のある神社・仏閣を探していますが、どなたかご存じありませんか? できれば近畿もしくは東海地方であるとありがたいのですが…。 情報お願いいたします。 参考として、過去にいった所 亥年 京都護王神社 子年 京都大豊神社 丑年 京都北野天満宮 寅年 奈良信貴山朝護孫子寺 卯年 京都岡崎神社  

  • 京都で有名な病気に良く効くお寺と神社はどこですか??

     11月に京都へ行くのですが、京都で病気に良く効くお寺ってどこになるんでしょうか? 北野天満宮は勉学の神様とかあるのでそういう所があったら教えてください。

  • 神社と宮について

    八幡神社と八幡宮、天満神社と天満宮、というように 神社と宮との違いに意味があるのでしょうか?

  • ∫修学旅行◇京都∫

    中学3年の4月に関西方面へ修学旅行に行きます。 そのために今計画をたてているのですが、 京都での交通手段がわからなく、困っています。 ・清水寺から金閣寺 ・金閣寺から北野天満宮 ・北野天満宮から晴明神社 ・晴明神社から二条城 交通手段をご存知の方、回答お願いします。 ちなみに、清水寺の近くで舞妓の体験もします。 タクシーはなるべく使いたくありません。 よろしくお願いします。

  • 4/25に上賀茂神社の手づくり市と北野天満宮の天神市にJR京都駅から京

    4/25に上賀茂神社の手づくり市と北野天満宮の天神市にJR京都駅から京都市バス1日乗車券を利用して行ってみようと思い、京都市バスの路線図で上賀茂神社から北野天満宮の行き方を調べたのですが、どのバス停で違う系統のバスに乗り換えたらいいのかわかりません。 だいたいの移動時間も教えていただければありがたいです。 京都にあまり詳しくないのでよろしくお願いします。

  • 修学旅行、京都での自主研修

    10月20日(月)に8:30-19:30まで、京都駅から出発の自主研修があります。 私たちの班は、 【上賀茂神社→金閣寺→北野天満宮→八坂神社】 という順でまわる予定です。 京都駅から上賀茂神社までは、市バス9号(西賀茂車庫ゆき) 上賀茂神社から金閣寺までは、タクシー 金閣寺から北野天満宮までは、徒歩 北野天満宮から八坂神社までは、JRと地下鉄 と考えているのですが、もっと良い行き方があれば是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。