• ベストアンサー

回答したのに…

kbpsの回答

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q7062514.html こういう悪意を伴うネタ質問はスルーしたほうがいいですよ。 >事務局は、こんなことにも対応してくれるのでしょうか? 期待はできません。 同様のことがあったとき、問題は質問文そのものなのに、まず質問者のお礼や補足が削除/修正され、その旨がメールで届きました。 その数日後に質問そのものが削除されました。 最初から質問そのものを削除してしまえばいいのに、質問者の誹謗や中傷発言が数日間全世界に公開されていたということを考えると、事務局側のwebにおける参加意識に大きな欠陥があるとしか思えません。 まあそのうち淘汰されるとは思います。いろいろほかにもQ&Aサイトがありますし。

bgm38489
質問者

お礼

>>まず質問者のお礼や補足が削除/修正され、その旨がメールで届きました。 そこからするのですか。何とも対応が鈍いですね。

関連するQ&A

  • 回答者の荒らし半分の回答が

    上げ足をとる、意味不明、誹謗中傷その他もろもろで回答者のレベルが低くなっています。 正直ブロックしてもいいんじゃないかって回答も見受けられることがあります。 これを前提に、こういう回答者には、どういう対応を取った方がいいのでしょうか? 1,無視 2.ブロック 3.反発 4.通報 5.その他 以上でお願いします。

  • 当サイトについて

    わたしは、こういったサイトの中ではまともだと伺い、入会いたしました。 が、正直、他より酷いくらいです。 以前から、汚い言葉が飛び交ったりするのが通常だったのでしょうか。 また、誹謗中傷されても削除くらいしか反論はありません。 全くを持ってまともではありません。 教えてくださればと思います。 いつ、辞めても構いませんので。

  • 回答が消えた。

    こんにちは以前ある質問に回答しました。 一番目に回答したのですが、なぜかそれが消えていました。これは削除されたのか…!? と思ったですが、回答内容にはもちろん誹謗中傷など書き込んでいませんし、相手を不快に思わせるような言葉も使っていないし、 その回答がなぜきえてしまったのかわかりません。 こんなことはよくあるでしょうか??

  • goo事務局に慰謝料を請求するには

    私の回答に対し、お礼欄に誹謗中傷の書き込みをされ、goo事務局に再三削除を依頼したのですが、削除の意志が無いようです。 この書き込みによる精神的苦痛が現在も継続中で、書き込みの削除と慰謝料を請求する裁判を行いたいのですが、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。

  • アンチメンタル掲示板で誹謗中傷された

    アンチメンタル掲示板で誹謗中傷されました。内容ですが、ワガママおばさんなど様々なことを書き込まれました。 管理人さんに削除依頼しても削除してもらえそうにありません。 メガビューと言う掲示板です。 一応、掲示板の運営会社に通報しました。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 規約違反の投稿に対して寛容?

    明らかに規約違反(誹謗中傷)であると思われる投稿に対して「運営スタッフに連絡する」で削除の依頼をしたのですが、まったくなしのつぶてです。 こちらとしては、フレームに発展させたくないという気持ちで、反論を入れたくなるのをガマンして報告しているのに、何で規約違反の投稿を放置しておくのか、まったく理解できません。 こんなことなら、思い切り反論の投稿をしたほうが良いのでしょうか?

  • 弁護士軍団が回答してくれるけど。。。

    みなさん これはご存知ですか http://project.okwave.jp/renewal_v4_0/ さっき気づいたんですが。。。 例えば ここで誹謗中傷を受けました!と相談したら 平等な回答はいただけると思いますか?またその回答を元にサポートに 削除依頼などをした場合 サポートは対処してくれると思いますか? 私は OKが雇った弁護士なので どうもいまいち。。。です

  • ブログでの誹謗中傷

    ブログで誹謗中傷をされています。 きっかけは私のブログに 誹謗中傷のコメントをされたことです。 誹謗中傷コメントをしたのはAという人物で 「ブログの内容がつまらない、そんなこと わざわざ記事にするな」というような内容でした。 不快だったので削除してコメントを受け付けない 設定にすると、Aはわざわざ私を批判するために ブログを立ち上げて色んなサイトに アドレスを張り付けて ブログ記事には私を誹謗中傷する内容を 書き続けています。 ブログ管理者に何度も問い合わせても対応してもらえず 法律事務所に相談するとブログ削除で五万 ほどすると言われました。 Aはまるで自分が被害者のように立ち回っており 中には私が加害者だと思う人がいるのでは ないかと思うと辛いです。 不快なコメントをされた上にこんな 誹謗中傷をされてとても辛いです。 どうすればこの気持ちを流せるでしょうか?

  • 「…を反面教師として…」は誹謗中傷になりますか?

    ネット上の書き込みで、暴言や誹謗中傷で名誉毀損になるケースを見かけますが、 「…を反面教師として…」なども誹謗中傷になるのでしょうか? 言われた本人が見て不快と感じたら、「…を尊敬して〜」とか「…に触発されて〜」など特定の言葉問わず誹謗中傷や侮辱罪になるのでしょうか?

  • 掲示板で証拠保全依頼された場合の対処方法

    掲示板で伏字を使い個人を誹謗中傷してしまったところ証拠保全依頼というかたちで削除依頼されたようです。 どうしたらいいんですか?