• ベストアンサー

完了形の「完了・結果」

完了形ではよく、「継続」「経験」「完了・結果」という言い方がされると思います。 完了と結果の違いは何なのでしょうか。完了か結果、どちらか一方ではいけないのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

わかり易く言うと、他の2つと比べ、その2つは用法が似ているからです。  I've just finished my homework.「宿題が終わったところ」 と言えば、「いま終えたばかりの状態」ということで「完了」。  I have lost my watch.「時計を無くしたままなの」 と言えば、「それが起きてそのままの状態」ということで「結果」。 つまり、文によって意味が「完了」になったり「結果」になったりするだけで、共通するのは「そのことが起きて、そのまま変わらない状態」ということです。 「完了」であれば「今したばかりなので、とりあえずはそのままの状態を保っている」ということ。「結果」であれば、「以来ずっとそのままの状態を保っている」ということ。 この2つは「ことが起きたままの状態」という、時間軸も意味も扱いが似ていますが、他の2つは、「継続」・・「まとまった時間、持続している状態」、そして「経験」・・「過去のある時期に起こったという状態」・・・ということで、明らかに時間軸と用法が違います。そういう意味で、「完了」と「結果」はまとめられることがあるのではないかと思います。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.2

「ちょうど食べたところだ」を完了とみれば、食事が完了したことを示しますが、結果を見れば、今は満腹、あるいは皿が空。 つまり、同じ文章、同じ行為をどういう観点で見るかで、完了とも言え、結果とも言えるわけです。

関連するQ&A

  • 現在完了の「完了」と「結果」

    She has just left the office. この現在完了の文は、「完了」「結果」「経験」「継続」の分類のうちの どれになるのでしょう。 「彼女はちょうど事務所を去った(発った)ところだ。その結果いまここにいない。」 ということから「結果」ではないか、と考えますが、「完了」と「結果」の区別が いまひとつつきません。わざわざ区別までしないと英訳できないわけではないので しょうが、いざどちらか、と考えると?です。 どなたか教えてください。

  • 完了型の継続、経験、結果、完了の英訳は?

    完了型の継続、経験、結果、完了の英訳を教えて下さい

  • 現在完了形の訳し方

    お世話になっております。 現在完了で迷宮に入り込んでしまいました。 以下のような問題にあたったのですが・・・。 以下の文章を違いが明確になるように訳しなさい。 1.He has killed the man. 2.He has killed a man before. ========================= 現在完了形には継続/完了/結果/経験の4つの意味がありますが どれにもあてはまるような気がするのです。 例えば1.について。 継続)彼はその男を殺している。  直訳すると日本語的にはおかしいですが なんとなく彼がその男を無視している、無効にしている 役に立たないようにしている、、、、といった意訳もできるのかな、と。 完了)彼はその男を殺したところです。 結果)彼はその男を殺してしまった。 経験)彼は人(その男)を殺したことがある。 なんだか、どれも当てはまるような気がしませんか? 2.についてはbeforeという単語がついてますので 継続)彼は以前、男を殺している。(×) 完了)彼は以前、男を殺したところです。(×) 結果)彼は以前、男を殺してしまった。(△) 経験)彼は以前、男を殺したことがある。(○) 一番すっきりくるのは、経験かな、と判断できます。(あってるかな?) またmanの前の冠詞が違うのも訳に関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 【完了と結果の違い】現在完了

    現在完了で完了と結果の違いがよくわかりません。 1、The clock has just struck ten.(完了) 時計がちょうど10時を打った。 2、I have already cleaned my room. (完了) 私はすでに自分の部屋を掃除した。 3、She has lost her dictionary (結果) 彼女は辞書をなくしてしまった。 4、The river has frozen.(結果) 川が凍った。 http://www.englishcafe.jp/tense/3-1-1.html に「完了と結果の違いは、結果の用法が出来事の完結した後に何らかの確認できる結果が残ることを言い、完了がそのような結果が残らないのを言う。」とありました。 もし「結果の用法が出来事の完結した後に何らかの確認できる結果が残ることを言」うなら、2の英文は掃除をした結果は残るので、完了であるという判断はおかしいような気がするし、なにか自分の中で、完了と結果の違いが明確になっていません。 ご存知の方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 大過去と過去完了

    大過去と過去完了の違いが分かりません。 過去完了が継続の意味で使われる場合は何となくわかるのですがその他の用法で使う時の違いが分かりません。 I wished I had paid more attention to what she had said. この場合what以下のhadは大過去なのか、それとも過去完了の完了、結果なのか分かりません。(多分継続と経験ではないんだろうなとは思います)

  • 高校英語 完了進行形と完了形について

    英語 完了進行形って、完了形に置き換えても文法的には問題ありませんか? 完了進行形は継続を表し、完了形は継続、経験、完了、結果などを表すので 不定詞のtoとin order toみたいに、完了形の中でも継続の意味を表すというのを明確にするために完了進行形を使っているという認識で間違っていないでしょうか?

  • 現在完了形について教えてください

    現在完了形について教えてください He appears to have been the only friend Hitler ever had in his youth この一文での現在完了は「継続」「完了・結果」「経験」のどの種類に当てはまるのですか? 直感的には「完了・結果」は可能性低いので... 継続は 「少年期にずっとヒトラーさんの友人」 経験なら「少年期にヒトラーさんの友人であったことがある」でよろしいのでしょうか...?

  • 完了形と完了進行形

    完了時制の「継続」と完了進行形の違いはどう説明すればよいでしょうか? 教えてください。

  • 結果継続態か、完了態か

    以前、ここでアスペクトについての質問がでており、それを見て、さらに疑問がわきましたので教えてください。 方言において、アスペクト表現とは、 ~シヨルと~シトルがあります。 例:雨がふりよる(雨が降っている最中)   雨がふっとる(雨が降っていた形跡がある。今は降っていない) ですよね?フリヨルは継続態でフットルは完了態と言っていいのでしょうか。ある本を見ると、フリヨル進行態で、フットルが結果継続態とありました。この区別がわかりません。、継続態と進行態完了態と結果継続態は違うのでしょうか。結果継続態がいまいち分かりません。 あと、アスペクトについての基本を教えてください。

  • 完了形の訳し方の違いについて

    1.we have already seen that children will imitate live or filmed aggresive behavior in... 2.several experimental studies have controlled cildren's viewing of television. 完了形には、継続・経験・完了・結果の用法がありますが、私は今までその4つを特に区別せず、ニュアンスで「これまで~であった」「~してきた」等と訳してきました。 でもそれを改め、、語学力向上のためにも訳し分けていきたいと考えています。 ただ、その一方で「用法にこだわると余計に理解できないのでは?」と思っています。 改めて、完了形はどのように訳し分ければいいのか、何らかの判断指標があるのか、 また訳し方によって異なる構造理解を行うのか、私に教えて下さい。