• ベストアンサー

友人へファイルをあげたい

自分のスマホ(android2.3)内にある動画などの 大きな容量のデータを友人にあげるにはどうすればいいでしょうか? PCを使ったり、 元の動画データをメディアに焼き、それを友人にあげるといった方法ではなく スマホ本体同士での共有方法を求めています アプリを使って何とかならないでしょうか? 画像くらいならメール添付ができますが、動画は無理ですよね? あげる対象はiPhoneとandroidの二人いるので どちらかが可能不可能だったとしても教えていただきたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

例えば下記のようなオンラインストレージを使えばよいかと。 http://ndrive.naver.jp/ https://www.dropbox.com/ これらはiPhoneアプリもAndroidアプリも用意されているから良いかと。

rororon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはりオンラインストレージが一般的なのでしょうか? できれば直に交換がしたかったのですが、 無理なようなので試してみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 動画なら bluetoothを使うのが今時です。

rororon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 試してみましたが、30Mほどのデータでも 容量が大きすぎるので送信できませんと言われてしまいました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCからスマホへ音楽を送りたい

    吹奏楽の曲を友人にあげたいのですが、その友人はスマホしか持っていないのでネット上で渡し、スマホに保存させたいのですが、そのようなサイト等はありますでしょうか? 受け渡しができるサイトは多々ありましたが、スマホに保存できるようなものは探せませんでした。また、データ容量の制限に引っかかり、送ることすらできません。 動画ファイル:MP4 動画サイズ :4MB 送り主   :WinPC 送り先   :iPhone(端末に保存) この条件で可能なサイトもしくはアプリがありましたらお教えください また この方法は遠回りだよ もっと簡単な方法があるよ という人がいればそれもお願いします

  • Androidで動画を変換→共有

    スマートフォン初心者です。 スマホのカメラで撮った動画を友人と共有したいです。 サイズ小さくする変換アプリや、 動画を非公開で共有できるアプリまたはサイトを探しています。 単純に撮った動画をみんなが見れるようにしたいんです(>_<) ぴったりくるものが見つからないのですが、ないのでしょうか。。 動画のサイズは40MBあります。 PCを使わずにスマホだけで全部行いたいんですが、できませんか…? よろしくお願いしますm(__)m GalaxyのAndroid2.3です。

  • PCからiPhoneファイル転送

    PCとiPhoneをライトニングケーブルで繋ぎiTunesでPCにある写真・動画のiPhone転送考えてます。 添付画像のファイル共有でAPP欄に写真アプリ追加する方法お願いします。

  • 友人のPCにファイルを送るには?

    動画(非著作権物)を直接友人のPCに送りたいのですが何かいいソフトはありませんか?容量が大きすぎてメールに添付できません。

  • iPhone4sで撮影の写真をAndroidで見る

    現在iPhone4sを長年使っています。撮影した写真と動画がiPhone4s本体に相当蓄積しています。 そろそろ新しいスマホ(今度はAndroid)へ乗り換えようと思っていますが、以下の二点が出来るかどうかが大きなポイントとなります。 1.iPhone4sで撮影した写真をAndroidにコピーし、Android上のアプリで見ることが出来る。特に地図上で撮影場所を探しながら過去に撮影した写真を検索できる。 2.同じく動画をコピーしてAndroidで見ることが出来る。 何らかのアプリをAndroidにインストールすれば出来るでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Androidスマホのメモリについて教えて下さい。

    スマホを使い始めてから殆どiPhoneユーザーです。 今年の数か月間だけAndroidスマホ(以降スマホ)を使いました。 しかしそのスマホはメモリが1GBしかなく32GBのSDカードを付けていたのですが アプリはSDに保存できませんでした。 iPhoneの様に全てのアプリの合計容量が数GB~数十GBは使用出来なかったです。(ToT) iPhoneの様に数GBのアプリを数個同時に使えるAndroidスマホってありますか? 教えて下さい。

  • iPhone本体の容量を使わないで写真や自分で撮影

    iPhone本体の容量を使わないで写真や自分で撮影した動画を保存する方法(アプリ等)はありませんか(>_<)? 容量がほぼ一杯で困ってます...

  • iPhoneで動画をメールに添付して送りたい。

    iPhone4Sを使っています。 iPhoneというか、スマホ自体初心者です。 質問ですが、 iPhoneで撮影した動画をメールで送りたいのですが、添付しても送信メールには添付されていないみたいです。 たぶん、容量が大きいのだろうと思ってトリミングして小さくして添付すると送れたのですが、適当にトリミングしてるので、一体どのくらいの大きさだと送れるのかがわからず、毎回とりあえずトリミング→添付→送れなかったらまたトリミング、というのを繰り返し、非常にめんどくさいやり方をしています。 何秒だと送れるとかあるんでしょうか? また、短い動画しか送れないので、 始めから小さいサイズで撮影できるアプリや、動画をメール用にカットするのではなく、リサイズできるアプリはありませんか? 写真はメールを送信する時にリサイズできますが、リサイズできるアプリがあると便利だなと思います。 アプリストアで、リサイズで検索してみるのですが、どれがいいのかわからないので質問させてください。 文章がわかりずらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • スマホ、microsd内のデータを削除したら

    android端末、スマホは、音楽やアプリや写真などのデータはmicrosdカードに保存されると思います。 そこで、もしmicrosdをスマホ本体から抜いたり、microsdに保存されているアプリをアンインストールしたり、ギャラリーの音楽や写真を削除したら、スマホ本体にそれらのデータは削除され、完全に存在しないことになりますか? 疑問に思った理由は、プリインストールされているアプリにofficesuiteがありますが、その中にmntフォルダがあることを知り、もしかしてアプリをアンインストールしたり、ギャラリーから音楽や写真を削除しただけでは、ただ単にそこでの削除だけで、offcesuiteなど、本体内のどこかにデータが残っていて、実際はストレージ容量は減っていないのでは?と思ったからです。本体の容量が大きいままなので…。 上記について御存知の方、回答お願いいたします。

  • 今の時代androidは不向き?

    Androidスマホを使って7年経ちます。 機種変更もAndroidです。 理由は慣れてるから、使いやすいからです。 でも、Androidを使ってる人は少なくて iPhoneを使ってる人が多いです。 Androidだと馬鹿にされます。 最近、Androidは容量が大きいアプリに 耐えられず落ちます。 アプリ更新して悪化しました。 皆はスイスイ動いて落ちないのに 私だけ毎回落ちて 遊べないようになりました。 今後、もっと容量が大きくなるので Androidはもうやめた方がいいのかなと 思ってきました。 でも、iPhoneは機能が多くて 難しいと聞きました。 AndroidよりiPhoneの方が 倍良いでしょうか。

mfc-j904n FAX受信できない
このQ&Aのポイント
  • mfc-j904nのFAX受信ができないトラブルについて相談します。
  • ひかり回線を利用している環境でFAXの送信はできるが受信ができない問題について詳しく教えてください。
  • ブラザー製品mfc-j904nの受信トラブルに関する質問です。
回答を見る