• 締切済み

ユーロ安 170円⇒100円で輸入車価格は下がる?

5年前(2008年)に当時250万のBMWを購入しました。 当時ユーロ為替レートが約170円でしたが、現在100円と激下がりしてますが、 単純に考えてもしこの250万のうち輸入原価が170万円だったとしたら現在だと 100万円で仕入れられる訳です。 この安く仕入れられた70万の金額が価格に反映されればディーラーや輸入元 の利益をが変わらなくとも70万安くできるはずで、250万⇒180万となるはず ですが今後このような公正な値下げがあるのでしょうか? 輸入でのタイムラグがあるので今日の明日とかでは無理でしょうが、数ヶ月先 には安くなると思いますか? http://www.winkun.com/06.html 動画 http://www.youtube.com/embed/MOwcSoKTLkU

みんなの回答

回答No.10

>場合によったら250万のバイクで150万の利益が出る場合も出てきますね。 コトはそんなに単純ではないと思います。 彼ら(BMW)にとってユーロの下落は、彼らの資産や支払い能力も相対的に目減りすることになります。対日本だけで商売しているわけではないので、円高で儲けたとしても保有資産と平滑化されたり損失分と相殺されてしまうので、円高分がそのまま利益と考えるのは早計だと思います。 また、仮にオートバイや自動車のような高額商品の価格を円相場で簡単に変動するような形にすると、円高時や円安時で買い控えが起きて(円安時は「今は高いから買わない」、円高時の「もっと安くなるかもしれないから買わない」という事象です、特に前者の買い控えは顕著になるでしょう)、輸入車の販売は常にバクチみたいな商売になってしまい、経営が行き詰まるところが出て来るでしょう。 変動しやすい価格の弊害として、特に4輪はオーダーして納車まで数ヶ月というのは珍しいことではないなので、相場で変動のするような価格設定は販売する側にも買い手側にも非常にリスクの大きな取引きになってしまいます。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.9

定価としては為替に合わせてしょっちゅう改訂するわけにはいかないので、この傾向が続けば、値引きである程度は還元されるはずです。ただし、車両価格の中に含まれる国内で発生する人件費などは変わらないので、単純に計算式通りには安くはなりません。つまり輸入原価の為替差益程度ということです。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.8

日本に正規代理店が有る場合は、値下げされません。 逆にレートが高くなっても値上げされません。 安定供給という事です。 BMWの場合は、「BMWジャパン」という会社があります。 これは本国(ドイツ)の会社です。 つまり、いくらレートが変動しても、ドイツのメーカーが日本国内で売っているわけですから、為替レートに左右されません。 もちろん最終的な利益としては為替に左右されることになりますが、ユーロ安になってもユーロ高になったとしても価格の変動が無いわけです。 個人や車屋が直接本国から輸入する「並行輸入品」であれば為替レートに左右されますが、そういった並行輸入品は正規ディーラーでの保証はうけられません。

HondaFreeway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はわたしも本国から直接輸入する「並行輸入品」を考えてたところです。 いくら保証が受けられないとは言っても250万のバイクが半額以下で買えたら その方がいいですね。 万一故障しても個人売買の中古車と同じように対処すればいい訳で・・

  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.7

>値下げしなければメーカーや輸入元は儲かるでしょうが >円高還元しない輸入車を喜んで買うほど日本の消費者は >バカでしょうか?  悲しいかな、その通りです。  ちなみに、低価格競争を繰り広げている、原付二種では、中国からの「逆輸入」が始まっています。  http://www.youtube.com/watch?v=-ssEm4a13Rw  ヤマハが、消極的なのが残念ですが・・・↓  http://www.youtube.com/watch?v=VIpwRrj3x8Q BMWのような高価格車は、「見栄(=ステータス?)」で購入する方も多いでしょうから、売れる限り、価格を下げる“わけが無い”です。(商売は、金儲け、ですし^^)

HondaFreeway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど【商売は、金儲け】まったくその通りですね。 しかし100万で仕入れたバイクを250万で売ってる現実が広まったら それでも見栄で買う人はこれまでと同じで減らないんでしょうか? 少なくとも私は買い控えます。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.6

BMWは高飛車な殿様商売なので判りませんが、グッツィは少し前に下げましたね。去年くらい? 販売数が少ないメーカーなら小回りも効くでしょが、大きな会社ではどうでしょうかね。 今の価格でも売れているのですから、あえて値下げする意味も無いですし。 近々登場するという噂の水冷ボクサーから下げるなどはあるかもしれませんね。

HondaFreeway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 グッツィは少し前に下げてたとは下げ幅にもよりますが良心的ですね。 今後正規ディラーが下げないようなら並行車も増えてくるのではないでしょうか。

回答No.5

少なくとも、正規ディーラーの取り扱うものは今の相場が恒常化しない限り価格は変わらないでしょうね。 そのかわり円安になっても簡単に値上がりするようなことはありません、ある意味、先物みたいなものです。

HondaFreeway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今の相場が恒常化しない限り価格は変わらない~ その通りだとは思いますが、エコノミストの多くは 『ユーロにせよドルにせよ投機筋の一時的な上げ下げではなくアメリカやギリシャの経済不安での ことなので、当分この円高は高い水準での維持していき、続伸の可能性も濃厚』 と言ってますが それでも下がらないでしょうか? もし下がらないとしたら仮に輸入元と正規ディーラーが分けあっていた80万円の粗利益に為替差益 の70万円が乗っかり、場合によったら250万のバイクで150万の利益が出る場合も出てきますね。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.4

No.1です、失礼しました。 バイクなら余計に趣味性が高く、価格よりも趣向による購買動機が大きいです。 BMWの二輪は乗ったことがありませんが、現在は並列4気筒が出ていてもどうしても水平対向の重厚感溢れるイメージが付きまといます。 でも好きな人は好きでしょう、ハーレーも同様ですよね。 好きならばお金を惜しみません、販売も需要バランスを見て価格を決めているはずです。 質問者さんもお乗りのBMWが値下げされたら損した気分になるのではないでしょうか。 それを防ぐ意味でも安易に値下げはしないでしょうね。 私ならアプリリアの方が興味があり、日本メーカーより動力性能に優れていれば将来的に高くても買うかもしれません。 (大昔、限定解除後にFZR1000に乗っていました)

HondaFreeway
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 乗っているBMWが値下げされたら損した気分になるの確かですが 次に買い替え時に出費が減るのでそのほうがありがたいです。 それと好きならばお金を惜しみませんとのことですが、お金を惜しんで パニアケースを我慢して、ナビも純正以外を付けてました。 一部のセレブ以外はいくら好きなモノでもお金を湯水のようには使えない 人の方が多いんじゃないでしょうか?

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

>円高還元しない輸入車を喜んで買うほど日本の消費者はバカでしょうか? その通りだと思います。 実際にポルシェとかでも為替関係なしにアメリカの方が相当安い事を考えるとそうなのでしょう。 例えば、F800が59万で出ても誰も乗らないのではないかと思います。 CB400より安いバイクには「ステータス」を感じないのでしょう。 そういった層は少なからず居ます。

HondaFreeway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただF800が59万で出たら真っ先に私が買います。 バイクには「ステータス」以上にコストパフォーマンスの良い モノを買いたいです。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

クルマについてはNHKでやってましたよ。 結論としては値下げをしないようです。 理由は現在の価格で買った人との不公平を生じるからだそうです。 新車でも中古車でも平行輸入車なら絶対に安いはずですよ。

HondaFreeway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 値下げをして現在の価格で買った人との不公平を生じるなら ユーロが倍くらい高くになっても値上げもしないと言えるの でしょうか?

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

売れなくなれば下げるかもしれませんが現状では無いでしょう。 日本は円高で輸出が大打撃ですが、逆に考えれば円安になれば儲かるのです。 現在ユーロで起きていることは日本の円安に置き換えるとわかりやすいです。 質問の内容は、この「儲かる」を捨てろということです。 会社である以上、利益追求は当然ですので売れている限りは利益を捨てることなどしませんよ。 また、価格が高いから価値があるという印象も輸入車にはあります。それを消してしまうことにもなります。 私にはBMWが値下がりしたらファミリーカーで国産から1シリーズ3シリーズは乗り換えられるでしょうが、 フラッグシップでは価値観が無くなりレクサスが売れるだけのようにも思えます。

HondaFreeway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誤解されてるようですが、質問はバイクについてです。 値下げしなければメーカーや輸入元は儲かるでしょうが 円高還元しない輸入車を喜んで買うほど日本の消費者は バカでしょうか?

関連するQ&A

  • 輸入車の価格

    MINIを買おうと思ってます。別に急ぎではないので、少し価格が落ち着いてからと考えています。そこで、今、ユーロ安(1ユーロ=135円程度)が進んでいますが、実際にこの為替レートが輸入車に反映されるのはいつごろでしょうか? 確か去年は平均しても1ユーロ=160円程度でしたので、少なくとも15%程度は値下げしてところですが、ブランドイメージ云々で値下げしないような気もしますし・・・。お暇な方で実体験(買った後に、為替レートが変動して値段が上がった、下がった)がありましたらお答えいただけると助かります

  • 円とユーロの為替の関係について教えてください

    素人の質問ですが、ユーロ円というのはユーロと円の直接的な取引ですよね? ドル円も円とドルの直接的な取引ですよね? ユーロドルもユーロとドルの直接的な取引ですよね? ここまでは非常に分かりやすい為替の関係なのです。 ところが、ユーロと円の為替レートでは、ドルのクロスレートが行われているため、ユーロ円の関係よりも、ドル円とユーロドルの値動きの関係がユーロと円の為替の値動きに強い影響を与えるという考えでよろしいでしょうか? ここのところがいまいちわかりにくいところですので。 教えていただけたらありがたいです。

  • ユーロの最安値は?

    現在のユーロ円の為替レートは133円くらいですが、ユーロ通貨スタートしてからのユーロ円の最安値はいったいいくらくらいだったのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 海外クレジットカード 円/ユーロ 選べる決済 どっちがいいの?

     こんにちわ。  現在、スペイン在住ですが、日本のクレジットカードを使っています。  百貨店など大きなお店では時々、決済を円、ユーロのどちらかを選べるようになっています。  どっちにしろ、最後は日本の銀行口座から日本円換算されて払うはずですが、なぜ選べるのでしょう?  どういう仕組みなのでしょう?為替のへ同はあると思いますが、ユーロで払った場合いつレートを採られるのか、また、円の場合その瞬間のレートで換算されるのでしょうか??どちらを選んだほうがお得なのでしょう?  全く仕組みがわからず、選べる場合、悩んでしまいます。  どなたか、教えていただければとても助かります。

  • ドル円とユーロ円について

    ドル円とユーロ円で過去のレートをみると2002年1月でドル円が134ぐらいのれーとでユーロ円が117ぐらいだッたと思うのですが、2002年まではドル円の方がレートがたかかッたのに現在はユーロ円のほうが高いレートですが、なんでぎゃくてんしてしまッたのですか?個人的にはドル円が高いほうがいいのですが、今後また逆転してドル円が高くなる可能性はありますか?

  • 輸入車の価格の事です

    輸入車の価格の事です 価格改定時に為替の変動により値上げとよく聞きますがここ1年半の為替動向は円高にあり先の論調で言えば値下げしてもおかしくありません なぜそうならないのでしょう? あとBMWなんかはアメリカと日本では倍近く価格差がある車種があるとの記事を読みました 今聞こえてる知識では単純に外車ディーラーに対しいいイメージが湧きません 外車のニーズは富裕層に多いからディーラーも大名商売をしてるとしか思えませんがどうでしょう?

  • ユーロ 円の為替レートについて

    今日現在(5/10)ユーロ・円の為替レートは140円ちょいで円高傾向にあります。 6月下旬までの為替予想をお聞かせください。 決してFXをやっている訳ではありません。 ヨーロッパから中古の工作機械が安く購入できそうなのですが(とは言えそれなりに費用がかかりますが。。。)その支払いが6月下旬まで猶予があります。 支払うタイミングの参考にしたく思います。 もちろん、為替相場はいつも変動するし何があるかわからないのも承知の上です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ユーロ→日本円への両替

    海外在住者です。 現在、ユーロの貯金を日本へ行って円に両替しようと思っているのですが 日本でのユーロの両替の仕組みがよく分かりません。 この夏、銀行に行ったところその日のレートが1ユーロ144円でしたが 交換の際の手数料を込みとして換金レートは132円ということでした。 日本の銀行の手数料が高いことは知ってますが、高すぎる、と感じた 次第です。 いかに効率よくユーロを日本円に両替するか、アドバイスお願いします。 ちなみに、自分の住まう国でのレートは1→80円となり、 両替の手数料はユーロ→現地の通貨→日本円という形で行われる為 ダブルで手数料が取られるようになっておりますが1回につき 3%程度です。

  • 円高と輸入物価

    ガソリンを初めとして、コーヒー、小麦粉など多くの輸入物資の値上がりについて一部 TV報道では、消費物価が値上がりするなどと視聴者の不安を煽りまくっています。 確かに昨今の金融情勢の逼迫化、中東・北アフリカ地域における反政府運動の影響 もあって、輸入物資の高騰は感覚的に止むを得ないとは思いますが、一方円高という ことを考えると;(各国通貨との為替レートのことも有りますが) 円の為替レートが略々1年前100円台の時代と比較し、輸入物資は高くなるというより むしろ安くなるのではないかと単細胞である私には考えられるのですが、円の為替レート が安い時代なら兎も角、現今80円台のレートは100円時代に比べると約20%も違うのに、 これがどうして輸入価格に反映しないのか、逆に高くなるというのがと不思議でなりません。 円高=輸入メリットと考えて居たのに、逆に消費物価が高くなるメカニズムを教えて 頂けませんか。また、現在と比較し、世界の金融情勢や中東情勢が安定し、且つ 日本円の為替レートが安くなった場合には、消費物価が現在に比べ安くなる(元に戻る) のでしょうか。 以上について教えて頂ければ有難いと思います。宜しくお願いします。

  • ドルをユーロに両替するか、円をユーロに両替するか・・・どちらが得ですか?

    現在現金で持っているドル(約$1500程)ですが、しばらく使わないので、そのまま眠らせておくか(又は外貨預金)、今月末ヨーロッパに行くのでユーロに変えるか悩んでいます。 為替相場に疎いので、こちらに質問させていただきました。 現在持っているドルは、1ドル=107円で両替したものなので今は円に変えたくありません。 ドルをユーロに両替するか、円をユーロに両替するか、少しでも得なほうにしたいのです。