• ベストアンサー

手相を見ていただけませんか?

noname#227991の回答

noname#227991
noname#227991
回答No.2

手相は変わりますが不幸の原因は手相を見ても良くなりません。 それよりも、あなた自身が今はどん底状態だとわかっているので これからは運気が上がるしかないですよね? 最悪な時期の裏には必ず最高の時期も来ます。 今は辛いでしょうが、耐えながら、頑張りましょう。 気持ちだけはしっかり持ってくださいね。

関連するQ&A

  • 手相を見てください

    25歳女性です。 手相に興味を持ちましたが ネットでは当てはまるものがあまりなく 困っています。 付き合ってきた彼氏とわかれ 未来が知りたい。わたし自身をしりたい。 幸せなってやる(泣) と意気込んでいます。 わかるかたいらっしゃったらお願いします。 また、悪い結果でしたら何を改めたらいいか わかれば教えてください。今後の人生に生かします。

  • 中学時代の友人が国際結婚し、今月何年振りかに里帰り

    中学時代の友人が国際結婚し、今月何年振りかに里帰りしてきます! 彼女のFacebookを見る度に旦那の自慢など、私は幸せをアピールする内容がとても、腹立たしいです 彼女が結婚する前にいろいろ人に言えない仕事やら、なんやら、やっていたにも関わらず そんな人生を送ってきた彼女が幸せにお金に不自由ない結婚生活をしている事がものすごく妬ましいです なんか、真面目に今までやってきた自分自身がバカみたい 妬みなのはわかっています 私は念願叶い結婚、出産し幸せですが、旦那の稼ぎがあまり良くない為にすごく貧相な生活を送っている為、日々、お金には困っていない、自慢ばかりの彼女のFacebookを見る度イライラ こんな自分が嫌いです そんな風に思わない人間になりたいけど、どーしても彼女の事が良く思えなくてどーして、私はこんなに毎日お金が無く食費すらなくて、もやしだけの生活 してるんだろう? これまで、真面目に仕事して、真面目にやってきたのに、あんなに適当に人生送ってきた彼女がなぜ私より幸せになってるんだろう と最悪な事考えてしまいます 私ってどーしようも無くダメな人間ですよね

  • 自分自身を変えたい!!

    ひがみやねたみ、羨ましいと思う気持ちから人の幸せを心から喜ぶことが出来ません。 また、その人が不幸になってしまえば良いのにと思うことも多々あります。 しかもその人の事が気になれば、今その人が幸せなのか不幸なのか知るために友達に聞いたりしてしまいます。 自分自身最悪だなと自己嫌悪に陥ってしまいます。 昔から他人の事が気になり自分と比較するところが多いにあります。 比較すればする程、自分が恵まれずダメな人間なのではないかと落ち込んでしまいます。 例えネガティブな気分の時でも、人様の幸せを喜べる人間になるにはどうすれば良いですか? また、人様と自分を比べないようにするにはどうすれば良いですか?

  • 30代後半以上の方、教えてください。

    これからの人生について希望が持てません。 30代後半女性です。 今、最悪の精神状態・人間関係の中、なんとか生きています。 底辺にいるのだから、これから上がっていくだけ! と思っているのですが、沼地のようにどんどん沈んでいる気がします。 もう上がれないような気がして、生きる気力をどこまで保てるのか 自信がありません・・・・・ こんな状態がもうずっと続いています。 世の中色々な苦しい時期を通り越してきた人たちが たくさんいると思うのですが、30代後半以降にそんな時期を味わいながらも 復活して幸せになったというかたの経験談を聞かせてください。 正直、もう結婚も恋愛も仕事も性格も自分の能力も最悪の状態です。 周りは幸せな人ばかり(もちろん表面だけかもしれませんが) で、どんどん自分が最悪に思えてしまうので、 そんな状態からも幸せをつかんだ!という方のお話を聞きたいです。 お願いします。

  • 細木数子の占いで今年から3年大殺界

    こんにちは、私は細木数子さんのファンの友達から 今日いろいろと話をきいたのですが、今年から大殺界というものに入り今年から3年間運勢がかなり悪くなるといわれました、。 たしかに言い訳はかっこ悪いにせよ、去年偏差値のわりには受験がうまくいかなかったというのはありますし、この3月は人生で一番最悪な時期でした。  で今は仮面浪人をしてるのですが、もし大殺界というのが本当にあるのなら来年も運勢が悪いということになるんですが。 さてそこで質問です。そもそも大殺界とはなんでしょうか? 実際大殺界とかいうのはあるのでしょうか? 詳しいかたいましたらお願いします。 また大殺界に成功をおさめるにはどうしたらいいのでしょうか? 参考に私は金星人+らしいです。

  • 誇りをもって生きられない

    31歳男性です。自分の人生を誇らしく思うことが出来ません。何もうまくいかない。無職のせいもあってとても焦りを感じます。その割にはどこかぼーっとしている部分もあることにはある。決定的に欠如しているのは自分が納得のいく青春時代を過ごすことができなかったということです。本当に最悪です。同じ環境で生きた人間と比較するとくやしくてくやしくてしょうがありません。何もうまくいかなかった。見た目だってこれといって悪くなかった。それでも、みんなが当たり前につくっている彼女でさえできなかった。唯一あるものといえば、学歴くらいのもんです。それも高校時代、青春をなくして、ひたすら勉強に打ち込んだ。入ってみたら、みんな色々なものを両立して充実した生き方をしてきて過ごした人間ばかり。嫌になります。その当時も嫌になりましたけど、今振り返ってみて本当にロクなことがなかった人生だったなと思います。なんで、俺はこんなに幸せになれなかったのか?なんでこんな苦しまなくちゃいけないのか?どんどん自分の中での人生のボーダーラインというか基準みたいなものが下がっていっている感じです。やってられません。いつも頭によぎります。人をこ○したいと。ただ、私の場合は親に恵まれてたんでしょうね。だから、そういう悪の感情があっても行動に移さなかったんだと思います。それにしても、悔いても悔やみきれない人生です。最悪です。この先どうすればいいでしょうか。私としては少しでも自分の人生をまっとうに過ごすために出来なかったことを少しでも克服していけたらいいなと思います。何かいい助言があれば歓迎です。宜しくお願い致します。長文失礼しました。

  • 確定申告について

    私は去年の11月に離婚して母子世帯になりました。(離婚するまでは扶養に入っていました。) 今年の4月から仕事を始めたものの去年は私自身の収入は0です。 今年の4月から子供2人を保育園に行かせていますが、保育料がひとり親世帯で一番高い額だということが最近わかりました。 原因としては確定申告をしていないから?!ということです。 今更ながら確定申告の時期を調べると、もう時期が過ぎています。 今からでも申告できるものなのでしょうか? また申告できた場合、保育料は安くなるのでしょうか? 収入が0という証明はどのようにすればいいのでしょうか? 今まで働いていた会社でやってもらっていたのと、扶養に入っていたりで自分自身で確定申告を行った事はなく全くの無知です。 詳しい方、宜しくお願いします(>_<)!

  • 大切な人がいる方へ質問

    小説・映画の『悪人』の中で以下のようなセリフが出てきます。 以下引用------ 「あんた、大切な人はおるね? その人の幸せな様子を思うだけで、自分まで嬉しくなってくるような人は。 今の世の中、大切な人のおらん人間が多過ぎる。 自分には失うもんが無いち思い込んで、それで強くなった気になっとう。 だけんやろ、自分が余裕のある人間て思いくさって、 失ったり、欲しがったりする人間を、馬鹿にした目で眺めとう。 そうじゃないとよ。 それじゃ人間は駄目とよ」 --------------- 僕自身はこの言葉のとおり、「大切な人のおらん人間」です。 今まで、家族や友達や彼女だとかを、おそらく大切に思ったことがないような人間です。 結婚していく友だちを見て、馬鹿にはしていませんが、 大変だな、オレにはできないな、と感じます。 しかしそれと反して、自分の人生にむなしさを感じています。 失うものはなく、責任もない。 それは強みと言えば強みだと思っていましたが、どこか引っ掛かる。 それをこのセリフであらわにされた気がして、 心のどこかにズッシリと留まっています。 そこで質問です。 「それじゃ人間は駄目とよ」   ズバリ何が駄目なのでしょうか。 大切な人がいるあなたはどう考えますか? また、大切な人がいない時期の自分と比べて、何が自分自身違うと思いますか? 人生の幸せという観点で見るとどう違いますか? 実感として経験のある方、言葉にできる方、回答をお待ちしています。

  • 「手相の勉強しているのですが」の人の目的は?

    駅などで、「手相の勉強をしているのでみせていただけませんか」という人をよくみますよね。 こういった人達は、何を目的にしてこの活動を行っているのでしょうか。 前々から疑問に思っており、今日、声をかけられたのでみてもらったのですが、相手の目的がよくわからなかったので、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 今日してもらったこと 1、非常によい手相だが、家系の因縁が障害となり、十分に発揮されていない、といわれた 2、人生のうちで、もっとも重要な転換期である。この時期の行動が、今後の人生を左右する。また、転換期は非常に短い期間なので、今すぐ行動する必要がある。といわれた。 3、手相なのに手はあんまりみず、人生相談のようだった。1時間くらい話をしたが、結局よくわからないまま話がおわった。

  • 終わらない自暴自棄

    今年40才になる男性です。 彼女が欲しくてたまりません。 今までの人生で良かったことがなく 人の愛に飢えてます。 仕事はしたことがありません。 今は死んでみたいという気持ちが強いです。 どうすれば幸せになれるのでしょうか? 俺には正月もへったくれもないので質問しました。 人に好かれたことがなく人間に必要とされたことがない人間です。