• 締切済み

LibreOfficeの関数について

IF($H5="","",IF(L5="データA","",VLOOKUP($H5,$B$5:$F$10,2+(L5="データB"),0)&"")) IF($H5="","",IF(L5="データB","",VLOOKUP($H5,$B$5:$F$10,3-(L5="データA"),0)&"")) という式を重複と漢字に対応させるにはどうしたらよいでしょうか? 例えばデータA、Bというところを収入や支出としできれば重複データに対応させたいです。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

皆はLibreOfficeを使っていないから回答しないのだと思う。私も使ったこと無い。しかしエクセルの経験からヒントは言えると思う。 ーーー。 何がしたいのか、質問を読んでも判りにくい。 質問に書いてある式にはそうなっているが、IF関数に引数が3つもかけますか。ダメでしょう。 式など自信がないなら、書かないほうがまし、書いてもつけたりぐらいだ。むしろ変な勘ぐりをしてしまって迷う。 ーー すべきことは データの模擬実例を5-6行質問にあげて、 関数で、どうしたい(どういう結果にしたい)のか文章で説明を添えて質問のこと。 シートで見えている配置などをそのまま書けば良いのだ。 例 Sheet1 A1:C30 A列------- B ----- C 山田 三郎  名古屋市 34 ------ エクセルでの回答が出れば多分通用すると思う。 エクセルの回答であっても、それを見て、(エクセルに対比して変えるべき特殊一般ルールがあれば(ほとんど無いだろう)適用して変えて)やってみて、確認すれば良いのではないか。 一般にはLibreOfficeと見ると回等が出ない恐れがある。

touhuannin
質問者

補足

以下の表から、現金のみを抽出し、収入と支出と記入されているところは金額のところを逆にして表示する。 ということをしたいのです。 B5__1月1日___C5__101円___D5___空欄____E5______現金_______F5__収入 B6__1月2日___C6___空欄____D6__102円___E6__電子マネー__F6__チャージ B7__1月3日___C7__103円___D7___空欄____E7__電子マネー__E7__チャージ B8__1月4日___C8___空欄____D8__104円___E8__電子マネー__E8__チャージ B9__1月5日___C9__105円___D6___空欄____E9______現金_______E9__支出

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vlookup関数の挙動について

    エクセルシートzzzに以下のデータがあります。 全部で140行あります。 A列  B列 ・ ・ ・ 5/31 1000 5/31 1000 5/31 1000 収入 10000 支出 2000 あるシートで =VLOOKUP("収入",'zzz'!A1:H300,1)とすれば 当然、「収入」という文字列が戻ってきます。 また、 =VLOOKUP("5/31",'zzz'!A1:H300,1)とすれば 当然、「5/31」という文字列が戻ってきます。 ところが、 =VLOOKUP("支出",'zzz'!A1:H300,1)とすると なぜか、「支出」ではなく、「5/31」が戻ってきます。 しかし、H300をH500にすると、つまり =VLOOKUP("支出",'zzz'!A1:H500,1)とすると データは140行しかないにかかわらず なぜかきちんと「支出」が戻ってきます。 ちなみにA列の書式はすべて文字列です。 何か考えられる原因がありましたら 教えていただけないでしょうか。 zzzシートで直接、=VLOOKUP("支出",A1:H300,1)としても 同様に5/31という値が返ってきます。 A1:H300とA1:H500の差の200行には何もデータは入っておりません。 動作環境はXP SP2 Excel2000です。

  • Excel2007 VLOOKUP関数の相談

    もし検索不足で重複した質問でしたら申し訳ありません。 VLOOKUP関数について、シート「A」に文字列を入力したら シート「リスト」シート上に同じ文字列があれば その文字列関係の情報を持ってくるというVLOOKUP関数を使用していました。 <使っていた関数> =IF(ISERROR(VLOOKUP(H306,リスト!A:B,2,0)),"",VLOOKUP(H306,リスト!A:B,2,0)) この入力する文字列が数字(別データからコピーして貼り付ける)に変わっただけなのですが、 何故か対象情報の抽出をしてくれません。 <使おうとしている関数> =IF(ISERROR(VLOOKUP(I2,データ0501!A2:F695,3,0)),"",VLOOKUP(I2,データ0501!A2:F695,3,0)) ネットで検索したのですが、関数情報が不足しているのか、 コピーした数字列の貼り付け方が間違っているのかわからない状況です。 恐れ入りますが解決策があればお教えいただければと思います。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • エクセルの関数の分かりやすい説明の仕方教えて下さい!!

    初心者にエクセルを教えることになりました。 関数をどう説明していいのか分からないので教えて 下さい。 (1)VLOOKUP   式は=VLOOKUP(B5,H5:J10,2,FALSE)で   B5は品番、H5:J10は商品一覧です。 (2)IF   式は=IF(E3>=180,"合格","不合格")    (3)IFを使う式で、エラーを防ぐ式(IFとVLOOKUP)   =IF(A5="","",VLOOKUP(A5,$G$5:$I$16,2,FALSE))    A5=品番  お願いします

  • LibreOfficeの関数について

    たとえば下記のように、データが入力されているとします。 B5 1月1日 C5 データ1 D5 100 E5 空欄 F5 現金 G5 分類A B6 1月2日 C6 データ2 D6 空欄 E6 200 F6 A銀行 G6 分類B B7 1月3日 C7 データ3 D7 300 E7 空欄 F7 B銀行 G7 分類C B8 1月4日 C8 データ4 D8 空欄 E8 400 F8 C銀行 G8 分類D B9 1月5日 C9 データ5 D9 500 E9 空欄 F9 現金・D銀行 G9 分類E B10 1月6日 C10 データ6 D10 空欄 E10 600 F10 E銀行・現金 G10 分類G このデータを関数を使って、下記のように並べ替えをしたいです。 F列に、現金の文字があるものだけを抽出し、E列の分類が、EもしくはGだったら金額のD部分を入れ替えて表示する。そのほかの分類は、入れ替えをせずにそのまま表示する。 J6 1月1日 K6 データ1 L6 100 M6 空欄 N6 現金 E6 分類A J7 1月5日 K7 データ5 L7 空欄 M7 500 N7 現金・D銀行 E7 分類E J8 1月6日 K8 データ6 L8 600 M8 空欄 N8 E銀行・現金 E8 分類G このようなことを関数で行いたいです。できれば、0やエラー表示は出ないものがいいです。よろしくお願いします。

  • エクセルの関数の直し方

    現在、画像のような表を作成しておりますが、 1行目の前の行に5行挿入したいと考えております。 下の表からデータを製番・区分ごとに合計して上の表に表示されるようになっています。 5行挿入してタイトル等入れたいと思い、挿入してみると、 今まで下の表からの合計が上の表に表示されなくなってしまいます。 セル番号等確認はしてみたのですが、 どこがいけなくてうまく表示されないのかがわからなくて困っています。 どのように直したらいいかをご教示お願いいたします。 現在入っている関数は以下の通りです。 A2=IF(COUNT(Sheet1!$L$14:$L$38)<ROW(A1),"",INDEX(Sheet1!$B$14:$I$38,MATCH(SMALL(Sheet1!$L$14:$L$38,ROW(A1)),Sheet1!$L$14:$L$38,0),MATCH(A$1,Sheet1!$B$13:$I$13,0))) B2=IF(COUNT(Sheet1!$L$14:$L$38)<ROW(B1),"",INDEX(Sheet1!$B$14:$I$38,MATCH(SMALL(Sheet1!$L$14:$L$38,ROW(B1)),Sheet1!$L$14:$L$38,0),MATCH(B$1,Sheet1!$B$13:$I$13,0))) C2=IF(COUNT(Sheet1!$L$14:$L$38)<ROW(C1),"",INDEX(Sheet1!$B$14:$I$38,MATCH(SMALL(Sheet1!$L$14:$L$38,ROW(C1)),Sheet1!$L$14:$L$38,0),MATCH(C$1,Sheet1!$B$13:$I$13,0))) D2=IF(A2="","",SUMIFS(Sheet1!$G$14:$G$38,Sheet1!$B$14:$B$38,A2,Sheet1!$H$14:$H$38,B2)) E2=IF(C2="","",IF(ISERROR(VLOOKUP(C2,list!$S$3:$T$6,2,0)),"",VLOOKUP(C2,list!$S$3:$T$6,2,0))) H14=IF($E14="","",IF(ISERROR(VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),3,FALSE)),"",VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),3,FALSE))) I14=IF($E14="","",IF(ISERROR(VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),4,FALSE)),"",VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),4,FALSE))) J14=IF(ISBLANK(B14),"",IF(B14<="J121100144","旧","新")) K14=IF(AND(B14<>"",H14<>"-"),B14&"_"&H14,"") L14=IF(AND(K14<>"",COUNTIF(K$14:K14,K14)=1),COUNTIF($K$14:$K$38,"<"&K14)+1,"")

  • エクセルのVLOOKUP関数で#N/A エラーが出ます

    同じように60行ほど、コピーしたのですが、k列の2行目とl列の3行目だけが#N/Aになります。試しに、検索の型のところを1にしてみたら、他の語になります。 ちなみに、k列の2行目とl列の3行目は対応する語なのです。 いろいろと調べているのですが原因がわかりません。 これを元に多数のデータを処理したいと思っているので困っています。 1部だけを見て判断できにくいと思いますが、アップしにくいのでどうしたらよいかわかりません。 何か手がかりでも教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。     k列                  l列 =VLOOKUP(B16,$A$16:$F$20,5,0)    =VLOOKUP(C16,$A$16:$F$20,6,0) =VLOOKUP(B17,$A$16:$F$20,5,0) #N/A =VLOOKUP(C17,$A$16:$F$20,6,0)  =VLOOKUP(B18,$A$16:$F$20,5,0)    =VLOOKUP(C18,$A$16:$F$20,6,0)  #N/A  =VLOOKUP(B19,$A$16:$F$20,5,0)    =VLOOKUP(C19,$A$16:$F$20,6,0) =VLOOKUP(B20,$A$16:$F$20,5,0)    =VLOOKUP(C20,$A$16:$F$20,6,0)

  • 収入または支出合計が空白(関数)になっていても差引合計が現れるよう様にする方法

    いつもお世話になっています。 エクセル2003で下記の様な 表を作っています。H・収入合計のセルに=IF((C3)=0,"",IF((D3)=0,"",(C3*D3)))という式が入っています。 同様にH・支出合計のセルには、 =IF((F5)=0,"",IF((G5)=0,"",(F5*G5)))と数式が入っています。 差引合計には=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",(I2+E3-H3))という式を入たのですが、これだと収入・支出合計が空白と充たされてしまうのか#VALUE!という表示が出てきます。 もし収入・支出合計が空白でも、合計が現れる計算方法がありますか?。教えてください ロータスだとPURECOUNT関数を入力したら、計算されたと思うのですが?・・、エクセルでは不可能なのでしょうか?。 C     D       E       F    G      H      I 収入  収入数  収入合計   支出  支出数  支出合計  差引合計 1000   2       2000                          2000                        100     1    100     エラー                         1000    1   1000     エラー

  • セル値がエラーがだったら指定文字を入力

    データ1B列に式ー1とデータ2F列に式ー2が結果J列に式ー3を入力しています。 F列検索値でデータ1範囲のD列結果をJ列にVLOOKUPにて入力してます。 結果のJ5とJ11はエラーとなるのでL列の文字を順に入力したいのですが。 現在エラー時はL3を固定しますがエラーセルにL3、L4、L5セル値を順に入力したいのですが(J11セル値をYに)どなたかお解りになる方宜しくお願いします。 式ー1 B3=C3&D3 式ー2 F3=G3&H3 式ー3 J3=IF(ISERROR(VLOOKUP(F3,$B$3:$D$12,3,0)),$L$3,VLOOKUP(F3,$B$3:$D$12,3,0)) 全式共オートフィルしてます t因みにOffice 2013です

  • この関数式の改良法について教えてください。

    旅費精算の事務をしているものでして、以下のような状況で急行券の代金を算出するために次の関数式を作りました。 H22繁忙・閑散:日にちが行でグループ分けして書いてあります。 運賃表:繁閑によってプラス200、マイナス200の調整をする駅の名称、路程、乗車賃、急行券等が書いてあります。 運賃表(2):繁閑によってプラス400、マイナス400駅の名称、路程、乗車賃、急行券等が書いてあります。 I列:出発日です。 L列:到着駅です。 =IF(I5="","",IF(COUNTIF(H22繁忙・閑散!$A$1:$H$24,I5)>=1,IF(COUNTIF(運賃表!$A$2:$N$286,L5)>=1,VLOOKUP(L5,運賃表!$A$2:$N$286,5,0)-200,IF(COUNTIF(運賃表(2)!$A$2:$N$286,L5)>=1,VLOOKUP(L5,運賃表(2)!$A$2:$N$286,5,0)-400,"")),IF(COUNTIF(H22繁忙・閑散!$A$25:$H$46,I5)>=1,IF(COUNTIF(運賃表!$A$2:$N$286,L5)>=1,VLOOKUP(L5,運賃表!$A$2:$N$286,5,0),IF(COUNTIF(運賃表(2)!$A$2:$N$286,L5)>=1,VLOOKUP(L5,運賃表(2)!$A$2:$N$286,5,0),"")),IF(COUNTIF(H22繁忙・閑散!$A$47:$H$67,I5)>=1,IF(COUNTIF(運賃表!$A$2:$N$286,L5)>=1,VLOOKUP(L5,運賃表!$A$2:$N$286,5,0)+200,IF(COUNTIF(運賃表(2)!$A$2:$N$286,L5)>=1,VLOOKUP(L5,運賃表(2)!$A$2:$N$286,5,0)+400,"")))))) この関数でできることを変えずに、短くすることはできるでしょうか? そして、2列に分けて処理せずにこの関数式から出された数字が200以下だった場合に、算出しているセルに何も表示させないようにするには、どうすればいいでしょうか? officeのバージョンが2003なのでこれ以上長くするのには限界があるのです。(上記関数式(ここではAAAとします。)とすると、 IF(AAA<200,"",AAA)というような感じで入力しようとしましたが、長すぎてだめでした。) 詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 急いでます。エクセルの関数教えて下さい

    =VLOOKUP(E4,B4:C7,2) という式があって、 #N/Aを表示させたくないときに=IF関数を使うのはわかるのですが、 このIFと VLOOKUPの式のつなげ方ってどうやるんでしょうか? よろしくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • 私は学校で働いている常勤講師です。職場で私の悪口が書かれている用紙が職員室の複合機の受け取り口で見つかりました。校長に相談したところ、校長も問題視し教育委員会に報告すると言ってくれました。しかし、1ヶ月と1週間経った今も校長からの報告はなく、調査が進んでいるのか疑問です。複合機の印刷ログを自分で調べようと思っているのですが、調べ方がわからず困っています。
  • 学校で働いている常勤講師です。職場で私の悪口が書かれた用紙が複合機の受け取り口で見つかりました。校長に相談すると、校長も問題視し教育委員会に報告すると言ってくれました。しかし、1ヶ月と1週間が経った今でも校長からの報告はなく、調査の進捗が心配です。自分で複合機の印刷ログを調べようと思っているのですが、方法がわかりません。調べ方を教えていただけないでしょうか?
  • 私は学校で働いている常勤講師です。職場で私の悪口が書かれている用紙が職員室の複合機の受け取り口で見つかりました。校長に相談すると、校長も問題視し教育委員会に報告すると言ってくれました。しかし、校長からの報告がまだなく、調査の進捗に疑問を感じています。複合機の印刷ログを調べようと思ったのですが、方法がわからず困っています。どうすれば印刷ログを調べることができるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう