• ベストアンサー

EXCELとWORDでHDを読み込みし重くなる

cider4の回答

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.2

確証はありませんが、 両方ともということですので、コントロールパネル→プログラムと機能⇒Office2003の修復。 または Excel。Word共にヘルプ→アプリケーションの自動修復をお試しください。

kkitz
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WORD2013-作業ファイル作成不能

    MS WORD2013を起動すると、「作業ファイルを作成できません 環境変数 TEMPの設定を確認してください」と警告が出るようになってしまいました。 他のEXCELやACCESSなどでは出ません。 また、これは既存のDOCX(WORD)ファイルを開くときにも同様の警告が出ます。 (いままでは警告が出ませんでしたが、オプションの設定を操作したか、他のソフト導入したかの時から発生しています。) なお、TEMPファイルはRAMDISK(仮想でDドライブにあります)に作成されていてWindows起動時にドライブとして最初に認識されてます。 TMP=D:\TEMP TEMP=D:\TEMP Windows\TEMP/TMPも D:\TEMPに指定(都合4ファイルを指定してます。) なお、警告は3回出ます。 以前より OfficeXP Pro with FrontPaageのFrontPageXPのみ導入後、Office2013を導入しています。近時、このFrontPageを削除し、Microsoft Expression(Free)を導入しています。 Word2007問題の記事を読んだので、確認したところレジストリにはOffice 10/11/12/14/15があり、 10から14まではWordがありそのOptionのDWORD(32)のNoReregが1になってました。15がNoReRegがなかったので、追加してみました(値は1)がWindows再立ち上げ後のWordの挙動に変化はありませんでした。 WORDのオプション設定などで回避できないでしょうか?

  • MS WORDが動かなくなってしまいました。

    助けてください。  作成中のWORDを立ち上げると、カーソルの点滅は少しの間ありますが、すぐにHDに何かを読みに行き砂時計に変わり、そのまま「応答なし」になります。 また、EXCELは問題なく動いています。 OS:WINDOWS XP SP2 WORD:MS WORD 2000 他に情報が必要でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • tmpのアイコンがwordになってしまいました

    win98SE、office2000です。 wordでエラーが出たために強制終了となりました。 その後、一時保存のためのWRD0000.tmpが出ました。 これを開こうとアプリケーションをwordを選んで開いたところ、 Cドライブ、windowsのtempの中のtmpがすべてwordになってしまいました。 (拡張子はtmpのまま、アイコンはwordです。) 元に戻す方法はあるのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • ワードとエクセルのインストールについて

    XPを使用しています。MS OFFICE を外付けのHDDにインストールしたのですが、エクセルを起動するたびに、ソフトのインストール画面になったり、ワードについても同様の画面が出ます。ワードの場合にはインストール画面がすぐ消え、その後しばらくすると立ち上がります。設定に問題があるのでしょうか?やはりプログラムファイルで管理しないとだめなものなのでしょうか。

  • ネット上でワードやエクセルを使いたい

    インターネット上でワードやエクセルといったOFFICE系の ソフトが使えるサービスをご存知の方はおられますでしょうか。 無論、MSでなくて結構です、、、 ポイントは、ローカルではなくネット上で、ということです。

  • Office2007 Word/Excelについて

    Windows7でOffice2007 Word/Excelを使用していますが、Word2002・Excel2002で作成したファイルをWindows7のマイドキュメントに持ってきてOffice2007 Word/Excelで開いて、加工・編集できますでしょうか? つまり、互換性はありますでしょうか?

  • MS WORDに埋め込むEXCELについて

    仕事でMS OFFICE2007 Proを使用しております。 WORDで作成した文書を海外へ送ろうと思いますが、WORDにはEXCELの表を埋め込んでいます。 このEXCELですがOffice2007がインストールされていると、埋め込んだEXCELは自動的にEXCEL2007が選択されてしまいます。 ここで質問ですが、Wordを97-2003形式で保存した場合、埋め込まれたEXCELは自動的にEXECL97-2003にダウングレードされるのでしょうか? とれともEXCELは2007がそのまま埋め込まれますか? もし、EXCEL2007が埋め込まれるとしたら、どうやったら埋め込みのEXCELを97-2003形式に変更できますか? ご回答お待ちしております。

  • エクセル→HTML→ワード変換について

    エクセルで作成した文章(複数シート)をワードへ移植しようと思い検索しましたところ、エクセル→HTML→ワードとする良いとの結果が多かったので試してみました。 エクセル→HTML後にブラウザ(IE、Firefox)で確認したところブック全体がタブ形式でほぼエクセルのまま出力されていましたが、ワードでこのHTMLを読み込んだ場合、先頭シートしかワードに取り込めませんでした。別のエクセルファイルでも試しましたが同じでした。 (ワードには全シートのタブはありましたがフッタでしょうか?) どこかの手順か方法が間違っているのか調べましたが見つかりませんでした。 エクセルはシート数が多いのでシート毎に変換したくはなくブック全体(ファイル単位)で変換したく何方かご教授願えないでしょうか。 MS Office 2007でファイルの保存形式は、エクセルとワード共に互換モード(97-2003)で使用しています。 宜しくお願い致します。

  • エクセルとワード

    エクセルとワードのデータが開けなくなりました・・・。エクセルでは開こうとすると「ファイルを読み込めません。」ってエラーになって開けません。保存してすぐ開こうとしてもダメです。ワードでは開こうとすると「ファイル○○○は使用できません。」ってエラーになります。かなり困っています。ちなみにシステムの復元、オフィスXPの再インストール、アプリケーションの修復をしてもだめでした。もうどうしようもないのでしょうか・・・。

  • エクセル2010でtempファイルが残る

    Windows 7でoffice 2010を昨年から使っています。 エクセル2010を使っていて,終了すると,.tempという拡張子のついた白い透明のファイルが残ることが頻繁におこります。FFAE6915.tmpと,.tempのまえはアルファベットと数字でいろいろです。 その白いファイルは,ごみ箱に捨てており,保存されたエクセルファイルは普通のつかえているのですが,頻繁におこるので面倒です。また,この症状が発生するときは,ファイルをデスクトップにおいている場合は,位置が全然違う場所になっています。フォルダのなかにいれてあるときは,フォルダから出てほかの場所に保存されることはありませんが,フォルダ内に白いファイルがいっぱい溜まって不快です。 この症状,直す方法,どなたかご存じないでしょうか。