GZ-HM890とHDR-CX560V との比較

このQ&Aのポイント
  • ソニーのHDR-CX560VとビクターのGZ-HM890の比較に悩んでいます。GZ-HM890は、レンズのF値が1.2であり、液晶が3.5インチで見やすく、COMSセンサーも強いと言われています。
  • 画質の面ではGZ-HM890でも問題ないでしょうか?また、撮影後の編集作業も気になります。
  • パソコンのブルーレイドライブで簡単に焼いてパソコンで見えるかどうかもわかりません。また、プレステ3で焼いたブルーレイの動画は見えるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

GZ-HM890とHDR-CX560V との比較

ビデオ購入で悩んでいます。ソニーのHDR-CX560V とビクターのGZ-HM890の二つに絞って います。最初はビデオといえばソニーという固定観念がありソニーにしようと思ってましたが ビクターから出ているGZ-HM890は(1)レンズのF値が1.2ということ、(2)もう一つは液晶が3.5インチで見やすいということ、(3)COMSセンサーもソニーと同じ裏面照射型でうす暗い場所でも強いということ。 これで決めようと思っていましたが店員の人がビクターだと撮った後で大変とか面倒だと言われました。ここで質問ですが画質的にはどちらも変わりはないでしょうか?いろんな店員に聞いても画質的には好みの問題ぐらいで大差ないと。 ここで質問2点 1.画質の面ではGZ-HM890でも問題ないでしょうか? 2.撮ったあとの編集(パソコンのハードディスクに入れてブルーレイディスクに焼く作業、またはDVDに焼く作業) 特に2番目がネックで悩んでいます。液晶が大きいとバッテリーのもちが悪いからと店員に言われたのですがどちらにしてもバッテリーの予備は必要になるのでこれはあまり気にしていません。あとあとの編集が出来るのならGZ-HM890でいいかなとも思っています。 ちなみにパソコンはソニー製のバイオでOSはウィンドウズ7、cpu i7でメモリも8ギガで最新の パソコンです。スペック的には問題ないと思います。 パソコンがソニーなのでGZ-HM890で撮った動画がパソコンに取り込めてパソコンのブルーレイドライブで簡単に焼けてそれでパソコンで見えるかどうかもわかりせん。同じソニーのHDR-CX560V だと全く問題ないと思うのですが決めかねています。 またプレステ3で焼いたブルーレイの動画は見えるでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

1.同じAVCHD規格上のビデオカメラですので、AVCHDの水準は満たした画質です。 但し裏面照射CMOSのは画期的なデバイスですが、反面調整が難しく、その面では供給元のソニーに一日の長があります。特に夜間、室内撮影面ではソニーの方が有利です。 ビクターが明るいレンズを採用しているのは、調整面での難題をカバーするためでしょう。 それと手ブレ補正に関しても現状ではソニーが最強です。 後はメーカーの画質傾向の差程度です。 ソニーは昔から画像の忠実性を重視します。そのために荒れたままならば荒れたまま、綺麗なものは綺麗にと変な誇張や脚色を排除した映像になります。 一方Victorは日本のブラウン管の父が在籍した会社で、ブラウン管時代からとにかく人間の肌色を重視して画質を調整します。そのためにリアルとは若干色調が異なる場合もあります。が、人間を被写体とするならば肌色は綺麗になります。 2.一応AVCHDと言う共通規格ですので、映像自体は編集可能でしょう。 但しメーカーは基本的に自社製品との連携は検証しますが、他社製品の面倒までは見ません。 したがって接続しての正常動作の保証はありません。 プリインストールされた編集用アプリケーションにしても自社製品での撮影したデータ処理に関しては検証しますが、他社製品に関しては検証外です。 大抵はOKなはずなのですが、一部キャノン製AVCHDビデオカメラと一部パナソニック製のレコーダーで取り込めない事象も発生したこともあります。 ソニーで統一した場合は何らかの不具合が発生した場合はソニーに文句がつけやすくなりますが、ビクター製のビデオカメラだとたらい回しになる可能性があります。 >パソコンはソニー製のバイオ できれば型番を記載して欲しいところですが、プリインストールされた編集ソフトはPMB(ピクチャーモーションブラウザ)でしょう。 このアプリケーションはAVCHD入力に対応、AVCHDディスクやBDMV作成にも対応はしていますが、元々ソニー製ビデオカメラ(デジカメ)に特化したアプリケーションです。 録画モードのビットレートが異なる場合はそれがAVCHDに適合したデータであっても、PMB側の設定したビットレートに強制的に再エンコードとなります。 またPMBで取り込んだ場合は拡張子m2tsの映像音声ファイルとPMBの管理ファイルmodd、moffが作成されます。撮影日時などの管理情報はこちらとなります。 ビデオカメラ内のAVCHDフォルダ、ファイル構成はAVCHD規格で定められているので共通ですが、ビクター製からのPMBでの直接取り込みが可能かどうかは不明です。 PCでは外部ストレージとして認識しても、PMB側で認識しない可能性もあります。 この場合は一旦ビデオカメラ側のAVCHDフォルダをPC側のHDDに一旦コピーして、そこからPMBの設定でそのAVCHDフォルダを読み込む指定をしなければならないかもしれません。 さもなくばGZ-HM890に付属のEverio MediaBrowser 3BEをインストールするか、となりますが、余りお薦めはしません。 基本的に同じPCに同じ動作をするアプリケーションを多数同居させるのはトラブルの元になります。 特に動画関連はコーデックの競合やライティングの競合で何らかの不具合を発生することがあります。 またこのアプリケーションはビクター製ではなく、ピクセラのOEMですので、何らかのトラブルが発生した場合はソニー、ビクター、ピクセラのたらい回しになる可能性もあります。 メーカー製のプリインストールソフト満載のPCの場合はこのような場合の対応が結構煩雑で面倒になります。 基本的にメーカー製プリインストール満載PCは、それ一台で何でもできるようにしているワンパッケージの家電的製品です。 プリインストールしているアプリケーションに関しては動作検証も済ませているので競合は発生しません。 が、フリーソフトや他社のアプリケーションをインストールした場合は正常に動作しない場合も中にはあります。 もっとも大抵は正常に動作しますが、動作しない、不具合が発生した場合はメーカーサポートは受けられません。 基本的にメーカーがサポートするのはプリインストールしてあるソフトに関してのみですので、自身でインストールした場合は自己解決が原則です。 >プレステ3で焼いたブルーレイの動画は見えるでしょうか? 記録型光学ディスクは基本的に自己録再しか保証はしていません。他機での再生は保証外です。 作成した光学ドライブでならば正常再生は可能。正常再生ができない場合はPC及び光学ドライブ自体、或いはディスクのトラブルとなります。 これは記録型光学媒体の特性と限界なので致し方ありません。 ユーザー側でできるのは信頼性の高いディスクを使用する程度です。 BD-R/REとも現在ではパナソニックか三菱化学の二択状態です。 おそらくPCの光学ドライブはパナソニック製だと思いますので、パナソニック製の原産国日本表記のものを選択してください。パナソニック製でもBD-R1層には中国製もありますが、こちらは国産よりも品質が劣ります。 正常に再生できるかどうかは作成してみないと判りません。 大抵は再生できるはずなのですが、当方で以前COREL MovieWriter7Basicで作成したAVCHDディスクは見事にPC3で再生不能となりました。 試行錯誤の結果、同じ条件で解像度が1920×1080のAVCHDで作成した場合はすんなり再生し、1440×1080のAVCHDで作成した場合はPS3ではNGになると言うのが判明しました。 一応規格上は1440×1080のAVCHDもあるんですけどね。 これはMovieWriter側に起因するのかもしれませんが、詳細は不明です。

bodybody1098
質問者

お礼

tama80jiさん、とても詳しい説明ありがとうございます。 パソコンのモデルはPCG-11211Nです。プリインストールされているのはPMBというのがありました。 あるのも知らなかったです。さがしてみると出てきました。tama80jiさんの説明を読むとやはり トータル的にみてソニー製を買ったほうがよさそうですね。ビクターのF1.2という明るさと3.5型 液晶にすごく惹かれて更にネットで最安値が43000円ぐらいで出ていたので。不思議な事に ソニーのCX560Vはネットで約5万が最安値でキタムラで51000円ぐいでさほど変わらない状態 です。店頭で51000円だったのでネットではさぞかし安いだろうと期待していたのですが。 ちなみにヒクターの890は店頭で86000円くらいでした。それが半額近い値段で買えるのでそれも 魅力でした。でもあとあとのことを考えるとやはりソニーが良さそうですね。 リビングのテレビにはブルーレイレコーダーはないのでプレステ3しかありません。これで見えると 非常に便利なのですが。でもビデオと直接つないでみても見る事は出来ますよね。 貴重な時間をさいて頂き、まことにありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.2

>画質の面ではGZ-HM890でも問題ないでしょうか? 私の場合は、Victor の GZ-HD320 ですが、sony のブルーレイレコーダー BDZ-RS10 でDVDを作成することが多いです。約1時間のものを1枚の DVDにダビングすれば結構きれいだと思っています。 1時間以内にするとビットレートが約9MbpsでDVDを作成できるので きれいなのです。 パソコンは Vista と Windiws7 がありますが、ブルーレイドライブが ありません。 Vista でも Victor のソフトでDVDを作成できます。 32インチのテレビでみるには十分だと思っています。ただ、ビット レートが約7Mbpsのようで RS10 で作成するより画質が下がるようです。 GZ-HD320 の場合のソフトは「Everio MediaBrowser HD Edition」で GZ-HM890 の場合のソフトは「Everio MediaBrowser 3 BE」なので HM890 の場合はわかりません。 Panasonic のブルーレイレコーダー DMR-BW750 でも作成できますが、 RS10 の方が操作もしやすいので RS10 を使っています。 >パソコンがソニーなのでGZ-HM890で撮った動画がパソコンに >取り込めてパソコンのブルーレイドライブで簡単に焼けてそれで >パソコンで見えるかどうかもわかりせん。 問題ないと思います。 >特に2番目がネックで悩んでいます。 撮ったあとの編集(パソコンのハードディスクに入れてブルーレイ ディスクに焼く作業、またはDVDに焼く作業) 液晶が大きいとバッテリーのもちが悪いから・・・ ACアダプターとGZ-HM890 をつないで使用しますので問題ないと思います。 >でもビデオと直接つないでみても見る事は出来ますよね。 ハイビジョンテレビをお使い場合は、本機のHDMI端子に接続すると ハイビジョン画質で再生することができます。 最後に、GZ-HD320 は光学20倍ズーム・コニカミノルタHDレンズ搭載で 35mmカメラ換算で 41.4mm~828mm なので、狭い室内で撮影する時は ワイドコンバージョンレンズが必要となります。 一方、GZ-HM890 は35mmカメラ換算で 29.5mm~448mm なので、2倍程度の テレコンバージョンレンズがあった方がいいと思いますが、もしかしたら コンバージョンレンズが付けられないかもしれません。 sony の HDR-CX560V は 26.3mm~263mm なので、望遠が厳しいです。 約2.0倍のテレコンバージョンレンズ(VCL-HG2037Y 生産完了)の 希望小売価格: 18,900円。純正品は高いです。

bodybody1098
質問者

お礼

mmniさん丁寧に教えていただきありがとうございます。1時間のものを1枚に焼き付けたに 綺麗なんですね。ブルーレイはまだまだみんな持ってない方もおられるのでDVDとブルーレイ どちらにも焼ければいいですね。10倍なのでビクターもソニーもサッカー撮ったりするのでかなり厳しい けどテレコン付けるのとデジタルズームを使うのとどちらがいいのでしょうか?テレコン使うと レンズの明るさは落ちると思うのですが2倍のテレコンつけた場合は光学10倍ズームが光学20倍 相当になるのでしょうか?デジタルズームも結構使えるからテレコンは必要ないといわれている方も いましたが。実際どうなんでしょうね。 ますます迷ってしまいます。やはりソニーにしたほうがいいですよね。

bodybody1098
質問者

補足

画質がそんなに変わらなくてブルーレイやDVDに簡単に焼けて、その焼いたブルーレイディスク をパソコンで見えてプレステ3で見えるのならビクターでもいいかなと思っているのですが どうもそのあたりが店に聞いても保証は出来ないといわれました。 F1.2と液晶サイズ3.5型がとても魅力なので。

関連するQ&A

  • エブリオGZ-HM570とソニーHDR-CX170

    エブリオGZ-HM570SONY HDR-CX170 と迷っているのですが、 エブリオGZ-HM570の初期価格がかなり高いのですが、こちらのほうが全体的に見て性能がいいのでしょうか? 静止画の性能はエブリオGZ-HM570のほうが画素数もありいいように思うのですが、動画ではどちらがよいのでしょうか? エブリオGZ-HM570の動画の1コマを静止画静止として取り込む機能がありますがその時の画素数はUXP.XP.SP.EPモードではそれぞれどれ位あるのでしょうか? ソニーHDR-CX170では270万画素ありますが、トリミングした際少し物足りない気がします。 主にあまり明るくない体育館での観覧席からの室内競技で使用したいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • GZ-HM450かHDR-CX180

    ビデオカメラの購入で悩んでいます。 撮影は、子供の運動会、お誕生会(照明を落とした室内での撮影含む)がメインですが 現在使っているビデオカメラよりも、かなり軽量化しているため 今後は旅行での使用も考えています。 暗い場所での撮影はCX180 の方が得意であることは、調べてわかったのですが それだけの理由では、ほぼ倍の値段になるCX180 を選ぶ決定打にならず 悩んでいます。 GZ-HM450の方は、連続撮影時間が短いようで、追加でバッテリーの購入が必須のようですが HDR-CX180はどうでしょうか。 HDR-CX180ならば、 バッテリーの購入は必要ないということであれば 決定打になりうるのですが・・・ もう一点気になっているのが、撮影したものをDVD-Rにダビングする作業です。 使用しているテレビはAQUOS LC-37AD5 BDレコーダーはSHARP BD-HDW15 PCはFUJITSU LX40Tです。 BDレコーダーにSDカードの差込口が見当たらないのですが、 DVDにダビングすることは可能でしょうか。 最後に・・・ SDカードはどのくらいの容量のものを購入したらよいのでしょうか? 詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • SONY HDR-CX180とHDR-CX370V

    SONY HDR-CX180とHDR-CX370Vの違いを教えて下さい! どちらにするか迷っています。 去年モデルですがCX370Vの方が値段が高く、人気みたいですが何故でしょうかゞ?! 子供が生まれる予定ですので4月中には購入しておきたいです。 ブルーレイレコーダーはSONY BDZ-AT700を使っています。 また夏には毎年家族や友人とサーフィンに行くので砂浜から1時間~2時間くらい私が いつも皆がのっている姿を撮り続けるので、それも向いている方が理想です。 また買っておいた方が良い、付属品もありましたら教えて下さい。(予備充電器など・・・) 両方、現物も見てきましたが違いがさっぱり分かりませんでした。。 どうぞアドバイスをお願いしますm(_ _)m ◆HDR-CX180 2011/02発売 フルハイビジョン ズーム30倍 CMOS1/4型 420万画素 最安値 価格¥48500- ◆HDR-CX370V 2010/02発売 フルハイビジョン ズーム12倍 CMOS1/4型 420万画素 最安値 価格¥68490-

  • HDR-CX590Vで撮った動画をPCで編集

    PCで動画編集をするためのビデオを探しています。(初心者) 編集ソフトは アドビプレミア9 を利用する予定です 予算などを考慮に入れると、候補としてソニーの HDR-CX590V かなと思っています。 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX590V/index.html ちょっと心配なのが、ソニーのビデオで撮影した動画を プレミアで編集するために PCに取り込むときに、面倒くさくないのだろうかということです。 ある人が、ソニーのビデオカメラは PCに取り込むのに特殊な形式なので、面倒くさいとのことです。 ファイル形式が違うということでしょうか。 HPなど見ても、いいことしか書いてないのでよくわかりません。 質問1 HDR-CX590V で撮影した動画は 簡単にPCに取り込み、すぐに編集できるのか 質問2 そのほかに 売値5万円前後で お勧めのビデオカメラなどあれば教えてください

  • GZ-HM450は60fpsで記録できない?

    はじめまして、、 最近、ビクターのビデオカメラ、GZ-HM450を買いました、 試しに、動画を、最高画質のUXPで撮影して、 撮った動画をPCに保存して、、 自分はこの最高画質で撮ればおそらく60フレームで記録できるんだろう、 とばかり思ってたんですが、 撮った動画を見たら、なんか、60フレームの動画にあまり見えないので 動画のプロパティで見たら、29(約30)フレームになってました、、 説明書もそこそこ見たんですが、 説明書でも、 動画の撮影画質関係のページにも、fpsは見当たらないし、 どっかに書いてあるのでしょうか ビクター GZ-HM450は、 60フレームで記録はできないのでしょうか、、。 わかる方、 いらっしゃいましたら、 よろしく、おねがいたします。

  • ビデオカメラとPCのOS

    撮影した動画をPCで編集などをする場合、 下記のビデオカメラはどれもOSがwindows7じゃないと編集などができないと言われたのですが、これはほんとでしょうか。xpやvistaでは編集などできないんでしょうか。 どれもカタログにそういう記載が見当たらなかったので、ご存知の方、教えていただけると大変助かります。 ビクター製GZ-HM670、GZ-HM450、GZ-HM880 キャノン製IVIS HF M41 JVC製GZ-HM690 ソニー製HDR-CX560V

  • SONY ハンディーカムHDR-CX120

    SONY ハンディーカムHDR-CX120 を昨年購入し 大変コンパクトで使いやすく気に入っています TVでジャパネット たかたで JVCのモデルの宣伝を見て ふと思い質問させていただきます このSONY ハンディーカムHDR-CX120 のバックアップを簡単に出来きる方法 DVD ブルーレイの ドライブを教えて下さい  まだ本体とメモリーに入れたままで編集やバックアップをしていません 簡単に DVD かブルーレイにつなげて保存が出来る ドライブかソフト その他でいい方法がありましたらお願いします。

  • hdr-cx420 撮影中

    昨日購入したhdr-cx420にて撮影中に電源が落ちます。 5分~10分位の間隔で電源が落ちるので設定が悪い訳ではなさそうなのですが、故障でしょうか? バッテリーは充電済みですし、液晶を閉じたりもしていません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDR-CX180での動画の使い方

    現在SONYのHDR-CX180を使用しています。 イベント等で撮影後、ビデオで鑑賞し、附属のアプリケーションで パソコンにバックアップ後は、附属のアプリで軽い動画に変換して適当に利用してます。 変換するとブロックノイズが入ったりと画質は落ちるのですが ビデオからそのまま移した動画(TS形式?)だと パソコンが尋常じゃなく重くなり、動画も超スロー再生でフリーズ寸前になります。 ただ、友人のイベント等で撮影し、是非動画を見たいと言われた際 この生のデータを渡しても見れる保証も無いでしょうし ブロックノイズがのった動画を送るのもなんとなく申し訳無いです。 HDR-CX180を使われてる方は普段どのように友人に動画を渡していますでしょうか。 附属のアプリケーションでDVDに焼く機能であればそこまで画質は落ちないのでしょうか。 また、嫁が昔映像編集の仕事をしており、家のmacには数年前の Adobe Premierが入っています。 このもともとの生データで動画の編集って可能でしょうか。 そしてその編集した動画を綺麗にディスクにするにはどうするべきでしょうか。 BDドライブを買った方が良いようであれば購入したいと思いますし DVDでも充分綺麗に動画にできるという事であればDVDにしたいと思います。 ちなみに嫁はminiDVの時代に仕事をしていた為、 今のハイビジョン動画の扱いは全くわからないとの事です。

  • デジタルビデオカメラについて

    8ミリビデオを使ってましたが、子供が生まれたため買い換えを考えてます。 ソニーのHDR-CX560VとビクターのGZ-HM890で迷ってます。 ヤマダ電機に商品を見に行ったところ、ソニーを押す店員とビクターを押す店員がいて、正直わからなくなってきました。 実際にテレビに映してもらいましたが、映像はビクターの方が発色が自然な感じがしました。 インターネットでは大きいがキャノンのフェンダー付きがいいと書いてありました。 子供が幼稚園や小学校に入れば、10倍ズームでは足りないかなとも思ってます。 ランクを落とせば、40倍ズーム機もあるようですが、かなり画質が落ちると店員が言ってましたが、値段も安めなので、検討の余地があるのかな…と思ってますが…。 頻繁に買い換えるような物ではないので、じっくり選びたいのですが、アドバイスをお願いします。