• ベストアンサー

漏電リレーと漏電遮断機

漏電遮断機は30mA. 50mAで作動するはずですが漏電リレーは0.2~0.8Aの設定を選べますが こんなに離れてますがどのように使用するのですか?又常に100mA前後の漏れ電流が漏れ電流が有りますが漏電リレーが動作しなければ大丈夫なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Inogorou
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.1

まず、漏電遮断器の感度電流は15、30、100、200、500mAがあります。 漏電遮断器と漏電リレーでは使用目的が違います、漏電遮断器の方は名前の通り「遮断」が目的で、電源回路より機器を切り離します、漏電リレーの方は、漏電を検知し次の動作に移らせる為の信号を出します。 漏電リレーの検知で、漏電警報(漏電し始めていますよ~)とか、モーターを停止させる(その機器だけ停止させて、他の機器は運転を続けさせるとか)等の様に使用します、当然強制遮断の判断材料にする事もあります。 保護対象として、人体と設備と言う大ざっぱな切り分けがあります、感度電流と言うより、動作時間ですね(0.1秒以内だと人体、0.1秒を超えると設備) また、設備の規模により感度電流は選定されます、電気ドリル、ルームエアコン等の小規模な物は30mA以下、工場の大型モーターとかロードヒーテイングの様な大規模なものは100mA以上とか 一般住宅等では、15mAのものしか付いていないと思いますが、ふつう人体は15mA位が限界だったはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう